仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<南アフリカ>ケンの思い出 ── 高橋邦典フォト・ジャーナル
「こんちくしょう、そこどきやがれ!」
朝日に照らされた、オレンジ色の地面に横たわる屍体を広角レンズで撮ろうと近づいた時、突然後ろから罵声が飛んできた。
「写真が台無しになったじゃないか!」
1994年3月、南アフリカ史上初の全人種参加選挙を前に、政党間の暴力抗争は激烈化。毎日のように犠牲者が出るほどになっていた。僕に向かって声をあげたのは、南アフリカを代表するニュースカメラマンの一人、ケン・ウースターブロクだった。彼が望遠レンズで後ろから写真を撮っていたことに気づかずに、僕は彼のフレームに入り込んでしまったのだ。
その日、市内に戻ってからケンがすこし気まずそうに近づいてきた。
「さっきはすまなかったな。写真のことになるとつい熱くなっちまうんだ」
僕らは地面に腰をおろして少しばかり話をした。カメラマンになったいきさつを尋ねた僕に、彼は答えた。
「俺は白人に生まれたけど、 警官達が黒人達をぶん殴ったり蹴飛ばしたりしてるのをみて、この社会は腐ってる、って思うようになった。この国でおこってることをすべて見たかったんだ。カメラマンなら何処だっていけるし、タウンシップで何がおこってるか現実を伝えたかった」
1994年3月 Copyright (C) Kuni Takahashi. All Rights Reserved.
これから一週間も経たないある日、突然の悲報が届いた。ケンの死の知らせだった。タウンシップでの銃撃戦を撮影中に撃たれたという。皮肉にも彼が食らった弾は、平和維持軍によるものだったらしい。妻と幼い娘を残し、ケンは32歳の短い人生を終えた。
僕の手元にはいまも、一枚の写真が残っている。一緒に撮影に出かけたときに、草むらで用をたすケンをふざけて撮ったものだ。
「こんなところを撮りやがって!」
こちらを振り向いたケンは、いまも笑い続けている。
本記事は「THE PAGE」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
2PM ニックン、タイでTwitterフォロワー数1位!GOT7 ベンベンも熱い人気を実感
JYPエンターテインメント(以下JYP)の所属歌手がタイでの人気を実感している。
タイのTwitterの集計によると、2PMのニックンはフォロワー数が300万人を超え、2位に倍近い大差をつけ「Thailand Twitter Ranking」1位をキープしている。
また、21日にバンコクで開催されたタイのSNS授賞式「Zocial Awards 2015」では2014年の一年間、タイのTwitterでメンション(特定の「@ユーザー名」を含むツイート)が一番多かったアカウントとしてGOT7のベンベンとニックンがそれぞれ1位、2位を占めたと発表された。
ベンベンは2014年の一年間、Twitterメンション数約92万件で1位になり、ニックンはメンション数89万件で僅差で2位になった。
それだけでなく、GOT7はタイのTwitterのハッシュタグ部門でも7位になり、タイで冷めない人気を証明した。
SNS利用率が非常に高いタイで、主要チャンネルであるTwitterのランキングを飾ったJYP所属歌手の底力にタイの関係者たちも驚きを隠せず、2PM&GOT7をはじめとするJYP所属歌手の2015年の活動により一層注目しているという。
JYP側は「パク・ジニョン、miss Aの精力的な韓国での活動と2PMの日本オリコンランキングでの善戦に続き、タイのTwitterランキングの記録まで、ファンの方々の大きな愛情の中でアジアでJYP所属歌手がいつにもまして精力的に活動している」とし「大きな関心と期待にお応えできるように良い活動を続けていく」と明らかにした。
2PMは今月8日に福岡で始まったアリーナツアー「2PM OF 2PM」を通じてファンと出会い、5月20日に4thフルアルバム「2PM OF 2PM」のリパッケージアルバムを発売する予定だ。GOT7はタイ、マレーシアに続き、シンガポールとアメリカでファンミーティングツアーを続けていく。
3年ぶりに韓国で活動再開!BIGBANGは再び伝説になれるか?(ソウルコンサート総合)
3年ぶりに完全体になって戻ってきたBIGBANGは再び伝説になれるだろうか?
26日午後、ソウルオリンピック公園内の体操競技場でコンサート「BIGBANG 2015 WORLD TOUR 『MADE』 IN SEOUL WITH NAVER」が開催された。この日の公演は入場遅延などの問題により、予定より約20分遅れた午後4時20分に始まった。
BIGBANGは「FANTASTIC BABY」「HaruHaru」「TONIGHT」など、多数のヒット曲を披露し、ファンたちの歓声を浴びた。またV.Iは「Strong Baby」、D-LITEは「Wings」、T.O.Pは「DOOM DADA」、SOLは「EYES, NOSE, LIPS」、G-DRAGONは「CROOKED」を熱唱するなど、華やかなソロステージも披露した。さらにV.I、G-DRAGON、SOLは「LET’S TALK ABOUT LOVE」、SOLとG-DRAGONは「GOOD BOY」のユニットステージも披露して視線を釘付けにした。
SOLは「昨日もそうだったんですが、他のどの公演より韓国でファンの皆さんに会うこの公演が緊張します」と話した。メンバーたちの感想は韓国のファンたちに対する感謝の気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいだった。
続いてT.O.Pは「昨日は何だか、久しぶりに韓国のファンの皆さんに会ったので、故郷にいる家族に会うような照れくさいような感じがしました。でも今日は皆さんに会えてとても嬉しい気持ちです」とし、ファンたちを熱狂させた。またG-DRAGONは「昨日の公演が終わって『僕たち、韓国語がすごく下手だね』とか話してました」と恥ずかしそうに言った。
この日、BIGBANGはニューシングル「LOSER」のミュージックビデオを先行公開し、ファンたちの期待感を高めた後、ステージの上で華やかなパフォーマンスを披露して視線を引き付けた。前回の公演でこの「LOSER」を見たファンたちはBIGBANGの「BLUE」と「BAD BOY」に似たような感じの曲だと評価した。
歌詞も強烈だった。「傷だらけのバカ、汚いゴミ」「実は世の中と付き合ったことなどない。一人ぼっちだった僕は愛なんかとっくに忘れた」「息することさえ苦しくて手を伸ばすけど、誰も握ってくれない」「強がりの臆病者、悪いチンピラ」「繰り返される女性とのミス、一夜愛して日が昇ったら、嫌気」「僕、崖っぷちに一人で立っている」など、刺激的でストレートな内容が盛り込まれている。だが、このような刺激的な歌詞であるにも関わらず、曲の全体的な雰囲気は感性的で落ち着いていて、また違った魅力を感じさせる。
公演の後半に公開されたもう一つの新曲「BAE BAE」も既存のBIGBANGの音楽的なカラーに従うよりはトレンドから離れ、ポップで感性的な感じを強調した。歌詞には愛する女性に対する気持ちを盛り込んでいる。まるで1990年代を連想させる穏やかな雰囲気はぎこちないが、新鮮だった。BIGBANGというグループに似合っているようで、これまで見たことのない魅力は、今回の活動に対する期待と関心を高めるに十分だった。
公演の後半にG-DRAGONは本音を率直に明かした。「2013年にソロアルバムを出して、たくさん愛してくださって幸せでした。でも、昨年は正直に言って、音楽をたくさん作ったわけではないけど、スランプに陥っていたので、個人的にたくさん悩みました。久々のアルバムなので、もっとクオリティが高くないとというプレッシャーがありました。でも、やればできました。今年からメンバーたちと一緒に集まって一生懸命にアルバム作業に励みました」と明かした。
韓国での活動計画についても明かした。「僕たちの計画が気に入らないかもしれません」と話してファンたちを慰めた。
続いて「僕たちはデビュー当時から、僕たちが人より優れていると思ったことはありません。運良く皆さんに出会えて、愛されながら公演できるようになって感謝しています。僕から見ても、僕たちを好きになる理由がありません。テレビ番組にたくさん出演するグループでもないし。それで長く韓国のファンの皆さんに面白いプレゼントをしようと悩みに悩んで、月に2曲ずつリリースすることにしました。全部タイトル曲です」と説明し、関心と期待をお願いした。
ワールドツアーのスタートとともにBIGBANGは5月1日から8月1日まで、4ヶ月間毎月1日に1曲以上の曲が収録されたプロジェクトシングルをリリースし、9月1日には「MADE」というアルバムをリリースする。これはBIGBANGのデビュー当時、毎月シングルをリリースした方式を9年ぶりに再現するプランとして注目を浴びている。
BIGBANGは今回のソウル公演を皮切りに、2016年まで続くワールドツアーを通じて中国、日本、東南アジア、アメリカなど約15ヶ国で70公演を開催し、計140万人の観客を動員する見込みだ。
BIGBANGのV.I「最近、G-DRAGONさんに好かれている…誘いが増えて少し負担」
BIGBANGのV.Iが新曲「Loser」のサビを担当し、「最近、G-DRAGONさんに好かれている」と述べた。
BIGBANGは25~26日の2日間、ソウルオリンピック公園体操競技場でワールドツアー「MADE」の初公演を披露した。新曲「LOSER」のステージを公開した後、SOLは「『LOSER』のサビはV.Iが歌った」と述べた。
これにV.Iが「僕が新曲のサビを歌ったが、最近G-DRAGONさんに好かれている。プライベートでもよく会い、しょっちゅう誘われ少し負担だ」と述べて笑いを誘った。
BIGBANGの完全体のカムバックは2012年6月の「Still Alive」以来3年ぶりだ。BIGBANGはワールドツアーを通じて中国、日本、東南アジア、アメリカ地域まで約15ヶ国で70回公演を開催し、140万人の観客を動員する。
「可愛い~」女の子のリアクションに苦言…SUPER JUNIOR ヒチョルがKARA ハラ&SISTAR ボラとバトル
SUPER JUNIORのヒチョルが、KARAのハラとSISTARのボラの攻撃に困惑した。
韓国で27日に放送されたKBS 2TV「A Style For You」では、SUPER JUNIORのヒチョル、KARAのハラ、SISTARのボラ、EXIDのハニがカスタマイズに挑戦した。
この日の放送で、おもちゃでアクセントを与えたハニの帽子を見て、ボラとハラは「すごく可愛い」と褒めた。しかし、ヒチョルの反応は違った。ヒチョルは「女の子のこうゆうリアクションは嫌い」と笑顔で言った。
このような中で、ヒチョルがハラのためにカスタマイズしたスニーカーを公開すると、ボラが反撃を始めた。ボラはスニーカーの裏側に書かれたヒチョルという字を指さして、「どうしてヒチョルなの?ハラって書かないと」と指摘した。ハラは「こうすれば良い」と言って、スニーカーの後ろを踵で踏みながらスニーカーを穿いた。
さらに、ボラは「欠点もある。これ雨が降ると穿けないよね?使い捨てのスニーカーだわ」と立て続けに攻撃した。これを聞いたヒチョルは、困惑した顔を隠せなかった。