セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[329]  [330]  [331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MONOBRIGHT、ドラマー瀧谷翼が脱退 6月に現体制ラストツアー

MONOBRIGHT、ドラマー瀧谷翼が脱退 6月に現体制ラストツアー

 

 4人組ロックバンドMONOBRIGHTのドラマー・瀧谷(たきたに)翼が、6月に行われる約1年ぶりとなるワンマンツアーをもって脱退することが28日、わかった。公式サイトで発表された。

MONOBRIGHTのプロフィール

 同サイトで瀧谷は「4人でのこれからの活動を応援し楽しみにしてくれていた方々、こういうご報告になってしまってすみません」と陳謝。脱退を決めた理由について「約9年活動してきましたが、時の経過と共に、僕とメンバー3人とのバンドや音楽に対する姿勢がしだいに離れてしまい、僕の中でMONOBRIGHTで新しい音楽を作ることが難しくなってしまったため、脱退を申し出ました」と説明した。

 今後もMONOBRIGHTは活動を続けるが、瀧谷は「仕事として音楽を続けていく事は考えておらず、どこかで趣味としてドラムで遊んでいるかもしれません」と引退する意向であることを表明。「メンバーとはこれからもずっと友達ですし、その関係は変わることはないと思います。ただ、僕のMONOBRIGHTとしての最後のツアーは6月に決まっていて、そこに全てを注いでいくつもりなので、ぜひ来て一緒に楽しんでくれると有り難いです」とした。

 メンバーの桃野陽介(Vo)、松下省伍(G)、出口博之(B)は連名で「応援してくれた皆様には大変急で残念な報告になってしまい、申し訳ないと思っています。6月のツアーで4人の集大成を全て吐き出し、新たなMONOBRIGHTを僕ら3人は動かしていきます。いつもお世話になっている皆さんには、タッキー(瀧谷)と僕ら3人の新たな旅立ちを見届けていただけたら幸いです」とファンに呼びかけた。

 白いポロシャツ+メガネ姿でおなじみの同バンドは、2005年に桃野を中心に北海道の専門学校時代の同級生で結成され、07年にメジャーデビュー。10年に元BEAT CRUSADERSのヒダカトオル(現THE STARBEMSの日高央)の加入、13年の脱退を経て、現体制で活動していた。

 6月には、約1年ぶりとなるワンマンツアーにして瀧谷ラストツアーとなる『MONOBRIGHT TOUR 2015「旅立ちと瀧谷」』を開催。6月8日に札幌、同11日に大阪、16日に東京・下北沢で行われる。YouTubeのMONOBRIGHT公式チャンネルでは、全ミュージックビデオ(フルサイズ)の公開を開始した。

■MONOBRIGHT TOUR2015「旅立ちと瀧谷」
6月8日(月):北海道・札幌 sound lab mole
6月11日(木):大阪・LIVE SQARE 2nd LINE
6月16日(火):東京・下北沢SHELTER

PR

イ・ヒョヌ&キム・ムヨル&チン・グ「延坪海戦」メインポスターを公開

イ・ヒョヌ&キム・ムヨル&チン・グ「延坪海戦」メインポスターを公開

 

映画「N.L.L.-延坪(ヨンピョン)海戦」(以下「延坪海戦」) 」(監督:キム・ハクスン、制作:(株)ROSETTA CINEMA)が、メインポスターを公開した。

「延坪海戦」は2002年6月、韓国がワールドカップの喚声で満ちていたその日、韓国を守るために命をかけ戦った人たちと彼らの同僚、恋人、家族の物語を描いた作品だ。

28日公開されたメインポスターは、2002年6月日韓W杯当時、熱かったソウル市庁前での応援のシーンと同時に、国を守りぬいたユン・ヨンハ大尉、ハン・サングク少佐 、パク・ドンヒョク上兵役の姿を劇的に盛り込んでおり、視線を引いている。

原則主義のリーダーユン・ヨンハ大尉役のキム・ムヨルのきつい表情は、祭りの雰囲気の中でも揺るがず国を守ろうとする彼らの姿を代弁しているようだ。ここに、誰よりも献身的な操舵手ハン・サングク少佐役のチン・グは、切ない表情と眼差しで胸を打つ。また、人を配慮する優しい心の持ち主の衛生兵パク・ドンヒョク上兵役のイ・ヒョヌの訴えるような目は、その日の事件への関心を高めている。このように、ワールドカップの喚声で満ちていた瞬間、予期せずに起きたその日の海戦が対比をなしている。

「延坪海戦」は、6月11日韓国で公開される。

山田優、出産経て朝型生活に変化「早寝早起きになった」

山田優、出産経て朝型生活に変化「早寝早起きになった」

 

