仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
逆転4強入りに喜びすぎ? バイエルン・グアルディオラ監督のズボンが破ける
チャンピオンズリーグ決勝トーナメント準々決勝セカンドレグが21日に行なわれ、バイエルンはポルトと対戦し、6-1で勝利。2試合合計スコアを7-4として、準決勝進出を決めた。この試合で、バイエルンを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督のズボンが試合中に破れていたことが明らかとなった。
敵地でのファーストレグを1-3で落としていたバイエルン。しかし、ホームでもセカンドレグは14分にスペイン代表MFチアゴ・アルカンタラの先制点で口火を切ると、その後立て続けに4ゴールを奪い、前半だけで5-0とリードを奪い試合を決めた。
会心の勝利にグアルディオラ監督も興奮してしまったのか、思わぬアクシデントが発生する。当然ながら試合前にはきちんと整えられたスーツを着こなしていたグアルディオラ監督。
しかし、チームの2点目を決めたドイツ代表DFジェローム・ボアテングと抱き合った後、同監督が指示を与える際にカメラが捉えたのは、左ポケット下が大きく破れたグアルディオラ監督のスラックスだった。チアゴの先制点の後にカメラに映った際には破れていなかったことから、1点目から2点目のゴール後の間に破れたと思われる。
試合は後半、ポルトに1点を返されたものの、元スペイン代表MFシャビ・アロンソが直接FKを決めて6-1とし、バイエルンが4シーズン連続の準決勝進出を決めた。
名将として知られるグアルディオラ監督にとっても、第1戦1-3からの逆転突破はズボンが敗れてしまうほど嬉しい結果だったようだ。
3月の百貨店売上高、駆け込み需要の反動で大幅減
3月の百貨店の売上高は、去年3月に消費税引き上げ前の駆け込み需要などがあった影響を受け、マイナス19.7%と大幅に減少しました。ただ、おととしと比べるとプラスでした。
日本百貨店協会が発表した3月の百貨店売上高は5441億円あまりで、去年の同じ月と比べて19.7%のマイナスとなりました。
去年3月に消費増税前の駆け込み需要があったことによる反動減が主な要因で、前回の消費税引き上げ後の1998年以来の下げ幅です。
ただ、おととしと比較した場合は、晴れた日が多かったことや日本に来る外国人観光客が増えたことで0.6%のプラスでした。商品別では、去年3月に駆け込み需要が大きかった「身のまわり品」が25.8%のマイナスでした。(21日21:20)
最新経済総合ニュース
NY株反落、85ドル安 米企業業績に不透明感(06時07分)3月の百貨店売上高、駆け込み需要の反動で大幅減(05時57分) グーグルが検索表示変更 スマホ対応サイトを優先(05時07分)関電の再値上げ、6月から実施がほぼ固まる(01時25分)
<TPP>日本製自動車部品の関税撤廃の方向 コメ焦点に(01時17分)NY株、もみ合い 6ドル安(01時00分)ファンドが50・1%出資へ スカイマーク、22日に発表(4月21日)<電力広域機関>金本理事長「再生エネルギー導入を促進へ」(4月21日)
NY円、119円前半(4月21日)<関西電力>再値上げ、6月に実施へ 審査が終了(4月21日)【PR】
総合ランキング
注目の商品
経済ニュースランキング
ニュース配信社一覧
経済ニューストピックス
中国不動産開発で初の債務不履行

- 有効無効なぞり検索とは?
- 社会エンタメスポーツコラムコネタ恋愛・女性レビューびっくり
- 経済
- IT
- 国際
- 漫画・図解
- ランキング今日のニュース
- 写真
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
- 免責事項おすすめ関連サービス:翻訳天気ブログ
- 乗換
- ニュース天気翻訳ブログ占い電話占いフレンズ婚活不動産生命保険ショッピングレシピ音楽
- カテゴリ
エキサイトウーマンエキサイト - 最安プロバイダCopyright © 2015 TBS News i All rights reserved.
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
- カテゴリ
- 写真
- トップ
【新入社員必見】髪と服装には特に注意が必要! 「そりゃおかしいでしょ」な女性の服装13
制服があったり、私服であったり形態はさまざまですが、どんな仕事にも多少服装のマナーがあります。明確な決まりがあり分かりやすいビジネスマナーとはちがい、それぞれの常識に任されている部分が大きいですが中には突拍子もない格好で出勤してくる人も……。あなたの会社にはどんな人がいるのでしょうか? 聞いてみました!
■やりすぎの髪形や髪色
・「キャバ嬢みたいな髪型の社員がいた」(26歳/農林・水産/技術職)
・「完全な金髪」(28歳/金融・証券/専門職)
・「紫色の髪の毛のおばさん社員」(34歳/通信/事務系専門職)
少しでも若く見せようと茶髪をやりすぎたり、雑誌モデル風なふわふわヘアや巻き髪も職場では浮いてしまうことを自覚しましょう!
