仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どこでもテレビ「エリアフリー TV Plus」にHDDを接続してみた
「SoftBank SELECTION」は、ソフトバンク コマース&サービスが手がけるアクセサリーブランド。さまざまな製品を扱っているが、この「エリアフリー TV Plus」はリモート視聴に対応したデジタルテレビチューナーだ。地上/BS/110度CSといったデジタル放送の視聴や録画(別途、外付けHDDが必要)、LTE回線での外出先からの視聴をはじめ、番組表からの予約録画、録画番組の再生に対応する。
今回はテレビ番組の録画が行えるように別売のHDDをつなげてみた。
エリアフリー TV Plusには、USB接続の外付けHDDを接続可能で、最大2Tバイトまでのドライブに対応する。初回接続時はHDDの初期化が必要だが、アプリ内からタップ操作だけで行える。一般的な外付けHDDを利用できるが、ホームページには動作確認済み製品の一覧が用意されているほか、SoftBank SELECTIONオンラインショップでは容量1TバイトのポータブルHDDをセットにしたパッケージも用意(税込2万1800円)されているので、用途に応じて選びたい。
初期化が済めば、後は番組表から録画したい番組を選んだり、テレビ視聴時に録画ボタンを押すだけで番組がHDDに録画される。追いかけ再生や録画中に別の録画番組を再生できるので、出先などでも便利に扱えるのもうれしいところだ。
なお、製品の取り扱いはSoftBank SELECTIONオンラインショップ、銀座、表参道、渋谷、東京駅グランルーフフロント、横浜ザ・ダイヤモンド、六本木、大宮中央、千葉中央のソフトバンクショップなどだ。
PR
Submit Comment
HN:
上原健二
性別:
非公開
(06/14)
(05/25)
(05/11)
(05/10)
(05/07)