仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
後発医薬品テバ、米マイランに1株82ドルで買収提案
[テルアビブ/ニューヨーク 21日 ロイター] – イスラエルの後発医薬品(ジェネリック)メーカー、テバ・ファーマシューティカル・インダストリーズ(TEVA.TA: 株価, 企業情報, レポート)(TEVA.N: 株価, 企業情報, レポート)は21日、同業の米マイラン(MYL.O: 株価, 企業情報, レポート)に対して1株82ドルの株式および現金による買収提案を行ったことを明らかにした。
提示額は今年3月10日時点のマイラン株に48%上乗せした水準。テバはこの日以降「両社の取引をめぐるうわさが広まった」とした。
Thomson Reuters 2015 All rights reserved.
米ベライゾン、第1四半期利益が予想上回る 後払い契約者純増
[21日 ロイター] – 米通信大手ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ.N: 株価, 企業情報, レポート)が発表した第1・四半期決算は、利益が市場予想を上回った。データプランの利用者が使用機器を増やし、後払いプラン(ポストペイド)契約者数は純増だった。
自社帰属の純利益は42億2000万ドル(1株当たり1.02ドル)。前年同期は39億5000万ドル(同1.15ドル)だった。
売上高は319億8000万ドルで、308億2000万ドルから増加した。
トムソン・ロイター・エスティメーツのまとめたアナリスト予想は、1株利益が0.95ドル、売上高は322億7000万ドルを見込んでいた。
21日寄り付き前の米国株式市場で、同社の株価は0.6%増の49.65ドル。
Thomson Reuters 2015 All rights reserved.
再登板したゼマン監督が5試合で辞任…昨年12月に解任され3月から復帰も
辞任したゼマン前監督(左) [写真]=Getty Images
カリアリは21日、チームを率いるズデネク・ゼマン監督が辞任したことを発表した。なお、後任は未定である。
今シーズンからカリアリを率いたゼマン監督は、昨年12月23日に成績不振によりクラブから解任されていた。後任には元イタリア代表MFジャンフランコ・ゾラ氏が就任し、新体制で2015年を迎えた。
しかし、その後も一向に調子が上向くことはなく、3連敗を喫した3月にゾラ監督が解任され、ゼマン氏の復帰が発表されたばかりだった。
第27節のエンポリ戦から指揮を取ったゼマン監督は、引き分けで2度目のシーズンを再スタートさせたが、その後は泥沼の4連敗。順位でも現在勝ち点21の19位に沈んでおり、19日に行なわれたナポリ戦で0-3と敗れたことで辞任を決意した模様。
次節、カリアリは敵地でフィオレンティーナと対戦する。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
「F-35」戦闘機に「対レーダーミサイル」搭載?・・・実現すれば重大な変化!=中国メディア
中国メディアの中国新聞社は17日、中国国防科技信息網の報道を引用し、米海軍の情報提供依頼書(RFI)によれば、先進対電波源誘導ミサイル(AGM-88E AARGM)の射程を延長した「AARGM-ER」が「F-35」戦闘機に搭載される可能性があると報じた。
記事は、F-35戦闘機には現有の対レーダーミサイルが搭載できないとしつつも、AARGM-ERがF-35戦闘機に搭載されることになれば「極めて重大な変化である」と主張。さらに、米海軍はさらなる射程の延長を求めていると論じた。
続けて、RFIでは米海軍がAARGM-ERを遅くとも2022年には配備したいと考えていることが分かったとし、「固体推進剤」をしようしないエンジンについても興味を示しているものの、米海軍は固体推進剤ロケットエンジンを使用する可能性があると論じた。
また記事は、AARGM-ERは2016会計年度における新プロジェクトであり、16年から20年にかけての5年間で2億6700万米ドル(約319億円)の予算が投じられると紹介。
さらに、AARGMは全長13インチ(約3メートル96センチ)に達し、「F-35A」や「F-35C」のウエポンベイ(使用時のみ扉を開閉して投下する、機体内部に設けられた爆弾庫)ぎりぎりのサイズであるうえ、ウエポンベイに格納するには翼幅が大きすぎると指摘した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C) Jordan Tan/123RF.COM)
【関連記事】
「F-35」開発スケジュールに遅れ?・・・「ALIS」に技術的難題か
日本の戦闘機はわが戦闘機に勝てない、ミサイルの性能がカギ=中国
戦闘機「F-3」は世界でも一流・・・日本の航空産業がついに復活!
「イスラム国」は、なぜ人質にオレンジ色の「囚人服」を着せるのか
「抗日ドラマ」の過剰演出 「SF」と見なして面白がる日本人
最新IT総合ニュース
「F-35」戦闘機に「対レーダーミサイル」搭載?・・・実現すれば重大な変化!=中国メディア(22時21分) 次世代の「高速交通システム」 リニアやハイパーループ・・・世界をリードする国と技術は?=中国メディア(22時15分)
どうしてそんな発想に! グラドルが武将の甲冑を装備し、恥ずかしそうに1つ1つ脱いでいく謎の番組「鎧美女」(22時00分)
にゃんだこれーー!? 被るとたちまち猫化する「リアル猫ヘッド」のインパクトがすごい(22時00分)
【悲報】ドコモが解約金大幅増の「端末購入サポート」対象期間を12ヶ月に延長、実質14ヶ月縛りに(21時24分)
空撮ドローンPhantom 3国内発表。最大1億円の対人補償つき13万9800円から(21時00分)
古写真と映像で軍艦島の歴史と魅力に迫る Webサイト「軍艦島アーカイブス」公開(21時00分)
Twitterのダイレクトメッセージが相互フォローでもない人から受信できるように! さて、Twitter民の反応は?(21時00分)携帯各社が2年縛りの「更新月」を2ヶ月に延長することが明らかに(20時53分)
メディアエッジ、4K/60p HEVCのリアルタイムエンコーダ/デコーダボード(20時06分)
【PR】
総合ランキング
注目の商品
ITニュースランキング
ニュース配信社一覧
ITニューストピックス
“2年縛り”無料解約 期間を延長へ


- 有効無効なぞり検索とは?
- 社会エンタメスポーツコラムコネタ恋愛・女性レビューびっくり
- 経済
- IT
- 国際
- 漫画・図解
- ランキング今日のニュース
- 写真
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
- 免責事項おすすめ関連サービス:翻訳天気ブログ
- 乗換
- ニュース天気翻訳ブログ占い電話占いフレンズ婚活不動産生命保険ショッピングレシピ音楽
- カテゴリ
エキサイトウーマンエキサイト - 最安プロバイダCopyright © 2015 サーチナ All rights reserved.
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
- カテゴリ
- 写真
- トップ
渋谷の名店『茶亭羽當』に聞く、古き良き珈琲文化。仏・独発祥の入れ方が日本流に進化
コーヒーの新潮流“サードウェーブ(第三の波)”の代名詞であり、ブームの火付け役でもある『ブルーボトルコーヒー』。創設者ジェームス・フリーマン氏は日本の洗練された喫茶文化やおもてなし文化に触発され、同店に影響を与えたとも言われている。そんなジェームス氏が「昔ながらの喫茶店で本当に素晴らしい」と評したのが、渋谷『茶亭 羽當』だ。
「渋谷というと若者の街というイメージがありますが、この店は近隣で働くビジネスマンやご近所の方々が喧噪を忘れてゆっくりと過ごしてもらえる高級コーヒー専門店として1989年9月にオープンしました。仕事の打ち合わせで使う方もいれば、買い物やデートの合間に訪れる方々もいらっしゃいます。それぞれの目的に応じたコーヒーを提供したいと日々努めていますので、ご来店されたお客様の顔と様子、雰囲気や季節も考慮しながら一杯一杯抽出しています」とは、バリスタの寺島和弥さん。
そんな同店のコーヒーは挽き立てが身上、粗挽きを贅沢にたっぷりと使用する。レギュラーコーヒーは炭火焙煎。大正時代から続く老舗のロースター「山下珈琲店」が手掛けたものだ。種類は大きく分けてペーパードリップとネルドリップの2種類。レギュラーサイズのコーヒーはペーパードリップで。デミタスコーヒーはネルドリップを採用している。
「お店の看板のブレンドは苦味と酸味のバランスを取りながら、多くの方に好んでいただけるような苦みと酸味のバランスが取れた味わいにしています。ネルドリップの場合はオールドビーンズを使い、コーヒーのエキスだけを抽出していきます。時間はかかりますが、コーヒーの甘味や深みをより感じられます」
寺島さんにレギュラーサイズのブレンドコーヒーを入れていただいた。適量のコーヒー豆を缶からフタに手早く移し、挽き立てのままきれいに折り目を付けたペーパーフィルターにセットする。その間、選んだカップをお湯で温めておきながら、口の細い専用ポットで丁寧にお湯を回しかける。するとコーヒー豆がまるでスフレのように盛り上がり、さらに中央の泡をめがけてお湯を落としていく。流れるような所作は茶道の型を思わせるが、たくさんの注文をこなすうちに自然と身に付いた無駄のない動きなのだとか。
「フィルターの真ん中から湯を落とし、浸透させます。コーヒーは蒸らしの際にエキスが抽出されるのです。下から落ちるコーヒーはきめ細やかでコロコロと弾けます。この液体の粒はフランス語で琥珀色を意味する“ランブル”と称されており、純度の高いクリアなコーヒーの証でもあります」。…