仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<中間速報>混戦!1打差に6人、首位はボミとジェウン!笠、茂木ら4人が1打差で追走!
<アクサレディスゴルフトーナメントin MIYAZAKI 最終日◇29日◇UMKカントリークラブ(6,494ヤード・パー72)>
国内女子ツアー「アクサレディスゴルフトーナメントin MIYAZAKI」の最終日。初日から首位に立つイ・ボミ(韓国)とこの日3位タイからスタートしたジョン・ジェウン(韓国)がトータル6アンダーとし首位に並び後半へ入った。
笠りつ子の特選PHOTOを写真館でチェック!
1打差のトータル5アンダー3位タイには茂木宏美、笠りつ子、リ・エスド(韓国)、ウェイ・ユンジェ(台湾)の4人がつける。続くトータル4アンダー7位タイには申ジエ(韓国)と佐伯珠音の2人。先週優勝した飯島茜や原江里菜、成田美寿々、イ・チヒ(韓国)の4人がトータル3アンダー9位タイで続く。
その他では昨日2つのトリプルボギーで後退した前年覇者の渡邉彩香はトータル2アンダーで13位タイ。今大会でツアー復帰した香妻琴乃はトータル4オーバーで45位タイ。森田理香子は大荒れのゴルフでトータル8オーバーまで落とし58位タイに後退した。
<ゴルフ情報ALBA.Net>
【関連ニュース】
原江里菜、“裏街道”から一躍上位に!縁起のいいポロシャツのおかげ!?
ボミは“メジャー並み”のグリーンに苦戦、渡邉彩香もOB2発で13位タイに
LIVE PHOTOで最終日の模様を配信中!
「スコア詳細速報」を配信中!好きな選手のプレーをチェック!
コンパニオン、美熟女、ゴルフ場の美人スタッフまで!「美ゴ女」一覧
名古屋2年目MF矢田が入籍
名古屋2年目MF矢田が入籍
名古屋グランパスは29日、MF矢田旭が3月3日に入籍していたと発表した。お相手は一般女性ということで、氏名等は公表されていない。
矢田は明治大から加入した2年目MF。1年目はリーグ戦22試合に出場。今季もここまで全試合に出場している。
クラブを通じ、「これからは、より一層の責任感と自覚を持ち、チームの力となれるよう精一杯頑張りたい」とコメントした。
新生日本代表の船出の日…前監督アギーレ氏出廷
新生日本代表の船出の日…前監督アギーレ氏出廷
八百長疑惑がかけられている前日本代表監督のハビエル・アギーレ氏が27日、スペインのバレンシア裁判所に事情聴取を受けるために出廷した。当初は2月27日に予定されていたが、1か月延期になっていた。
スペイン検察当局は、2011年5月21日に行われたリーガ・エスパニョーラ最終節のレバンテ対サラゴサ戦をめぐる八百長疑惑で、関係者41人を告発。当時、サラゴサを指揮していたアギーレ氏もその対象となっている。
出廷の際、報道陣に囲まれたアギーレ氏だが、『マルカ』によると、「申し訳ないが、弁護士から何も話すなと言われている。理解してほしい」と話したという。
八百長裁判でアギーレ氏、入金返金の事実認める
八百長裁判でアギーレ氏、入金返金の事実認める
八百長疑惑による事情聴取を受けるために27日にスペインのバレンシア裁判所に出廷した前日本代表監督のハビエル・アギーレ氏が、入金の事実があったことを認めた。だが、全額返金したと供述した。スペイン紙『アス』が伝えている。
スペイン検察当局は、2011年5月21日に行われたリーガ・エスパニョーラ最終節のレバンテ対サラゴサ戦をめぐる八百長疑惑で、関係者41人を告発。当時、サラゴサを指揮していたアギーレ氏もその対象となっている。
同紙によると、入金の事実は2度(5万ユーロと3万5000ユーロ)確認されているという。ただ、アギーレ氏は合計で8万5000ユーロ(現在のレートで約1100万円)の入金があったことを認めた上で即座に全額返金したと主張しているという。
L・エンリケ監督、シャビの後釜としてアトレティコMFコケを要求
バルセロナのルイス・エンリケ監督は、カタールへの移籍が確実と言われているMFシャビの後釜としてアトレティコ・マドリーのMFコケを要求したと、スペイン紙『スポルト』が28日に伝えている。
23歳という若さにしてアトレティコを引っ張るコケコケ。疲れを知らないスタミナ、高度な技術とパスビジョンを備えている同選手は、L・エンリケ監督が中盤に求める要素に当てはまっている。
6000万ユーロ(約84億円)の違約金を支払いさえすれば、アトレティコは口出しできないが、問題はクラブ以上に選手自身を説得する必要があるため、安易な交渉ではないと、同紙は強調している。
スペイン代表MFは幾度もシメオネ監督の下での成長を希望し、チームに忠誠を誓っている。バルサは昨夏にコケを獲得しようとしたが、アトレティコは同選手の契約を2019年まで延ばし、チーム1の高給取りにして放出を避けた。