セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[15117]  [15116]  [15115]  [15114]  [15113]  [15112]  [15111]  [15110]  [15109]  [15108]  [15107

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数学甲子園2015、4/21より参加チーム募集を開始

 数学甲子園2015、4/21より参加チーム募集を開始

 日本数学検定協会は、第8回全国数学選手権大会「数学甲子園2015」の参加申込みを4月21日から受け付けると発表した。8月の地域予選を経て、9月20日東京にて本選を行う。申込み締切りは6月22日。
 
  数学甲子園は、全国の中学校・高校が3~5人のチーム対抗戦によって数学の能力を競う大会。数学の問題を解く力だけでなく、「問題解決能力」「チームワーク力」「創作力」「プレゼンテーション能力」など幅広い能力を使い数学日本一を目指す。
 
  参加チーム数は2008年の第1回から年々増え続けており、昨年は42都道府県から189校368チーム1,473人が参加。兵庫県の「灘高等学校・おめがチーム」が優勝した。
 
  参加チームの募集は4月21日から6月22日まで行い、8月5日から10日の6日間に全国12都市で地域予選を行う。9月20日の東京本選には36チームが参戦できる。
 
  同一の中学校、高等学校、中高一貫教育校、高等専門学校(3年生まで)の生徒3~5人でチームを編成。学年や男女混成については不問で、同一校から何チームでも参加可能。参加は無料。
 
  「数学甲子園2015」の公式ホームページは4月1日に公開予定だが、2014年までの過去問題は同URL「数学甲子園2014」でダウンロードできる。
 
 ◆数学甲子園2015(第8回全国数学選手権大会)
 本選開催日:2015年9月20日(日)
 予選開催日:2015年8月5日(水)~8月10日(月)
 予選開催会場:札幌市・仙台市・郡山市・東京都(23区内)・金沢市・名古屋市・京都市・大阪市・岡山市・福岡市・熊本市・那覇市
 予選チーム編成:同一の中学校、高等学校、中高一貫教育校、高等専門学校(3年生まで)に在学する生徒または学生で、各チーム3~5人の選手で編成。申込み時にリーダーを1人選出。
 ※学年や男女混成については不問
 ※同一校から何チームでも参加可能
 申込方法:参加申込書を公式ホームページからダウンロードし、電子メールまたは郵送で申し込む
 申込期間:2015年4月21日(火)~6月22日(月)
 参加費用:無料
 ※会場までの交通費・宿泊費等は、各チーム・学校で負担

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe