仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ディストーム、3DCG制作ソフトウェアの新バージョン「LightWave 2015 日本語版」を発売
株式会社ディストームは、同社が取り扱うNewTek社製3DCG制作ソフトウェアLightWave 3Dの新バージョン「LightWave 2015 日本語版」を発売開始した。希望小売価格は以下の通り。
■新規ライセンス製品
LightWave 2015 日本語版/ダウンロード版
税抜148,000円LightWave 2015 日本語版/パッケージ版
税抜149,000円
■アップグレード製品
※対象者:LightWave 11.X以下の日本国内登録ユーザー
LightWave 2015 日本語版アップグレード/ダウンロード版
税抜58,800円LightWave 2015 日本語版アップグレード/パッケージ版
税抜59,800円
LightWave 2015は、Bullet物理演算に新たにコンストレイント機能の搭載、リグセットアップシステムGENOMAの改善と強化、ジオメトリの交差箇所におけるセルエッジを実現する交差エッジ機能、背景画像を利用してシーン上の床面やオブジェクトを容易に配置可能なパースペクティブとのマッチング機能、ペアレント作業をインタラクティブに設定可能な機能、ボーンに対するダイナミクスの設定などの新機能を搭載。さらに制作作業の効率化を考慮し、アイテム検索機能、モデラー上でダブルクリックによる選択解除、イメージビューワーからのコピーアンドペーストなどの機能も搭載している。新機能の詳細は下記の通り。
(以下、プレスリリースより引用)
BULLET物理演算
物理演算シミュレーションに、スプリングやヒンジといったパワフルな「コンストレイント機能」が追加されました。このコンストレイント機能の強化により、車のサスペンションを地形に沿わせて動かしたり、人形が階段から転げ落ちるようなシミュレーションといった非常にパワフルな演出ができるようになりました。GENOMA 2
LightWave 2015のリグセットアップシステムに新しく「GENOMA2 リギング開発キット(RDK)」が搭載されました。リギングに精通している方であれば、GENOMA2を使うことで、数学的エクスプレッションやスクリプトを組み入れ、どんな複雑なキャラクタアニメーションのパイプラインにもフィットするカスタムプリセットを生成することができます。エッジのレンダリングを改善
「交差エッジ(Intersection Edge)機能」のサポートにより、アニメスタジオ待望のジオメトリの交差箇所におけるセルエッジをVPR(ビューポートプレビューレンダリング)上でリアルタイムに確認しながらセルレンダリングをコントロールできるようになりました。…