仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
喧嘩ばかりの恋人…カップルの別れ時をオネエ精神科医がアドバイス
◆ささいな喧嘩が絶えない二人……ついつい新しい恋に行きたくなる
アテクシには愛犬がいます。素直でかわいいので、時々いじめて遊んじゃいます。
最近は、「おやつをあげて喜んでくわえたところに、新しいおやつを見せる」という遊びをしています。
本サイトを見る!
そうすると、「新しいおやつと今もらったおやつ、どっちが美味しそうだろう?」って顔して考え込む、その表情がベリキュート!!
たまに考えすぎて、もらったばかりのおやつをボトッと落としたりもします。
さて、恋愛にもこんなことないかしら?
いつも「絶対にこの人しかありえないっ」という恋愛ばかりとは限りません。
「この人でいいのだろうか?他にもっといい人が」って悩んだりしないかしら?たとえばこんなお悩み相談です。
●Oさん(26歳女性 販売員)からのメッセージ
「喧嘩ばかりする同棲生活。今の彼でいいの?」
いつもTomyさんの連載楽しみにしています。
今日は、私の悩みを聞いて欲しくてメールしました。
私にはつきあって2年目になる彼(25歳 会社員)がいます。彼と付き合いはじめて3ヶ月ぐらいで同棲し始めました。
その頃から、いろいろ彼の細かいところ(部屋が片付けられない、すぐに嫌なことから逃げようとする、だらしがない………など)が気になりはじめ、細かく口喧嘩するようになりました。
そのたびに最後は「もう、別れたいっ」などと大声を出すことになります。
結局そのあともだらだらと付き合っているのですが、何度も喧嘩するぐらいだったらしっかり別れたほうがいいような気もします。でも同棲までしているのでなかなかそんな勇気もなく。
彼は私が本気でそこまで考えているとは考えていないと思いますし、もし私が別れを告げたら動揺すると思います。
とはいえ、「この人でいいの?」と聞かれたら、違うような気もして。
別れ時なんでしょうか?いまいちよくわかりません。
もちろん、恋は自分の自由意志でするもの。最終的には自分で決めること、それは間違いが無いわ。
ただ、恋愛中はあまりにも相手との距離が近すぎて、見えないこともたくさんあります。
しかも恋愛のルートはたいてい1ルート。
同じ相手との関係が一旦変わってしまったら、修復は可能でも、前と全く同じには戻れないのよ。
だから、ちょっとした決断が大きく恋愛人生を変えてしまうこともある。
そこで、「今の恋愛は上手くいっているのか」見つめなおすたった一つの方法を伝授したいと思いますわ。
アナタが一番大切にしたいものが、
ちゃんと彼によって満たされているかしら?
それはズバリ「優先順序を確認する」!!ってこと。
自分にとって、何が一番恋愛で大事なのか、そしてそれはちゃんと満たされているのか常に意識するのよ。
たとえば、アテクシにとっては「お互いが相手に対して誠実か」が大切なこと。多少の趣味の違いや、生活習慣の違いは気にならないわ。
Oさんの場合も「細かいところが気になる」、つまり逆の言い方をすれば「優先順位の低いところが気になる」ってことじゃないかしら?最初から細かいことだとご自身でわかってるのよ。
だったら、アナタが一番大切にしたいものがちゃんと彼によって満たされているか考えて見ましょう。
もし、そこはちゃんと満たしてくれているのなら、やっぱり大切な相手なんだと思うの。
文章を拝読した限り、まだまだ彼を傷つけたくないという気持ちも見受けられるし、彼に対しての愛情も充分感じられるわ。
多分別れどきじゃなくて、付き合いが二年目に入ったときに出てくるマンネリにすぎないんじゃないかしら?
今一度、アナタが恋愛で大切にしたいものをよく考えてみて?
たまには彼と会うシュチュエーション変えたり、旅行に行ったりしてみてもいいんじゃないかしら。結論はあわてなくてもいいわよ。
参考になったかしら?
Text/Tomy