仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バシンスキーがガルシアを倒して2週連続優勝 [アビエルト・モンテレイ]
3月2日にメキシコ・モンテレイで開幕した「アビエルト・モンテレイ」(WTAインターナショナル/ハードコート/50万ドル)。
月曜日の早い時間に行われた決勝で、ティメア・バシンスキー(スイス)が2週連続優勝を果たした。
バシンスキーは第4シード。決勝の相手は第3シードのカロリーヌ・ガルシア(フランス)で、4-6 6-2 6-4の接戦を制しての優勝だった。この決勝は雨天のため、第2セットの途中で4時間の中断を挟んだ末での決着だった。
バシンスキーとガルシアは前週のアカプルコの大会でも決勝を戦っているが、そのときもバシンスキーが6-3 6-0で勝利していた。
第3セットのバシンスキーは、15分を要したサービスゲームでキープに成功して5-3とリード。続くゲームはガルシアがキープして5-4となったものの、次の自分のサービスゲームをキープして勝利した。試合開始から7時間近くが経ったあとでの勝利だった。
ガルシアは昨年のボゴタの大会でツアー初優勝を飾ったが、今のところそれが唯一のタイトルとなっている。
日曜日に行われたダブルス決勝では、ガブリエラ・ダブロウスキ(カナダ)とアリシヤ・ロソルスカ(ポーランド)がアナスタシアとアリーナのロディオノバ(オーストラリア)姉妹を6-3 2-6 [10-3]で倒して優勝している。(C)AP
※写真は全豪オープンでのバシンスキーPhoto:MELBOURNE, AUSTRALIA – JANUARY 24: Timea Bacsinszky of Switzerland plays a backhand in her third round match against Garbine Muguruza of Spain during day six of the 2015 Australian Open at Melbourne Park on January 24, 2015 in Melbourne, Australia. (Photo by Hannah Peters/Getty Images)