セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[18431]  [18430]  [18429]  [18428]  [18427]  [18426]  [18425]  [18424]  [18423]  [18422]  [18421

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プログラミングとITリテラシーを学ぶワークショップ、ヤフーで3月開催

 プログラミングとITリテラシーを学ぶワークショップ、ヤフーで3月開催

 小学生向けプログラミング事業を行う「CA Tech Kids」とヤフーが運営する子ども向けポータルサイト「Yahoo!きっず」は、ITリテラシーとプログラミングを学ぶワークショップを3月14日と15日の2日間にわたって開催する。
 
  近年、子ども向けプログラミング教育への関心が高まっている。一方、スマートフォンやタブレット端末などの普及により、子どもとインターネットとの接点が増えたことで、犯罪やいじめなどのトラブルに巻き込まれるケースも相次いでいるという。
 
  このような状況を踏まえ、CA Tech KidsとYahoo!きっずは、プログラミングなどのITを駆使した創作活動と、安心・安全にインターネットを活用するためのITリテラシーの両方を学ぶことができるワークショップを開催することになった。
 
  プログラミングは、「Scratchゲーム開発コース」「iPhoneアプリ開発コース」「Webアプリ開発コース」の3コース。少人数制で初心者でもわかるようにスタッフが丁寧にサポートするので、プログラミングが初めてでも安心して参加できる。キャンプの最後には、自分で作ったアプリやゲームをみんなの前でプレゼンテーションする。
 
  1日目の子ども向けリテラシーワークショップでは、感情認識パーソナルロボット「Pepper」とYahoo!きっず担当者が講師となり、インターネット上でのマナーが学べる講義と、Yahoo!きっずのサービスを活用したインターネット上でのコミュニケーションの注意点を学べるワークショップを行う。
 
  また、2日目の保護者向けネットリテラシー講座では、Yahoo!きっずの担当者が講師となり、安全なインターネット・スマホデビュー講座や保護者同士の簡単な座談会を行う。
 
 ◆Tech Kids CAMP presents“Yahoo!きっず Special Programming Day”
 日時:2015年3月14日(土)と15日(日)10:00~16:00
 会場:ヤフーオフィス(東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー)
 対象:新小学校1年生~6年生 ※1~2年生は、Scratchゲーム開発コースのみ参加できる
 募集人数:30名(先着順)
 参加費:15,000円(税別)
 申込方法:申込みWebフォームより申し込む

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe