仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
OKIセミ、波長1.3μm帯43Gbps変調器付きレーサを開発
OKIセミコンダクタは、43Gbpsの10kmシリアル伝送用に波長1.3μmのEML(Electro-Absorption Modulated Laser)として「OL3191M」を開発、2010年6月よりサンプル出荷を開始することを発表した。サンプル価格は60万円で、量産出荷開始は2010年10月を予定している。
43Gbpsの10kmシリアル伝送用波長1.3μmのEML「OL3191M」
同社は、2009年5月にリリースした40Gbps通信用XLMD-MSA準拠の波長1.55μm帯のEML「OL5191M」を発表しているが、今回の製品は波長1.55μm帯で伝送距離2kmであったものを、光ファイバ内での波長分散の影響が少ない波長1.31μmとしたことで、10kmの伝送でも良好な波形を得ることが可能となった。
また、自社開発のInP HMETのドライバICを1パッケージ内に実装しており、部品点数の削減や機器の小型化も可能となっている。
なお、同社では今後成長が予測される40Gbps光通信市場における光コンポーネントの提供を強化していくとしている。
PR
Submit Comment
HN:
上原健二
性別:
非公開
(06/14)
(05/25)
(05/11)
(05/10)
(05/07)