セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【海外発!Breaking News】人を次々と殺して遺体を豚のエサに。養豚場経営者の60代女に実刑判決。(米)

【海外発!Breaking News】人を次々と殺して遺体を豚のエサに。養豚場経営者の60代女に実刑判決。(米)

 

米オレゴン州の養豚場で、2年にわたり人の遺体がエサとして豚に与えられていた事件。60代の女が逮捕され連続殺人鬼として話題になっていた注目の裁判が、やっと結審を迎えたもようだ。

地元メディアの『mailtribune.com』が伝えているところによれば、米オレゴン州ジャクソン郡巡回裁判所はこのほど、2012年から2013年にかけ連続殺人事件を繰り返した養豚場経営者のスーザン・モニカ(66)に対し、一生刑務所から出ることは叶わないであろう50年の実刑判決を言い渡した。

モニカにより殺害された疑いをもたれていたのはロバート・ヘイニーさん(当時56歳)、スティーヴン・デリシーノさん(当時59歳)ら2名。モニカはその遺体をバラバラに切断し、ローグ川のほとりにある養豚場の豚にエサとして与えていたとして昨年1月に逮捕・起訴されていた。モニカはたびたび拳銃を手に出かけては動物を殺し、その死骸を豚たちに与えていたことから、養豚場の人々はそうした異変に気付かなかったと話している。

「デリシーノは自分自身で頭を撃った」、「身の危険を感じ自衛のためにヘイニーを撃った」などという主張はすべて退けられ、このほど陪審員はモニカ被告に有罪の評決を下し、ティム・バルナック判事は「あなたは残酷な連続殺人鬼です」との主文を添え、最低50年の実刑判決を言い渡した。

この画像は同メディアによる1年ほど前の記事のスクリーンショット。殺人罪と死体損壊罪に問われ、郡巡回裁判所に出廷したモニカの様子である。ロングヘアのカツラをかぶり指には赤いマニキュア、しかし時に声を荒らげ、刺すような鋭い目つきといかつい表情は人々をひどく不快にさせたと話題になっていた。

※ 画像はmailtribune.comのスクリーンショット。
(TechinsightJapan編集部 Joy横手)

PR

【海外発!Breaking News】赤ちゃんをゾンビにしようとした呪術師。その家に住民らが火を放つ。(南ア)

【海外発!Breaking News】赤ちゃんをゾンビにしようとした呪術師。その家に住民らが火を放つ。(南ア)

 

南アフリカ・北西州のベサニーという人口8500人ほどの村で4月19日夜、ある呪術師の家が火事に見舞われた。なんと火を放ったのは村の住民ら。原因は呪術師が赤ちゃんをゾンビにしようとしたことだった。

4月16日、生後1か月になる赤ちゃんが誘拐された。赤ちゃんのベッドにはその子の代わりにテディベアが置かれていたそうだ。誘拐したのは呪術師の姪にあたる2人の女。彼女らは赤ちゃんを呪術師に渡しゾンビにしようと呪術を行うものの、赤ちゃんが泣き続けるために中断したという。

19日の夜、事件を知った住民ら300人は呪術師の家に向かい、その家に向かって石を投げ始めた。当時、家には呪術師とそのガールフレンド、そして呪術師の弟の3人がいたが、彼らがなかなか出てこないため業を煮やした住民らが家に火を放ったのだ。警察は彼ら3人を保護すると警察へ連れて行き、その後病院へ搬送した。呪術師とガールフレンドは頭部を負傷したという。また姪ら2人の女は誘拐罪で逮捕された。

南アフリカに存在する呪術師は通常、健康や愛、金銭についての呪詛を唱えるものが多い。人をゾンビにしようという呪詛は伝統的呪術に含まれないという。

※ 画像はiafrica.comのスクリーンショット。
(TechinsightJapan編集部 FLYNN)

【マジかよ】マクドナルドが「バンズ腐らない説」を公式に否定 / チキンマックナゲットの工場も公開

【マジかよ】マクドナルドが「バンズ腐らない説」を公式に否定 / チキンマックナゲットの工場も公開

 

「マクドナルドのバンズは腐らない」という動画がYouTube などで公開され、「マジかよマクドナルドヤバすぎじゃん!」という人が続出。物議を醸したことがあった。

動画を見る

だが、その内容をマクドナルドが公式に否定。なぜ腐らなかったのかを説明している。それ以外にも、マクドナルドのHPでは「牛肉の産地は?」、「どの部位を使用しているの?」など、知りたいと思っていた話も多く公開されていた。

