仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京都・上野動物園の隠れた人気者、ハクビシン
上野動物園では、西園の「子ども動物園」にいるハクビシンが密かに人気を集めている。
人気のハクビシン、左・オスの「マム」、右・メスの「ミニ」 ※画像提供:公益財団法人動物園協会
「子ども動物園」の隠れた人気者!? ハクビシンに注目
同園には東園のマレーグマ舎にハクビシンがいるが、西園の「子ども動物園」にもハクビシンがいる。「子ども動物園」のハクビシンは3頭で、中でもそろって見られるのがメスの「ミニ」とオスの「マム」となる。害獣として知られているハクビシンだが、実は「子ども動物園」ではちょっとした人気者なのだという。
東園同様、「子ども動物園」のハクビシン舎も樹上行動ができる環境だが、より近くで観察することが可能。ハクビシンたちは、夏の暑い時期は木の上で涼んでいるため、見つけるのが少し難しいが、冬の寒い時期は小屋の中で寒さをしのいでいるため、近くで見ることができる。
「ハクビシンの食事タイム」には小屋から出て、元気よく餌を食べている ※画像提供:公益財団法人動物園協会
左・オスの「マム」、右・メスの「ミニ」 ※画像提供:公益財団法人動物園協会
特におすすめの時間帯は11時30分頃。現在、餌の時間は基本的に不定期だが、11時30分頃には飼育員の話を含めた「ハクビシンの食事タイム」を開催している。その際、寒がりのメスの「ミニ」は小屋の中にいることが多いが、オスの「マム」は冬でも活発で、餌の時間になると小屋から出て来て、元気よく餌を食べている姿が見られる。
「ハクビシンの食事タイム」では、ハクビシンがどんな動物なのかを知ってもらうために解説も実施。同園子ども動物園係 傳見勇氏は、「11時30分頃の『ハクビシンの食事タイム』、質問などありましたら是非、飼育係にも声をかけてください」とコメントしている。同園の所在地は、東京都台東区上野公園9-83。