仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小野は後半退く ベルギー1部リーグ
【コルトレイク(ベルギー)=共同】サッカーのベルギー1部リーグのプレーオフ第5戦で小野裕二と川島永嗣のスタンダールは28日、敵地でコルトレイクに1―3で敗れた。小野はMFで先発して後半10分に退き、川島は出番がなかった。スタンダールの勝ち点は30でコルトレイクは33。
スタンダール小野は後半退く ベルギー1部PO
【コルトレイク(ベルギー)共同】サッカーのベルギー1部リーグのプレーオフ第5戦で小野裕二と川島永嗣のスタンダールは28日、敵地でコルトレイクに1―3で敗れた。小野はMFで先発して後半10分に退き、川島は出番がなかった。スタンダールの勝ち点は30でコルトレイクは33。
失点に絡んだ香川に独各紙は酷評「多くの場面で切り替えが遅かった」
【バイエルン 1-1(PK0-2) ドルトムント DFBポカール準決勝】
DFBポカール(ドイツカップ)準決勝のバイエルン・ミュンヘン対ボルシア・ドルトムントが現地時間28日に行われた。
バイエルンのホームで行われた同試合にリーグ戦2試合連続得点中のドルトムントのMF香川真司は先発出場。70分までプレーした。
チームはPK戦で勝利したものの、リーグ戦の好調とは打って変わり、先制となる失点に絡んでしまった香川に対し、地元各紙はチーム最低タイとなる評価を与えている。
地元紙『ルール・ナッハリヒテン』、『レヴィア・シュポルト』、『デア・ヴェステン』全てが「5.0」を付けている。
『ルール・ナッハリヒテン』では、「ポカールの試合においておそらく重要な役割を担うはずだった。しかし、想像していた事とは全く逆の結果になってしまった。失点の前も、絶好のカウンターシーンを潰すことが1度だけではなく、4から6回はあった。(ロベルト・)レバンドフスキのシュートシーンでもミスを犯している。1対1でも、競り合わず、受け身だった」と、失点場面以外も酷評している。
他の2紙は同様のコメントを載せ「日本人が止めてしまったことにより、BVBの攻撃は単調で、遅くなってしまった。多くの場面で切り替えが遅く、特に失点のシーンでは、長い時間パスの出しどころを探していた。そして最悪の事態を引き起こした。カウンターを受けて失点。しかし、彼は他のすべての選手のようにボールに対する反応は良かった」と、評している。
GKミシェル・ランゲラクの活躍でどうにか決勝までたどり着いたドルトムント。ユルゲン・クロップ監督を送り出す最高の舞台は整った。3年目の決勝で先制点を挙げ優勝に貢献した香川が、もう一度名誉を挽回し、恩師の花道を飾ることを期待したい。
住民暴徒化で大リーグ中止に ボルティモア
【ニューヨーク共同】米大リーグ機構は28日、ボルティモアで予定されていたオリオールズ―ホワイトソックスは、市内で黒人住民らが暴徒化して警察と衝突し、非常事態宣言が出されたため、2日連続で中止になったと発表した。29日の同カードは異例の無観客で行い、予定より5時間早めて行われることも発表した。
5月1日から3日まで予定されていたボルティモアでのレイズ戦は、相手の本拠地セントピーターズバーグで主催試合として実施されることも決まった。中止となった27、28日の2試合は5月28日にダブルヘッダーで行われる予定。
リバプールが下位ハルに敗戦。CL出場権争い脱落へ
【ハル・シティ 1-0 リバプール プレミアリーグ第33節】
イングランド・プレミアリーグ第33節が現地28日に行われ、リバプールはアウェイでハル・シティと対戦した。
リバプールは、FAカップとの兼ね合いで延期となっていた試合に中2日で臨む。土曜のWBA戦は敵地でスコアレスドローに終わり、残り5試合でチャンピオンズリーグ出場圏内に7ポイント差と厳しい状況が続くが、可能性がある限り勝利を目指し続けるしかない。
一方のハルは、降格圏に1ポイント差となっており、ホームでの敗戦は致命傷になりかねない。上位チームとの対戦だが、貪欲に白星を狙っていきたい。
試合が始まると、ハルに最初の決定機。7分、左サイドに流れたFWアルコが左足でクロスを上げると、エリア内で待つFWエンドイェが頭で合わせる。これはGKミニョレに防がれ、得点ならず。
リバプールは20分、MFヘンダーソンが右CKからグラウンダーのボールを入れると、FWコウチーニョがダイレクトで合わせて枠へ飛ばすもGKの正面をつく。25分には、左サイドのMFスターリングからパスを受けたバロテッリが意表をついてヒールキックを見せるがゴールならず。
先制したのはハル。37分、CKのクリアボールをMFエルモハマディが右足でクロスを入れると、エリア内でフリーになるDFドーソンが頭でゴール左に叩き込み、移籍後初得点を挙げる。
リバプールは41分、MFアイブのクロスにヘンダーソンがダイレクトで狙うもGKに阻まれる。
前半はハルのリードで折り返す。
後半に入ると、リバプールは63分、コウチーニョの浮き球パスを受けたヘンダーソンが胸でトラップし左足ボレーで際どいコースを狙うもGKハーパーがセーブ。
得点が欲しいリバプールは65分、アイブに代えてMFララーナを、バロテッリに代えてFWランバート投入し、攻撃のリズムに変化をつけようとする。
リバプールは72分、ヘンダーソンがエリア手前中央から強烈なミドルシュートを放つもGKに弾かれ、得点ならず。76分にはDFロブレンを下げてMFマルコビッチを起用し、攻勢をかける。
しかし、ハルが攻守にわたってハードワークし、リバプールは最後まで得点を奪うことができず。試合はハルが1-0で勝利し、貴重な勝ち点3を獲得した。
次節、リバプールはQPRと、ハルはアーセナルとそれぞれホームで対戦する。
【得点者】
37分 1-0 ドーソン(ハル・シティ)