・消費者に安心と安全を与える内容も
最近はマクドナルドで異物混入騒ぎが発生し、ニュースでも多数取り上げられていたが、現状はどのように防止策がされているのかなど、見た消費者に安心と安全を与える内容もあり、「まあこんな感じで対応しているなら大丈夫かな?」と感じた。

・チキンマックナゲットの工場についても
ちなみに、あの “緑色の肉” で物議を醸したチキンマックナゲットの工場についても、問題となった中国の工場ではないが、タイの生産現場を動画で公開しているので、事件から控えていたという人は一度チェックしてみると良いだろう。

もちろんマクドナルドで食事をするかしないかは本人の判断次第だが、いつも利用しているファストフード店の裏側を見られるページとしても純粋に興味深いぞ。

参照元:マクドナルド、YouTube
執筆:なかの

【悲報】浮気がバレてApple製品すべて風呂に沈められた写真が話題に

【悲報】浮気がバレてApple製品すべて風呂に沈められた写真が話題に

 

浮気はいつの時代もトラブルをまねきます。見つからなければ、黙っていれば、そんな軽い気持ちで遊んでしまい、いつの間にか自分が忘れてしまったその瞬間は訪れる。「なぜバレたのか」「なぜ知っているのか」その原因は予想がつかない。情報端末機器が普及しだしてから、よりそれは顕著にバレ安くなっているのが現実。こちらもその影響で嫁が怒って沈められたとされている。

【悲報】浮気がバレてApple製品すべて風呂に沈められた写真が話題に
沈められているのはApple製品。MacBookやスマホ、そしてiMacなど高額な製品が沈められているのである。この画像の投稿者とされている人物は「浮気がバレて写メが送られてきた」と説明している。あまりの惨劇にネットはざわついたわけですが、日本のネットのみならず、海外メディアでも取り上げられそして今地球の反対側まで拡散している。

日本の嫁は酷い、ありえないなどということになっているが、そもそも「浮気が原因」であるかどうかは投稿者本人がその方であればという前提である。

はたして今の時代の嫁さんはここまで恐ろしい物なのだろうか。

―オリジナルとされているツイート

https://twitter.com/foolishnessfly2/status/589411768474075136

―海外などで取り上げられる

http://www.instiz.net/pt?no=2866025&page=1
http://www.dailymail.co.uk/femail/article-3050168/Revenge-dish-best-served-WET-Scorned-woman-dumps-lying-lover-s-entire-Apple-collection-bath-sent-pictures-prove-it.html

(秒刊ライター:たまちゃん)

【海外発!Breaking News】カナダの村に「レイプとハニーの里へようこそ」の広告板。そのワケとは…。

【海外発!Breaking News】カナダの村に「レイプとハニーの里へようこそ」の広告板。そのワケとは…。

 

カナダの中西部にあるサスカチュワン州のある村が、“歓迎”とは縁遠い言葉を含む大きな広告板を設置しているとして話題を呼び、はるか遠くから写真を撮りに人々が訪れているという。

日本でもあちこちでお目にかかれる、自治体や観光協会などが建てている“ようこそわが~~へ”といった歓迎の広告板。センスの際立ったスローガンや微笑ましい愛称が添えられたものも多い。だがカナダ・サスカチュワン州のティスデイルという村のそれに人々は苦笑する。なんと「ここはレイプの町」だそうだ。

“レイプとハニーの里、ティスデイルへようこそ!”

驚くような文言だが、これはなんと60年以上前から変わっておらず正当な理由もあった。ここでいう“レイプ”とは性的暴行のことではなく、長年にわたり村の経済を支えてきた農産物である「菜種(rapeseed)」のこと。これをユーモラスだとして外部から多数の観光客が訪れては写真を撮って帰るため、この看板は村の活性化に大きく寄与しているといえそうだ。

ただし役場の経済開発課によれば、「“レイプ”について誤った解釈をされないためにも村民にはせっせと菜種の生産に励んでもらいたいところですが、肝心の収穫量は年々大幅に減少しています」とのこと。そのため“キャノーラとハニーの里へようこそ”といった新たなる広告板設置を検討しており、複数のスローガンを候補に住民投票の結果を待つばかりだそうだ。

※ 画像はmetro.co.ukのスクリーンショット。
(TechinsightJapan編集部 Joy横手)

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe