セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[8925]  [8924]  [8923]  [8922]  [8921]  [8920]  [8919]  [8918]  [8917]  [8916]  [8915

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界エンタメ経済学 (69) 風前の灯火のBlackBerry、キーボード付きiPhoneケースの登場でいよいよ背水の陣へ

世界エンタメ経済学 (69) 風前の灯火のBlackBerry、キーボード付きiPhoneケースの登場でいよいよ背水の陣へ 

 アメリカン・アイドル(以下、アメアイ)の司会などで知られるライアン・シークレストについては以前に少し触れたことがあったが、そのライアン・シークレストらが支援するiPhoneアクセサリー・メーカーが、カナダのスマートフォン・メーカー、ブラックベリー(BlackBerry)に特許侵害で訴えられたというニュースが年明け早々に流れていた。

 TYPO社が発表したキーボードケース「Typo iPhone Keyboards」。99ドル(約10,230円)で予約受付中だ

 ブラックベリーが問題にしているのは、タイポ・プロダクツ(Typo Products。以下、タイポ)が発表したiPhone向けのハードウェアキーボード。タイポでは週末にラスベガスで行われていた「CES 2014」で、この製品第一弾を一般にお披露目する予定と伝えられていたから、この提訴で同製品に対する注目がかえって高まったかもしれない。

 

 12月はじめにTypo Keyboardを発表した際、シークレストは同社の創業に至った経緯について、「メッセージのやりとりなどにはいまだにブラックベリーを使っているが、その他はすべてiPhoneでやるようになっている」「(のちに同社を一緒に設立した)友人と食事していたとき、ふたりともテーブルにブラックベリー端末とiPhoneを置いていた(略)両方を一台で済ませられるようになったらいいと思った」などとAllThingsDに説明していた。さすがに「朝5時からスマホでメッセージをやりとりしている」とされる人物だけのことはある。

 「スマートフォンのソフトウェアキーボードになかなか馴染めない」というのはすでに少数派かもしれない。だが、長年ブラックベリーを愛用してきたユーザーのなかには「ハードウェアキーボード(付きの端末)じゃないと仕事にならない」といった声も根強いようだ。

 訴えたブラックベリーの方はといえば、iPhoneやAndroid端末にシェアを奪われ、大変な苦境に追い込まれている。起死回生をねらって投入した「BB 10」端末が大量に売れ残り、売りに出していた会社自体の買い手も見つからず、年明けには昨年1月末に発表していたアリシア・キーズとの提携契約打ち切りも発表していた。

 そんな風前の灯火といった状況で、ブラックベリーはTypo Keyboardを目にして、「これ以上、自社製品の売上を減らすようなものを出されては困る」と考え、タイポを訴えることにしたのかもしれない。ただ、この外付けキーボードの発売を阻止したくらいでは、アプリの品揃えの弱さなどに起因するブラックベリーの凋落を食い止められないこともまた確か。

 そう考えると、ブラックベリーとしてはタイポを会社ごと買収した上で、唯一の稼ぎ頭と期待されるBBM(暗号化されたメッセージング)サービスのユーザー拡大に向けた材料とする方が得策なのでは、とも思える。

追記
 [Inside Llewyn Davis – Making Of ‘Inside Llewyn Davis’]
 

 昨年のカンヌ映画祭でグランプリを受賞し、今年のゴールデン・グローブ賞でも複数の部門でノミネートされた『『インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌』』(コーエン兄弟の制作・監督)が12月のはじめに米国で公開されたが、この映画のサントラがとてもいい(サントラは日本のiTunesでもすでに手に入る)。

 NYTimesの記事によると、封切りから約1カ月の興行収入は560万ドル、また11月1日にリリースされたサントラの販売枚数も2カ月で約5万枚と、いずれもかなり苦戦を強いられているようだ。ただし(上掲のビデオにも出てくる)ジャスティン・ティンバーレイクと女優キャリー・マリガンとの共演(名曲「Five Hundred Miles」を合唱)やら、主役のオスカー・アイザックとマムフォード・アンド・サンズ(Mumford & Sons)のマーカス・マムフォード(マリガンの夫、2人は子供時代にペンパルだったらしい)とのデュエットやら、なかなか気になる演目が並んでいる。

 なお、9月末にはこの映画にちなんだライヴコンサートがニューヨークで開かれ、こちらにはフォーク界の大御所、ジョーン・バエズやパティ・スミス、それにエルヴィス・コステロといった大物アーティストも参加していたという。

 [Another Day/Another Time: Celebrating The Music of “Inside Llewyn Davis” Concert Review]

 
 

情報参照元

 ・BlackBerry Sues Ryan Seacrest’s Smartphone Keyboard Startup – Variety

 ・Ryan Seacrest Wanted a Keyboard for His iPhone, So He Invested $1 Million in One – AllThingsD

 ・BlackBerry’s Future in Doubt, Keyboard Lovers Bemoan Their Own – NYTimes

 ・Alicia Keys Ends One-Year BlackBerry Deal: Inside The Troubled Partnership – Hollywood Reporter

 ・BlackBerry CEO outlines new strategy, says BBM will eventually bring in revenue – The Verge

 ・Traditional Folk Frolic, With Old-Time Fervor and Youthful Yelps – NYTimes

ビル・ゲイツが今最も力を入れているモノとは

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe