仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【動物】犬と猫どっちが好き? ついに決着のときが! 働く女子に多いのはどっち?
仕事やプライベートで疲れた心を癒してくれるペットたち。みなさんはなにか動物を飼っていますか?
今回は、巷で何かと話題になりがちな「犬」と「猫」について、女子たちの好みを聞いてみました!
Q.あなたは、犬派? 猫派?
犬派……63.2%
猫派……36.8%
約6割が「犬派」ということで、犬好き女子が多いという結果になりました。では早速、それぞれの意見を見ていきましょう。まずは、「犬派」の意見から。
■犬派/人懐っこい
・「犬のほうがかわいいし、人懐っこいから」(26歳/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「子どものころからずっと犬を飼ってきているので断トツ犬派です。忠誠心があるし人に懐くからいいです」(32歳/その他/クリエイティブ職)
・「懐いてくれるかわいさがあるから。散歩に連れていきたい」(26歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
猫に比べて人間に懐いてくるイメージの強い「犬」。そのかわいさがたまらないという女子が多いよう。散歩を楽しめるのも犬ならではですね。
■犬派/頭がいいから
・「お手をするから」(31歳/その他/事務系専門職)
・「利口。懐いてくれているところがかわいい」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
・「意思の疎通ができそう」(31歳/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)
芸を覚えたり、人間に従順だったりで、頭のいいイメージのある「犬」。盲導犬や警察犬など、人間のために活躍している犬も多いですよね。
では、一方で「猫派」の意見は?
■猫派/きまぐれなのがかわいい
・「気分屋なところが自分に合っているからかわいすぎる」(28歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「とにかく猫が好き。一緒に居て癒されるし人に媚びないところ、自由気ままなところも好き、絶対人の言うことを聞かないような猫を飼っていたけどそういうところも含めて好き」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
・「気ままで束縛されない感じが好き」(31歳/情報・IT・科学/事務系専門職)
きまぐれでそう簡単には人に懐かないところが猫の魅力のよう。わがままな子に振り回されるのが幸せだったりするんですよね。
■猫派/世話しなくていい
・「犬は散歩が必要。猫はしなやかで我が物顔な自由さにあこがれる」(32歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「しなやか。世話しなくてもよい」(31歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
忙しく働いていると、散歩などのお世話がなかなかできないですよね。その点、猫は犬程はお世話しなくても大丈夫とのことで、ペットとして飼う上で楽みたい。
いかがでしたか? 犬派、猫派、それぞれに強い思いをもっているようです。ただ、どちらを飼うにしても、責任を持って最後まで面倒をみることが大切です。
今、動物を飼いたいと思っている女子は、自分の経済・産業力や時間的余裕などをしっかりと考えてからにしてくださいね。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/2/8235c_137_65982032_905ace3c.jpg
http://news.livedoor.com/article/detail/9837146/
依頼22