セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[51879]  [51878]  [51877]  [51876]  [51875]  [51874]  [51873]  [51872]  [51871]  [51870]  [51869

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アングル:EU内で低下する英国の影響力、不透明な先行き反映

アングル:EU内で低下する英国の影響力、不透明な先行き反映 

 [ブリュッセル 29日 ロイター] – キャメロン英首相は5月に再選された場合、欧州連合(EU)との関係を見直す再交渉を行った上で2017年にEU残留の是非を問う国民投票を実施するとしているが、国民投票の有無にかかわらず、すでに英国のEU内での影響力は低下しつつある。

 EU加盟国は英国の残留を望んでいるものの、是が非でも、という訳ではない。ベルギー、ドイツ、フランスなどは、キャメロン首相が再選された場合にEUとの再交渉で何を目指しているのか明確でない、と不満を募らせている。

 メルケル独首相に近いある関係筋は「真のリスクは、加盟国がとても応じられないような要求を突き付けてくることだ」と指摘した。

 メルケル首相はフランスとバランスを取るために英国をEUにとどめるたいと思っていて、そのためにあらゆる措置を講じる、とのキャメロン首相陣営の考えは間違っているかもしれない。

 こうした前提の下、キャメロン首相は2度にわたり孤立している。2011年にEU財政協定に拒否権を行使した際と、昨年ユンケル氏の欧州委員長への選出を反対した時だ。

 英国が長年友好な関係を築いてきたポーランドなど東欧諸国も、キャメロン首相の反移民発言を受けて距離を置いており、その他の加盟国も、EUに残留するかどうか分からない国と域内の交渉で協力することに後ろ向きだ。

 キャメロン首相自身、党内のEU懐疑派やEU離脱を主要政策に掲げる英国独立党(UKIP)からの圧力に押され、EUとの再交渉で何を求めるのか意図的にあいまいな表現を用いている。

 先週のテレビインタビューでも、キャメロン首相は「現時点でのEUとの問題は、良い面もあるが英国民が怒りを覚えるような点が多すぎることだ。EUは『機関』というよりも『国家』になろうとしており、多くの権限を持とうとしている」と述べている。 続く…

記事を1ページに表示する

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe