セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[10105]  [10104]  [10103]  [10102]  [10101]  [10100]  [10099]  [10098]  [10097]  [10096]  [10095

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「家を購入したらこんなトイレだった、前のオーナーは天才だと思う…」シンプルなアイデアに対する海外の反応

 「家を購入したらこんなトイレだった、前のオーナーは天才だと思う…」シンプルなアイデアに対する海外の反応

 
 欧米では家を購入するときに建て替えることは珍しく、ちょっとした内装を変える以外は、前のオーナーのスタイルをそのまま受け継ぐことが多いようです。

 「家を買ったら、トイレがこんな風だった」 と感心されていた物件がありました。

 どんなトイレかというと……


 ん、一見すると普通のトイレ?

 でもよく見ると……。

 壁に何か白い長方形のものが付いていますね。

 [画像を見る]
 なんと、折りたたみ式の机でした。

 とりあえず、前のオーナーのトイレは長かったに違いありません。

 この写真に対し、海外掲示板には多くのコメントが寄せられていました。

 ●ちょっとホームセンターまで行ってくる。
 
 ↑これは完ぺきだ。マンガとチョコレートミルクの場所ができる。
 
 ↑私も服にアイロンがかけられるわ。
 
 ↑それは無理があるだろ。
 
 ●バカだなみんな、後ろ向きに座ったら解決だよ。
 
 ↑パンツを全部脱いでしまわないといけないじゃないか。
 
 ●わお、コンセント差込口まである。もう冷蔵庫を入れようぜ。これでトイレから二度と出なくてすむ。
 
 ●仕事熱心な人だったのかもしれない。
 
 ●むしろ、みんなもっと食物繊維の多い食事をとらないといけないよ。いったいどんな長いトイレなんだ。
 
 ●自分は潰瘍性大腸炎だから1日20回はトイレに行く。このテーブルは治療法だよ。
 
 ●自分は便座を上げるのさえ面倒だから、きっとそのうちテーブルに用を足してしまいそう…
 
 ●用を足したらトイレをすぐ出るのは私だけ? みんなのコメントを読んでいると、みんな本の一章を読んでいるほど滞在しているようだ。
 
 ↑本の内容がよかったら2章分滞在してるよ。
 
 ●もうこれで今度の感謝祭の食事はどこでするか決まった。
 

 

 トイレの時間が長い人と短い人に分かれるようで、このデスクのありがたみも賛否両論でした。

 The fuck is this shit?

【「家を購入したらこんなトイレだった、前のオーナーは天才だと思う…」シンプルなアイデアに対する海外の反応】を全て見る

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe