仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コーヒーをエナジードリンクに 衝撃の防弾コーヒーとは
コーヒーは日本人の大好きな飲み物。スターバックスやタリーズなど、シアトル系と呼ばれるコーヒーショップは常に大混雑している。朝の目覚めから、食事のお供、午後の一息など、コーヒーを飲む場面は一日に何度も (さらに…)
【画像・動画付きの記事元はこちら】コーヒーをエナジードリンクに 衝撃の防弾コーヒーとは
1週間早分かり東京株式実況中継 (78) 4月20日(月)~24日(金)–週末の日経平均、2万円を維持して取引終了
東証アローズからの株式実況中継番組『東京マーケットワイド』(東京MX・三重テレビ・ストックボイス)キャスターの鈴木ともみ氏が、月曜~金曜(休日は除く)の東京株式市場を振り返って解説します。
経済キャスターの鈴木ともみです。東京株式市場の今週一週間の相場動向についてお伝えします。日経平均株価の今週末(終値)は前週末比+367円16銭となりました。
今週の高値は4月23日(木)の2万252円12銭、一方、安値は20日(月)の1万9474円23銭。高安の値幅は777円89銭でした。週末の日経平均株価は2万円を維持して取引を終了しています。
では、具体的にこの一週間を振り返ってみましょう。
4月20日(月)の東京株式市場は続落しました。ギリシャの債務問題が再浮上していることから、前週末の欧米市場は大幅に下落しました。その流れを引き継いだ東京市場も朝方から売り先行で始まりました。その後、前場中ごろに売りが一巡するなか、空売り規制の緩和による需給悪化懸念が出ていた中国市場が上昇に転じると、東京市場も買いが優勢となりました。後場に入ると買いが広がり、日経平均株価は+72円となる場面があったものの、終盤に上海市場が下落に転じたのにつれてマイナスに沈み、結局-18円で大引けを迎えています。TOPIX業種別株価指数は、空運、医薬品、海運、食料品、電機の5業種が上昇。一方、不動産、金属、証券、その他金融、ガラス・土石、卸売、水産など27業種が下落。銀行は変わらず。
日経平均株価、TOPIXともに続落となっています。
21日(火)の東京株式市場は反発しました。前日の米国市場が大幅高となった流れを引き継ぎ、東京市場も朝方から買いが先行しました。為替がやや円安に振れたことや中国人民銀行による金融緩和を好感し、日経平均株価は徐々に上げ幅を広げました。後場に入ってからも大型株を中心に堅調な展開が続き、終盤には一段高となり、結局、日経平均株価は高値引けとなっています。TOPIXは2007年11月以来、7年5ヵ月ぶりに1600ポイント台を回復しています。TOPIX業種別株価指数は、その他金融、保険、ゴム、電気・ガス、陸運、銀行、化学、サービスなど32業種が上昇。一方、海運の1業種のみが下落。
日経平均株価、TOPIXともに3日ぶりの反発となっています。
22日(水)の東京株式市場は続伸しました。前日の海外市場がまちまちの展開となるなか、シカゴCME日経平均先物が2万5円で戻ってきた流れから、東京市場も買いが広がり、日経平均株価は序盤に2万円を回復しました。…
[関ジャニ]岸谷香とセッションでプリプリメドレー
関ジャニ∞の新番組「関ジャム 完全燃SHOW」に出演する西野カナさん(右)と岸谷香さん(左)
人気グループ「関ジャニ∞」がアーティストとセッションを披露する新番組「関ジャム 完全燃SHOW」(テレビ朝日系)の初回放送のゲストに、西野カナさんと岸谷香さんが出演することが明らかになった。名曲「M」をはじめ、岸谷さんがボーカルを務めていた音楽グループ「プリンセスプリンセス」のメドレーを披露する。5月10日午後11時15分から放送される。
「関ジャム 完全燃SHOW」は、“若い世代”と“レジェンド世代”という世代の異なる2組のアーティストをゲストに迎え、“ジャムセッション”を繰り広げる音楽バラエティー。西野さんとのセッションでは、関ジャニのメンバーの渋谷すばるさんがハーモニカとコーラス、安田章大さんがギターとコーラス、大倉忠義さんがカホン、横山裕さんがパーカッションを担当し、西野さんの曲「Darling」を披露する。
また、岸谷さんとのセッションでは、メドレーを披露し、名曲「M」では、岸谷さんがピアノ、渋谷さんと安田さんと錦戸亮さんがギターを演奏し、歌手のクリス・ハートさんも参加しているという。
初回の収録を終え、横山さんは「本番でOKが出た時はもう終わるん?と思ったくらい、楽しかったです」、渋谷さんは「生放送の音楽番組とはまた違った、この番組ならではのライブ感が伝わるんじゃないかな」、安田さんは「普段聴いてる曲を自分たちが演奏することによってどんなふうにアレンジが変わるのかが見どころです」、大倉さんは「視聴者の人には辛辣(しんらつ)な意見を寄せてほしい」とコメントしている。
また、放送2回目のゲストには、人気デュオ「ゆず」と女性歌手のmiwaさん、3回目は「米米CLUB」の石井竜也さんと「ゴールデンボンバー」が出演の予定。
本記事は「まんたんWEB」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
特使のアンジー、安保理に訴え 「討論だけでなく現場へ」
【ニューヨーク共同】国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)特使の米女優アンジェリーナ・ジョリーさんは24日、シリアの人道状況をめぐる国連安全保障理事会の会合に出席し「討論も大事だけれど、安保理の皆さんにはシリア難民を訪ね、彼らの苦しみをじかに見てほしい」と訴えた。
ジョリーさんはこれまでに11回、周辺国に逃れたシリア難民を訪ねたという。安保理会合では、理事国の国連大使らを前に、武装した男に娘を「性奴隷」として奪われた母親や、地中海を密航中に船が難破し、妻と3歳の娘が目の前で溺死した男性について紹介した。
出頭の40歳男、砂も持参 「機体の容器に入れた」と話す
東京都千代田区の首相官邸屋上で小型無人機「ドローン」が見つかった事件で、24日夜に福井県警小浜署に出頭した同県在住の男(40)は、出頭時にドローンの操縦機のようなもののほか、砂を持ってきていたことが25日、捜査関係者への取材で分かった。
「(機体に付いていた)容器に福島の砂を入れた」と話しており、警視庁麹町署捜査本部は男を事情聴取し、ドローンの機体の検証結果などを突き合わせながら関与を調べる。
捜査関係者によると、男は24日午後8時すぎ、「反原発を訴えるため官邸にドローンを飛ばした」として1人で出頭。捜査本部は同日夜、捜査員数人を福井県に向かわせた。