■やりすぎのネイル
・「ネイル。おまえ、その爪でどうやって早いタイピングすんねんと突っ込みたくなる」(35歳/機械・精密機器/営業職)
・「ネイルアートをしてる新入社員」(32歳/金融・証券/専門職)
・「派手すぎるネイル」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
薄いピンクやベージュなど手をキレイに見せるネイルは良しとしている職場もありますが、指摘されないからと言ってやり過ぎは厳禁です。特に長い爪は年配の人にはすこぶる受けが悪いですから、注意が必要です。手元はけっこう見られていますよ。
■胸元が開きすぎ
・「谷間が見えるぐらい胸元を開けた服装をしていて、仕事場で何を考えているのかと思った」(32歳/機械・精密機器/技術職)
・「胸元が開きすぎの服装で何しにきてるんだと思った」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
・「第一ボタンは良いけど、それ以降のボタンまで外しているとき」(24歳/小売店/販売職・サービス系)
デコルテが少し見えたほうが首も長く見えますし、首まわりがスッキリ見えますが、ボタンの開け過ぎや胸元が広く開きすぎる服装はセクシーどころか一体何がしたいんだ?! としか思われていませんので要注意!
■下着が透けている
・「年配の女性が白Tシャツを着て、下着がすける」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「ブラの透けてるシャツ」(36歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)
胸元が開いている服以上に目のやり場に困るのが、下着が透けてしまっていること。自分で鏡を見てこなかったの? それともわざと? などと余計なモヤモヤで仕事が手につかなくなってしまいますので、白シャツは特に注意して!
■妙なこだわり
・「職場の制服スカートをセーラー服のように折って短くする」(31歳/自動車関連/技術職)
・「スカートに靴下」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
どう突っ込んでいいのかわからない着こなしは男性陣をとても困惑させているようです。…
GWに行きたい地域 定番に続いて石川・長崎・長野がランクイン
ゴールデンウィークはせっかくの長いお休み、どうせなら旅行に出かけたいものですよね? そこでat home VOXでは、ゴールデンウィークの国内旅行に関する人気度調査を行いました! 行ってみたい地域とその理由について、その結果やいかに?
Q.GWで旅行に行くとしたら、行ってみたい都道府県はどこですか?
順位行ってみたい都道府県得票率主な理由
1位
北海道
21.2%
グルメ、自然、梅雨がない、涼しそうな気候
2位
沖縄
14.2%
海・マリンスポーツ、温暖な気候
3位
東京
9.0%
ショッピング、浅草・東京スカイツリー、東京ディズニーランド
4位
京都
6.3%
寺社仏閣めぐり、古都散策
5位
石川
3.9%
北陸新幹線、兼六園
6位
長崎
2.8%
ハウステンボス
7位
長野/大阪
2.6%
【長野】善光寺のご開帳、蕎麦/【大阪】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
9位
神奈川/千葉
2.3%
【神奈川】横浜・みなとみらい、箱根、鎌倉/【千葉】東京ディズニーランド、房総半島
北海道・沖縄・東京・京都の行楽地四天王が上位を独占。1位は全国の2割以上の指示というダントツ人気で北海道でした。大型連休で北のグルメと自然を満喫したい! という人が多数。また、NHKの朝ドラで人気になった「マッサン」効果も予想されますね。
2位の沖縄も同様に自然が人気。3~4月に海開きを迎える地域なので、一足早くマリンスポーツを楽しみたい人が足を運ぶようです。またゴールデンウィークの沖縄では、海人(うみんちゅ)の祭典「ハーリー」という祭りが行われ、こちらも毎年盛況だとか。
5位に入ってきたのは、開通したての北陸新幹線で人気急上昇中の石川。続く6位の長崎は、見事復活したハウステンボスが人気を集めています。
また、なかでも注目なのが、長野の善光寺の御開帳。これは、善光寺の秘仏である御本尊と同じ姿形をしたお身代わりの「前立本尊(まえだちほんぞん)」がお披露目される行事です。本堂の前に「回向柱(えこうばしら)」という柱が立てられ、この柱と前立本尊の右手が善の綱で結ばれ、柱に触れる人々に仏様のお慈悲を伝えてくれるとか。
善光寺の御開帳は数え年で7年に1度行われるという貴重な行事で、前回(2009年)のご開帳では、673万人もの人が参拝に訪れたそう。御開帳は5月31日(日)まで続くので、今回も多くの人が訪れることでしょう。
このように10位までの人気地域を見ていきましたが、ここで少し視点を変えたデータも見てみましょう。…
簡単!ロープ編みで作る華やかアップ【イラスト付き】
編込みが苦手な人って意外と多いんですよね。ですが、編込みが出来ないからといってヘアアレンジをあきらめないで!ロープ編みなら誰でも簡単に出来て、くるくるとまとめるだけで華やかシニヨンの完成です!
1. バックで二つに分けた髪を耳上辺りの高さで結びます。
2. それぞれをロープ編みにしてゴムで結びます。
3. 編み目を少し緩ませましょう。
4. 片方の毛束を、もう片方の毛束の上に持ち上げます。
5. 二つを合わせて、円を描くようにくるんと後頭部を一周しましょう。
6. 分け目が隠れるように毛先を中央にもっていきます。
7. 上手くピンで毛先を固定して留めれば完成!
イラスト:赤石 あすみ
ライター:ノグチ