 モデルの山田優が28日、都内で行われた『ESCADA 2015秋冬ファッションショー』に出演した。昨年9月に第1子女児を出産した山田は、黒レースのドレスに身を包み、産後も変わらぬプロポーションでランウェイに登場すると、今回のために染めたブロンドヘアーも披露し、会場を魅了していた。

【全身写真】産後も変わらぬプロモーションで登場した山田優

 山田はショー終了後の会見で「久しぶりにコレクションのランウェイを歩かせていただいたので、すごい緊張しました」と照れくさそうに話し、「気持ちよかったです。背筋がピンとして、気が引き締まりました」と充実感をにじませていた。

 出産後もプロポーションを保つこつを聞かれると「特に何もしていないんですけど、毎日7、8キロの物を持ったりしているので、それが運動になってるのかも。あと、朝にスムージーを飲んだり、納豆や豆腐も大好きなので毎日食べてる」とママとしての生活ぶりを告白。さらに、今まで夜型だった生活も「子どもができてから早寝早起きになり、朝日を浴びる大切さを知りました。おかげで元気です!」と朝型生活になったことを明かしていた。

 すっかり“ママの顔”になっていたが「演技の方もちょっと落ち着いたら再開したいし、モデルも幅を広げてやったことないものもやっていきたい」と本格復帰にも意欲を見せる。「女優業やモデル業をまだまだ頑張れるように、お仕事を続けていきたい」と言葉に力を込めた。

 ショーにはそのほか、前田典子、アンミカ、ドン小西、高見恭子、田丸麻紀、すみれ、神田うの、早見優、高島礼子らが来場。39名のモデルがランウェイを歩き、新作衣装を披露した。

ネパール政府は日本に学べ

 ネパール政府は日本に学べ

 4600人以上の死者を出したネパール地震の悲劇は、かなりの程度人災といえる。人口2800万人の貧困国は地震の巣の上に位置しており、つい1週間前にもカトマンズを訪れた国際的な専門家チームが、いつ地震が来てもおかしくないと政府に警告したばかりだった。しかも先週末の地震は、老朽化した建物や欠陥建築、スラムが密集する首都カトマンズを襲った。
 
 軽んじられる命 カトマンズの川岸で犠牲者の火葬に立ち会う遺族 Danish Siddiqui-REUTERS
 
  同様の悲劇は、南アジアの国々のどこでも起こりうる。それらの国々に共通しているのは、人口の急増と経済成長、自然災害や人災に対する無関心、そして政府の無策だ。
 
  ネパール政府の幹部は人々の嘆きに同調し再建を誓ったが、南アジアでは人命が軽んじられているようにしか思えないこともしばしばだ。危機が去れば、約束は忘れられる。ネパール人はその強い精神力で、自力でも生活を再建するだろう。だが自分たちの必要を満たす以上に先の計画を立てることはできない。それには日本のように、次の地震に備えて災害に強い都市を造り続ける政府が必要だ。
 
 ジョン・エリオット

柳沢慎吾、会見中大暴れでぎっくり腰再発「今、グギっていった」

柳沢慎吾、会見中大暴れでぎっくり腰再発「今、グギっていった」

 

 俳優の柳沢慎吾(53)が28日、都内で行われた『レゴシティ トラックキャラバン』記者発表会に出席した。お馴染みの物まねレパートリーで暴れまくっていると「イテテテ!」と絶叫。1週間前にぎっくり腰になったといい「ほとんど治りかけ!」と強がってみせたが、小道具の手錠を拾おうとしてそのまま動けなくなり、座ったまま取材対応した。

<2ヶ月前にはこの人も…>倉科カナ、ギックリ腰で嘆き

 そもそも1週間前も「前の日、騒ぎすぎて。収録で火がついて1時間半すごく動いていたら朝起きたら動けななかった」と“暴走”によるものだったと懺悔。冗談か本気かわからない状況に周囲も大慌てするなか「今、グギっていったもの。クセになっているのか気を付けないと…ちょっとしたことでくる」と反省した。

 今回、ポリスや消防士など身近なヒーローが活躍する“街”をテーマにした同シリーズの新キャンペーンが発足。イベントでは約20万ピースのブロックで制作され巨大な『レゴシティ』のジオラマが積載された4トントラックが登場した。

 柳沢は取材対応こそ座った状態で行ったが、サービス精神は衰えず『新幹線の通過する音』や『F-1のサーキットの音』など“名人芸”を披露。最後はレポーターに支えられなんとか立ち上がり「子供たち、大人もこれで遊んで、いい夢みろよ!また逢う日までアバヨ!」と腰に手を当てながら去って行った。

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe