仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうとんぼり神座が「春の国産野菜たっぷりラーメン」を春季限定で販売
ラーメンレストランチェーンを展開する「どうとんぼり神座(かむくら)」は3月3日、春季限定メニュー「神座特製 春の国産野菜たっぷりラーメン」、「神座特製 チキン南蛮丼」、「神座特製 石焼チキン南蛮炒飯」を発売する。
「神座特製 春の国産野菜たっぷりラーメン」(824円/税別)
「神座特製 春の国産野菜たっぷりラーメン」(824円)は、昨年の季節限定メニュー「神座風 野菜たっぷりちゃんぽん」を分析、検証し、顧客の声を最大限拾い上げて商品化した。たっぷりの国産野菜を使用しているため、ボリュームがありながらヘルシーに仕上がっている。野菜のうまみが秘伝のスープとマッチし、あっさりとした味わいが楽しめる。
「神座特製 チキン南蛮丼」(390円)、「神座特製 石焼チキン南蛮炒飯」(639円)は、”お肉をガッツリ食べたいが、できればヘルシーなものがいい”という声を受け、ボリューム・味・ヘルシーさのバランスにこだわって開発した。チキンと新鮮なキャベツの相性のよい味わいが楽しめる。
「神座特製 チキン南蛮丼」(390円/税別)
「神座特製 石焼チキン南蛮炒飯」(639円/税別)
「神座特製 春の国産野菜たっぷりラーメン」は全店で販売。「神座特製 石焼チキン南蛮炒飯」は鶴見店、平野店、河内長野店、香芝店の4店舗のみでの販売、その他の店舗では「神座特製チキン南蛮丼」の販売となる。いずれのメニューも5月31日までの春季限定で販売する。価格はすべて税別。
アメリカの女性に大人気! ヘルシーなスイーツ店が日本で本格オープン
レッドマンゴー下北沢店
2月24日放送の「あさチャン!」(TBS系、毎週月~金曜午前5時30分)では「寒いときにでも食べたいひんやりスイーツ」と題し「レッドマンゴー下北沢店」(東京都世田谷区)が紹介された。
同店は、2014年11月にオープンしたフローズンヨーグルト専門店。今、アメリカの女性の間でフローズンヨーグルトは大人気!!同店のフローズンヨーグルトは、オールナチュラル素材で人工調味料・人工着色料は一切使用していない。メニューの中で、一番人気が「フローズンヨーグルトプレーン味」で、イチゴやブルーベリーなど新鮮なフルーツを鮮やかにトッピングできるのも特徴だ。来店客は「ヘルシーな感じです」「おいしいです」と口々に称賛した。
スタジオでは、手作りのフローズンヨーグルトが提供された。番組司会の夏目三久さんは食べて「シャキシャキおいしい」と笑顔でコメント。他のキャスト陣も「朝にぴったり」「おいしい」と評した。
※当記事は本放送当時の情報に基づき作成しております。本文中のメニュー名や価格等は変更されている場合がございますのでご了承ください。
本記事は「ぐるなび」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
東京都・お台場のホテルでさくら香るアフタヌーンティーが楽しめる
重箱に入ったさくら風味のスイーツでアフタヌーンティーを楽しむ(イメージ)
ホテル日航東京(東京都港区)は3月16日~4月30日の期間中、「さくらアフタヌーンティー」をラウンジ&シャンパンバー「ベランダ」にて販売する。
ラウンジ&シャンパンバー「ベランダ」は、日本紅茶協会認定「おいしい紅茶の店」に選ばれている店舗で、シーズンごとに提案している旬のフレッシュフルーツや食材を使ったアフタヌーンティーが楽しめる。
今回提供する「さくらアフタヌーンティー」は、さくら風味のスイーツを重箱に詰め込んだ春限定のメニューで、飲み物とセットになっている。
上段にはさくらロールケーキ、さくらモンブラン、ピンクマカロン、苺と桜羊羹の茶巾包み、抹茶とホワイトチョコのムース、和菓子『春桜』、さくらパンナコッタ、下段にはプレーンスコーン、紅茶スコーン、サンドイッチ、キッシュを詰め合わせた。飲み物には、さくらの紅茶も用意している。
3月末には、広々としたソファが人気のテラス席もオープン
価格は紅茶・ハーブティー・コーヒー付が平日は2,800円、土日祝は3,100円。グラスシャンパーニュ・シャンパーニュカクテル付が平日は3,800円、土日祝は4,100円。土日祝にはフレッシュフルーツティーも付く。販売時間は12時~17時。価格は全て税別。
※情報は掲載時のもの
出場機会減に不満爆発のチェルチ、試合後にインザーギ監督と口論か
今冬、ミランに加入したチェルチ [写真]=Getty Images
日本代表FW本田圭佑が所属するミランのイタリア代表FWアレッシオ・チェルチが、フィリッポ・インザーギ監督と22日に行われたチェゼーナ戦直後に衝突していた可能性があると、イタリア通信社『ANSA』が25日に報じている。
今冬の移籍市場でアトレティコ・マドリードから加入したチェルチだが、満足のいく出場機会を得られず、ここ2試合はベンチスタート。チェゼーナ戦では87分に途中出場と、アピールの場を失っている。
このため、チェゼーナ戦直後にロッカールームでチェルチがインザーギ監督に不満を漏らし、口論に発展。アドリアーノ・ガッリアーニ副会長が仲裁に入る騒動になった可能性があると同メディアは伝えている。
チェルチに関しては、パートナーのフェデリーカ・リッカルディさんが、インザーギ監督の采配を非難。イタリアメディア『Rai』の番組『Quelli che il Calcio』で、「調子が良いのに試合の最後で出場させるのは意味がない」などと不満を漏らしていた。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
渋谷店限定メニュー「B.B.B.」肉のおいしさを堪能できるぜいたくバーガー
焼肉うしごろ バンビーナ
2月24日放送の「お願い!モーニング」(テレビ朝日系、毎週月~金曜午前4時)では「食通が教える『スゴい』焼肉店ランキング!」と題して、お笑いコンビ「ハライチ」の岩井勇気さん、澤部佑さん、料理人の川越達也さん、モデルの高橋ユウさんが「焼肉うしごろ バンビーナ」(東京都渋谷区)を訪れた。
フードアナリストの平林玲美さんがイチオシメニューとして「B.B.B.」を紹介した。「Big Beef Burger」を略した「B.B.B.」は渋谷店の1階限定メニューとなっており、ハンバーグ・ベーコン・トマト・黒毛和牛の切り落とし・タマネギ・バンズと、それぞれの味がよく絡んだ濃厚なグレイビーソースとが相性抜群の一品。使用される肉は約260グラムで、全てA5ランク肉というぜいたくさだ。
「B.B.B.」が登場すると、そのボリュームに驚愕の声を上げる一行。早速、試食した高橋さんは「んー、おいしい! 外国に来たみたい。グレイビーソースがすごくよく合う。食欲がそそられます」とコメント。川越さんも「本当にお肉のおいしさを知っている方、おいしいものをちゃんと分かっている方が設計したお料理だなと思いました」とその味を評した。
※当記事は本放送当時の情報に基づき作成しております。本文中のメニュー名や価格等は変更されている場合がございますのでご了承ください。
本記事は「ぐるなび」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。