セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[15714]  [15713]  [15712]  [15711]  [15710]  [15709]  [15708]  [15707]  [15706]  [15705]  [15704

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「忽然と消えたアイドルグループ」華やかな80年代篇(1)「少女隊」は社長に!

「忽然と消えたアイドルグループ」華やかな80年代篇(1)「少女隊」は社長に!

 

 松田聖子の登場で幕を開けた80年代のアイドルシーンは、より華やかで、百花繚乱のお祭り騒ぎ。巨額の宣伝費や無表情なことさえも、グループの個性に数えられた。

 84年にデビューした「キララとウララ」は、テクノ歌謡と派手な衣装が特徴的なデュオだった。

「活動は3年で終わりましたが、キララこと大谷香奈子は小室哲哉の最初の妻となり、離婚後はペットビジネスに参入して大成功を収めています。一方のウララこと天野なぎさは、先日放送されたバラエティで、布川敏和が30年前に想いを寄せていた人物として登場。現在はモデル事務所を経営していると語っていました」(芸能デスク)

 同じ年にデビューした「少女隊」は、総額30億円の費用をかけて売り出されたが、それを回収する成果は得られなかった。

「メンバーの藍田美豊、安原麗子は後に過激な露出に挑んだが、引田智子は化粧品販売会社の社長になっています」(芸能ライター)

 セイント・フォーも少女隊と同じく巨額の宣伝費がかけられたが、やはりB級に終わった。

「週刊誌のグラビアで熟ボディをさらす濱田のり子が、一人気を吐いています。2013年には板谷祐三子をのぞく濱田、鈴木幸恵、岩間沙織の3人で26年ぶりにライブを慣行。今後は定期的に開催されるようです」(芸能ライター)

 そして、時代は「女子大生ぶーむ」、そしてあっという間に「女子高生」までもブランド化し、あの伝説のアイドルにつながっていった。

●「忽然と消えたアイドルグループ」華やかな80年代篇(2)新田恵利が病魔に… へ続く

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe