仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
花粉症による肌トラブルも事前にブロック
その肌荒れ、花粉の影響じゃない?暖かくなるのはうれしいが、花粉に悩まされる人も多いだろう。目や鼻のトラブルだけではなく、花粉による肌のトラブルが増えている。輸入製品や特許製品等を扱う株式会社Kura Kenが、「花粉症・花粉症皮膚炎」の人を対象にした皮膚保護剤を用いた実体験調査の結果を報告した。
この調査は、2014年2月から4月に花粉症の20代から50代の男女を対象に行った。花粉症は目や鼻に不快を感じる事が多いが、近年は重症化が進み「花粉による肌への不快感がある」と答える人が増えている。目の周りや鼻の周り、唇、耳、腕など肌が露出している部位に皮膚保護剤を使用し、花粉による肌の不快感を防げるかを調査した。
荒れたら治す、ではなく、事前にブロック使用した皮膚保護剤は、株式会社Kura Kenが取り扱う『ファムズベビー』。肌の角質層に浸透し、保護膜を作る事で、肌荒れの原因となる刺激物を遮断する事前予防型のスキンケア商品だ。赤ちゃんからお年寄りまで使用が可能で、東急ハンズなどのバラエティショップから、聖路加病院内にある聖路加調剤薬局をはじめ一部の調剤薬局でも取り扱いがある。
花粉によって肌にかゆみや痛みを感じた部位に適量をすり込み、不快感を防げるかを調査。「鼻のかみすぎで鼻の周りが赤く荒れていたのが荒れなくなった」など「かゆみが軽減した、和らいだ」という内容が多かった。
2月から4月は乾燥時期でもあり、肌のバリア機能が低下し、花粉などのアレルゲンが肌へ侵入しやすくなっている。肌荒れの原因になるものを未然に防ぐバリアケアをする事で、肌トラブルのない肌を目指したい。
(画像は『ファムズベビー』サイトより)
元の記事を読む