仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
女性に聞いた! あなたの「初恋」はズバリ何歳?⇒「1位 4歳~6歳」
ときどき、ふと初恋の思い出がよみがえって、胸がキュンとしてしまうことってありますよね。初恋の思い出はいくら年をとっても色あせることなく、鮮やかによみがえってきます。そんな一生の思い出になるような初恋を、あなたは何歳で経験しましたか? そこで今回は、働く女性のみなさんに「初恋の年齢」についてズバリ聞いてみました。
Q.女性に質問です。ズバリ、あなたの初恋は何歳?
●1位/4歳~6歳……32.4%
○2位/7歳~9歳……20.6%
●3位/10歳~12歳……19.4%
○4位/13歳~15歳……10.0%
●5位/16歳~18歳……5.9%
○6位/まだ恋をしたことがない……4.7%
●7位/19歳~20歳……3.5%
※単一回答式・8位以下は省略
■1位/「4歳~6歳」
・「幼稚園のころ、初めて好きな人ができた。その人はほかの子に夢中だったので、私にはまったく振り向いてくれず、子どもながらに切ない思いをしたと思う」(25歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「幼稚園のとき、同時に2人を好きになった」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
4歳~6歳ですでに「恋」を知ったという人も! 「好きな人には、別の子が……」など、切ない恋愛経験を、わずか4歳~6歳の間に経験するなんて、早すぎる……という気もしますが、恋の中身や質に年齢は関係ないのかもしれません。
■2位/「7歳~9歳」
・「小学校3年生のとき、好きだった子が途中で転校してしまって悲しかった」(27歳/生保・損保/営業職)
・「隣の席に座る男の子に初恋をしていて、いつも消しゴムを貸してあげるときにドキドキしていた」(30歳/医療・福祉/専門職)
小学校低学年の間で初恋を経験した人も。ささいなことでドキドキしてしまうような気持ちは、このころには十分「恋」だと自覚していたのかもしれません。
■3位/「10歳~12歳」
・「生徒会長をやったり、サッカーが上手だったり、頭もいい男の子。高嶺の花の存在だった。少しでも相手のことが知りたくておうちを見に行ったり、今だと少し危ない人だと思われるようなこともしていた」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「学校の同級生で勉強とスポーツができる子を好きになりましたが、思いを告げることもなく初恋は終わりました」(32歳/自動車関連/事務系専門職)
この年齢で初恋をした人に多かったエピソードが「勉強・スポーツ万能な男子に初恋した」というもの。単に「○○くんが好き!」という気持ち以外にも、男性ならではの「格好よさ」に惹かれるようになる時期なのかもしれませんね。
10歳までに初恋を経験した人が半数を超える結果に。「おませさん」だった子ども時代を過ごした女性はけっこういるんですね。ただ、「まだ恋をしたことがない」という人も約5%はいるということがわかりました。さて、あなたの「初恋の年齢」は何歳でしたか?
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年2月にWebアンケート。有効回答数170件(22歳~34歳の働く女性)