仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わが社の「ついていきたい」女ボス、「ヤバすぎる」女上司
「積極的に女性登用を」。安倍首相の発言で注目を集める、女性管理職問題。実際に女性上司をもつ部下たちは、自分のボスをどう思っているのだろうか。生の声を集めた。
日本の女性の地位は、世界101位。これは、世界経済フォーラムがまとめた「男女平等ランキング」(2012年)の順位だ。日本は女性の管理職が少ないと諸外国には文句を言われているが、10年前に比べたら女性上司は格段に増えている。男性の何倍も優秀で、男性の何倍も男らしいスーパーウーマンが出世していたのは昔の話。今はさまざまなタイプの女性上司がいる。男性上司が皆すばらしい上司ではないのと同様、当然、いい女性上司も悪い女性上司もいる。
「いつまでも“女子”やってる女性上司……見ててすごく痛いんです」
今回の取材で一番聞いたのは、こんな声だ。
バブル時代にスルリと大手企業の総合職に受かり、結婚しないまま会社にいて、その後、女性管理職登用の波に乗り、実力もないのに管理職になったタイプの女性上司だ。女性が多い業界で、そんな女性上司の下につくと悲劇が待っている。
「女性上司で困ったタイプは、女子校ごっこをやっている人。親子ほど年が離れている25歳ぐらいの子たちと一緒にきゃあきゃあやってます。プライベートでも一緒に遊んで、仕事でもえこひいきする。例えば寵愛グループの子は休むときも上司の携帯に直接メールするんです。その情報が共有されないので、他の人には休みなのかどうかもわからない。プライベートと仕事をごっちゃにするのは本当にやめてもらいたいです」
そう証言するのは百貨店業界のアツコさん(32歳)。仕事が大好きで管理職を目指す彼女は、その女性上司に嫌われて、他の人のミスを押し付けられたり、散々な目にあった。
「トイレや給湯室で人の悪口ばかり言っているのは苦手なんです。でも会話に混ざれないと仕事でも排除されてしまうので、無理して媚を売った時期もありました。でも仕事の出来不出来ではなく、感情的に“嫌い”のほうに一度処理されたら、もうリベンジは不可能でした」
以来、女性上司アレルギーだ。男性のように厳しく叱られる経験もなく上がってきた女性上司は、ぬるま湯の中につかって成長しないままその地位にいる。これは、女性は多いが女性管理職は少ない百貨店業界のケースだ。
では、もっと多くの女性管理職がいる会社はどうなのだろうか。多くの女性上司を経験している外資系金融のトオルさん(33歳)は言う。…「外資系なので、男女の区別なく出世はパフォーマンス次第。フラットでシビアな世界です。キャラが濃い人は圧倒的に男性より女性が多かった。男性は権力に走るタイプか、またはみんなに慕われる兄貴タイプのどちらかに分かれますが、女性はすごくいろいろなパターンがある。多様性があるからおもしろいけれど、下につく人間にとっては大変です」
トオルさんが見るところ、女を前面に押し出して、男性に甘えるタイプはジュニアマネジャークラス(係長程度)で消えていく。残っている女性は強者ぞろい。苦手なのは「女王タイプ」だと言う。
「私の言うことが聞けないの!?逆らったらどうなるかわかってるんでしょうね!」とヒステリックな声でまくしたてる。こんな女王タイプは他人の意見には耳を貸さず、自分は絶対。大失敗をしても頑として非を認めず、自分の大嫌いな部下にミスを押し付け、あまつさえその部下を切るチャンスにする。できる部下でも「この子が育てばいずれ私を追い抜く」と思えば、「若いうちに芽をつんでおく」とばかり排除に走る。
女性社員の多い大手情報系会社のマリナさん(27歳)は、理想の女性上司はいないと言う。
「男性上司はミスをしても、ミスを憎んで人を憎まず。個人攻撃しない。女性上司は属人的なところを突いてくる気がします」
「あなたのこういうところが、ミスの原因なのよ」と感情的な個人攻撃をされるとつらい。
「感情的でねちっこいメールを朝から送ってくる人がいる。?や!が3つぐらい付いているんです。自分宛でなくccでも、ああ、またやっているなーと思いますね」
しかし怒ることにも理由があるとわかって、苦手意識が尊敬に変わった人もいる。ユキさん(27歳)は、今は転職したが、前に勤めていたIT企業では女性管理職が多かった。26歳で10人の部下をもつ女性上司は、部下のミスを指摘し、人前で怒る人だった。まだ新人だったユキさんはその上司と働くことがつらくて、表情が見えないようマスクをかけて出社していた時期があったと言う。しかし本当につぶれそうになったとき、タイミングよく声をかけて、悩みを聞いてくれた。
新人に厳しく接するのは「期待しているからだよ」と言ってくれた。新人を怒ることで、2~3年目を発奮させるという意図もあると。「部下をちゃんと人として、細かく見ている」と逆に彼女を尊敬するようになった。転職した今でも、メンターとして相談することもあるし、プライベートで会う仲だ。…女性上司でステキだと思うのは、「穏やか」な人だと前述のトオルさんは言う。
「いい女性上司の共通点は、ヒステリーではなく、穏やかで、仕事ができるということに尽きると思います。うちはキャリアビルドしてから40代で出産する人が多いんですが、その中の一人に、みんなに好かれて、キレイで、完璧な人がいます。毎日夕方5時に帰っても仕事のパフォーマンスは落ちないし手も抜かない。接待で遅くなっても、翌朝は子供のために6時起きだそうです」
男性上司にも、ヒスを起こして机をバンバン叩くタイプがいるが、女性のほうが「ヒステリー」と思われることが多いようだ。
ある女性管理職は「感情的だと思われないように、必要以上に淡々と、感情を抑えて話すよう心がけた」と言っていたが、「女性は感情的」というバイアスをさけるため、これも戦略のひとつだろう。
実力で出世していない、ヒステリー、女を前面に押し出して甘える、悪口を言うなどが「悪い女性上司」の共通点として挙がり、その反対に位置するのが「いい女性上司」だ。穏やかで、愚痴や悪口を言わない。実力で出世しているので、媚を売らない。部下を人として見て、細かく目を配る。そして女性ならではのアドバイスができる。
IT企業のマユカさん(30歳)は育休から復帰したばかりのマネジャー職だ。子供をもった女性は現場から退き、管理職コースからははずれることが多いので、社内にロールモデルはまだ少ない。マユカさんにとって、3人の子供をもつ40代の女性管理職がメンターだという。
「男性上司が育休中に資格を取れとはっぱをかけてきたときに、その女性上司が一蹴してくれました。『産んだ直後は体力も時間もないんだから、そんなこと考えず、子育てに集中して。でも会社のメールは入れてもらって、復帰したときに情報漏れがないようにしてね』って」
出産前は24時間仕事に捧げていたので、育休から復帰したばかりのときは、モチベーションも落ちる。
「今がすべてじゃない。キャリアは長い目で見て考えて」というアドバイスをもらった。帰宅後、夜7時から10時は子供に集中し、子供が寝てからメールを開いて夜中の3時ぐらいまで仕事をする今のスタイルも、メンターを見習って徐々に身に付けたものだ。普段は夕方5時に帰っても、週に1日は残業デーとして遅くまで仕事をすることもある。子持ちの管理職は惜しみなく知恵を出し合い、励まし合う態勢ができている。
女性管理職の数を増やすことが急務とされているが、金太郎飴のような男性上司に代わり、個性的な女性上司たちが進出することで、日本の会社に新しい働く文化が登場するかもしれないと期待している。…●「ヤバい女上司」のタイプ ワースト3
1. ヒステリーで、愚痴や悪口が多い
2. 女を前面に出して男に甘える
3. 実力で出世していない
●「イケてる女上司」のタイプ ベスト3
1. 穏やかで、愚痴や悪口を言わない
2. 部下を人として見る、細かく目を配る
3. 女性ならではのアドバイスをする
ジャーナリスト 白河桃子=文