セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[7110]  [7109]  [7108]  [7107]  [7106]  [7105]  [7104]  [7103]  [7102]  [7101]  [7100

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またバズーカクッキングか! ドコモの3秒クッキング第2弾「爆速餃子篇」がやっぱりおかしい

またバズーカクッキングか! ドコモの3秒クッキング第2弾「爆速餃子篇」がやっぱりおかしい わずか3秒でエビフライを完成させる異次元料理動画として話題になったドコモの3秒クッキング。その第2弾として今度は「爆速餃子篇」が公開されています。
 
  材料はひき肉と白菜などごく普通の餃子ですが、やっぱりおかしいのが調理器具。前回同様バズーカのようなものでひき肉と白菜を同時に発射し射出口でダイナミックに混ぜ合わせると、そのまま空中に舞い上がった塩コショウ、ニラなどを通過して味付け。的のように設置された餃子の皮を撃ち抜くと、勢い任せに爆炎に飛び込み、最後は餃子型の鉄板が入ったキャッチャーミットで受け止めて完成です。なんで料理にキャッチャーミットが出てくるんだよ!
 
  調理時間は前回のエビフライを上回る2.244秒。「3秒でできるので忙しい朝などにもおすすめです」としているので、「PREMIUM 4Gキャノン」「トータル制御コンピュータ」「スチーム式鉄板ミット(餃子用)」などがあるご家庭はぜひ試してみてください。ないよそんなもん!
 
  動画は「2つの帯域を1つに束ねて、通信速度を向上させる」というドコモの通信サービス「PREMIUM 4G」を、餃子で表現したもの。なぜドコモが回線の爆速感を料理で表現することにこだわるのかは謎ですが、次回は「3秒ナポリタン」に挑戦するとのことです。

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe