セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京都練馬区でモンゴルの春祭り開催! モンゴル料理とともに雑貨や踊りも

 東京都練馬区でモンゴルの春祭り開催! モンゴル料理とともに雑貨や踊りも

 

 東京都練馬区の光が丘公園けやき広場で、モンゴルの春祭り「ハワリンバヤル2015」が行われる。開催日は5月3日、4日の2日間。時間は3日が11時~17時、4日は10時~16時まで。入場無料。

 モンゴルを日本に紹介

モンゴル出身力士も登場

 同イベントは、モンゴルの伝統や文化の魅力を日本に紹介し、日本とモンゴルの交流を広めることを目的とする春祭り。15回目となる今年は、「モンゴルの人間力、未来への宝もの」というテーマに沿ってイベントや各種企画を実施する。

 28店舗ものモンゴル料理、雑貨店が出店するほか、地元商店街から15店舗、NPO8店舗など、多数のブースが展開。

 ステージでは、3日12時のオープニングセレモニーに始まり、モンゴル民族音楽と踊り、モンゴル相撲の紹介、モンゴルのトップスターによる現代音楽と続く。翌4日は、ファッションショー、日本の伝統芸能、大相撲・モンゴル出身力士たちのあいさつなど、多彩なイベントが用意されている。

PR

ANAマイルでネパール地震の支援ができる! ANAも無償渡航・輸送で協力

 ANAマイルでネパール地震の支援ができる! ANAも無償渡航・輸送で協力

 

 ANAグループは4月25日にネパールで発生したマグニチュード7.8の大規模地震に対し、救難・復興支援者の輸送協力を無償で行うほか、緊急支援物資の無償輸送やマイルによる寄付を実施することを発表した。

 無償航空券はNGOネットワークであるジャパン・プラットフォーム(以下、JPF)や日本赤十字社、公的機関から派遣もしくは派遣要請される団体を通じて救援で渡航する人に対して提供する。支援期間は4月29日~5月31日で、対象路線はANAグループが運航する成田発着のデリ-線となる。

 緊急支援物資の無償輸送も同じく4月29日~5月31日の期間に実施する。輸送要件は、依頼主(荷主)および荷受人が、日本赤十字社、JPF、および日本政府・自治体等、営利目的ではない公的機関であり、依頼主および荷受人の連絡先が明確になっていること。また、出発地および到着地は成田・デリーの空港で、出発地および到着地での通関諸手続き、地上配送が依頼主により手配されていることが必要になる。

 輸送品目は、テント・毛布・衣類・医薬品・保存食料品・飲料水等の救援物資で、危険物など航空機搭載制限品を含まなず、原則として1件あたりの総重量が原則として1t以下、貨物寸法 300cm×220cm×150cm以内。搭載希望日の前日午前中までに搭載の申し込みが必要となり、分割輸送を含め搭載便の確定はできず、到着するまでには猶予期間が必要になる。

 マイルによる寄付は、ANAマイレージクラブ会員へマイルの寄付を呼びかけ、寄せられたマイル寄付相当額をJPFや日本赤十字社を通じて被災地での救難活動の支援に役立てられる。 3,000マイル(3,000円に相当)を1口で、ANAホームページより受け付ける。1回の操作で10口まで申し込みができ、11口以上の申し込みはその操作を繰り返すことで可能となる。受付期間は4月30日10:00~5月31日23:59(日本時間)。

上田電鉄6000系の愛称募集、「信州上田をイメージした親しみやすさ」基準に

 上田電鉄6000系の愛称募集、「信州上田をイメージした親しみやすさ」基準に

 

 上田電鉄は3月28日に別所線(上田~別所温泉間)で営業運転を開始した6000系の愛称募集を実施する。

 上田電鉄6000系

 6000系は2013年まで東急東横線・東京メトロ日比谷線の直通運転で活躍していた元東急1000系。愛称募集に関して、居住地や年齢等の制限はなく、上田電鉄ウェブサイトから誰でも応募できる。5月1日以降、別所線の各駅に設置した応募箱でも受け付けるとのこと。応募は1人1点のみで、1人で複数回、または複数名称を応募した場合は無効となる。締切は5月31日。

 信州上田をイメージした親しみやすさなどの観点から上田電鉄が選考を行い、愛称を決定する。愛称の発表は6月中旬頃になる見込み。採用者には賞品として、上田電鉄別所線のオリジナルグッズが贈られる。

京都府・「Eggsn Things」京都四条店に5月限定「Moegiパンケーキ」登場!

 京都府・「Eggsn Things」京都四条店に5月限定「Moegiパンケーキ」登場!

 

 EGGS’N THINGS JAPANは5月1日~31日の期間限定で、「Eggs’n Things」京都四条店(京都府京都市)にて「Moegi(もえぎ)パンケーキ」(1,650円・税込)を販売する。

 「Moegi(もえぎ)パンケーキ」(1,650円・税込)

 「Eggs’n Things」は、1974年にハワイで創業したカジュアルレストラン。”All Day Breakfast”をコンセプトに、朝だけでなく昼や夜でもボリューム感のあるブレックファーストメニューを提供している。

 「Moegi(もえぎ)パンケーキ」は、「Eggs’n Things」京都四条店のオープン1周年を記念して販売される。生地に抹茶を使用し、上品な甘さのパンケーキに仕上げた一品。生地には、抹茶と相性の良いホワイトチョコレートチップも入れ込んである。

 また、付けあわせとして、抹茶を使用したホイップクリームのほか、生のイチゴと北海道産あずきを使用したあんも付く。なお、販売は京都四条店限定となる。

JR東日本、気仙沼線BRT前谷地~柳津間延伸は6月から

 JR東日本、気仙沼線BRT前谷地~柳津間延伸は6月から

 

 JR東日本仙台支社・盛岡支社はこのほど、気仙沼線BRT(柳津~気仙沼間)の前谷地~柳津間延伸を発表した。6月27日から延伸区間の運行を開始し、同時に気仙沼線BRT全体のダイヤ改正を実施するという。

 気仙沼線BRTの車両

 柳津~気仙沼間で運行される1日15往復のうち、10往復を前谷地駅まで延伸して運行。前谷地~柳津間は一般道を約35分で走行し、途中駅には停車しない。前谷地~柳津間は鉄道も運行しているため、鉄道とBRTが並行して運行される区間となる。

 新たにBRTが停車する前谷地駅では、駅前にBRTの乗降場を整備。駅待合室にはBRTの運行状況をリアルタイムに表示するBRTロケーションシステムを設置する。5月末頃から延伸区間の訓練運転を開始し、営業運転に備えるとのこと。

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe