仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春は金欠!? イマドキ大学生の金銭事情
新生活が始まることで何かと物入りになる春。フルキャストホールディングス(東京)が、大学生1000人に金銭、仕事事情に関する調査を行ったところ、金欠になったことがある大学生は全体の7割。その原因は「飲み会」が40.6%、「新歓イベント(参加・開催)」が39.6%、「外食」が36.1%(複数回答)だった。特に春は、新歓イベントシーズンのためか、飲み会、外食などの機会が増えて、金欠になる大学生が多いようだ。「教材の購入」29.7%や、「旅行・旅行資金の捻出」18.3%といった回答もあり、5月のゴールデンウィークなどに向けて旅行資金を捻出し、気づいたらお金が足りない、といった経験をした人も。
一方、「バイトをしている」大学生は6割強、「仕送り0円」の自立学生も4割半と、なかなかがんばっている。大学生の貯蓄額は平均20万円。金欠になった学生はどう切り抜けているかというと、この「貯金を切り崩す」が49.0%、「短期バイトを探す・働く」が36.6%。「自炊する・増やす」32.7%、「親に甘える(お金を借りるなど)」も27.3%。そんな大学生から評価が高いアルバイトは、「短期間でがっつり稼げる」引越しアルバイトが満足度で1位の72.4%だった。
PR
Submit Comment
HN:
上原健二
性別:
非公開
(06/14)
(05/25)
(05/11)
(05/10)
(05/07)