仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
女子ゴルフ、宮里藍が1打差2位 ANA第1R
【ランチョミラージュ(米カリフォルニア州)共同】女子ゴルフのメジャー第1戦、ANAインスピレーションは2日、米カリフォルニア州ランチョミラージュのミッションヒルズCC(パー72)で第1ラウンドが行われ、米ツアー通算9勝で29歳の宮里藍が68をマークし、首位と1打差の2位につけた。
パットが復調し、1イーグル、3バーディー、1ボギー。メジャー初優勝へ好スタートした。
上原彩子は72の26位で、前週8位の横峯さくらが73で39位。宮里美香は74の51位、野村敏京は76の85位と出遅れた。
67で回ったモーガン・プレッセル(米国)が単独トップ。
米ゴルフ第1R、石川は65位 ヒューストン・オープン
【ハンブル(米テキサス州)共同】米男子ゴルフのヒューストン・オープンは2日、テキサス州ハンブルのGCヒューストン(パー72)で第1ラウンドが行われ、石川遼が2バーディー、1ボギーの71で回り、首位と8打差の65位となった。ティーショットが乱れたが、アイアンショットなどでカバーした。
63をマークしたスコット・ピアシー(米国)が単独トップに立ち、2打差の2位でJ・B・ホームズ(米国)とアレックス・チェイカ(ドイツ)が続いた。
グリエルにMLB移籍の密約はあるのか 大型契約でも「驚きない」と米メディア
米メディアは「プロの道義」に反すると批判も、メジャー行きは“既定路線”?
DeNAと契約解除となったユリエスキ・グリエル内野手について、米メディアがメジャー挑戦の密約説について報じている。ESPNスペイン語版が「ユリエスキ・グリエルはどこに行くのか?」との見出しで特集している。
2006年の第1回WBCからメジャーのスカウトを魅了してきたとされるグリエルの去就は海外でもニュースとなっている。記事ではグリエルが故障を理由に来日時期を遅らせたことに、DeNAが「待ち疲れた」と表現。契約解除に至った経緯を説明し、本人とキューバリーグがDeNAサイドに同選手の故障の情報等を公開しない態度を「プロの道義とは完全にかけ離れた行為」と批判している。
その一方で、グリエルとキューバ側の急な展開に、メジャー移籍の密約の可能性についても言及。「MLBと水面下で取引をしていることはあるのだろうか。米国とキューバはバラク・オバマとラウル・カストロが半世紀以上に及ぶ紛争の終結を目指す共同宣言をしてから、蜜月状態にある。MLBは明確に島(キューバ)のタレントに対する興味を表明している。そして、野球こそがいまだに存在するバリアを打ち壊す手段の一つとなりうる」と伝えている。
さらにグリエルと同世代のキューバ人内野手エクトル・オリベラが先月、ドジャースと6年総額6250万ドル(約75億円)で合意したことに関連し、グリエルがメジャー挑戦時にはオリベラを凌ぐほどの大型条件になる可能性を指摘。「DeNAとの契約解除となった年俸300万ドルよりも、もっと遥かに巨額の数字を得ることになる。そのことをキューバは知っている。ハバナとワシントンの新たな関係から、驚きは何もない」とし、グリエルがメジャーで大型契約を手にすることは“既定路線”との見方を示している。
藤田光里が“思い出の地”で単独2位の好発進!
<ヤマハレディースオープン葛城 1日目◇2日◇葛城ゴルフ倶楽部山名コース(6,548ヤード・パー72)>
国内女子ツアー「ヤマハレディースオープン葛城」が静岡県にある葛城ゴルフ倶楽部 山名コースで開幕。悲願の初優勝を狙う藤田光里が、難コース葛城で5バーディ・1ボギーの“68”でラウンド。首位と1打差の単独2位と好スタートを切った。
新規写真続々追加中!藤田光里スペシャルフォトギャラリー
2年前にQTを1位で突破した“思い出の地”で藤田が魅せた。インコースからスタートし、出だしの10番で7メートルのバーディパットを沈めると、1つボギーを挟んで15番でも残り70ヤードを2メートルにつけてバーディ。折り返すと勢いはさらに加速し、2つのバーディを決めて迎えた8番では170ヤードを50センチにピタリ。4アンダーフィニッシュと多くの選手がスコアを伸ばしあぐねる中、5つのバーディを奪った。
今日、藤田が心がけたのは「4日間大会の初日だから、力まず打ちたいところに打つ」ということ。順位やスコアなどを考えず「チャンスがきたら決めよう」と目の前の一打に集中。変に固くならなかったことでショットやパットのストロークが安定し、「ロングパットが入ってくれたり、ショットが寄ってくれた」と好結果につながった。
最後に「天気が悪くなると崩れがちなので、(雨予報の)明日からは気を引き締めて戦っていきたい」と語った藤田。先週の最終日から手首の違和感があるそうだが、「違和感自体はジュニアの頃からあるので慣れています。大丈夫です」と気にしてはいない。難コースにも「グリーンは速いけど、好きなコースです」と良いイメージを持っている。悲願の初優勝へ、舞台は整いつつある。
<ゴルフ情報ALBA.Net>
【関連ニュース】
藤本麻子がイーグル締めで首位発進!先週Vの笠が2差3位
ホステスプロ「Yamaha Swing Ladies」が集結!藤田寛之も登場
「ライブフォト」でこの日の試合を振り返る!
人気プロの秘蔵フォト満載!「写真館」
セクシーなコンパニオンから美熟女まで「美ゴ女」一覧
<速報>横峯さくらは9ホールを終えて、1オーバー!
<ANAインスピレーション 初日◇2日◇ミッションヒルズカントリークラブ(6,769ヤード・パー72)>
米国女子ツアー・メジャー第1戦「ANAインスピレーション」が開幕。前週「キア・クラシック」で8位タイに入り、滑り込みで今大会の出場権をつかんだ横峯さくらは、前半のプレーを終え、1オーバーとなっている。
スタートホールの10番でバーディを奪い、快調なスタートと思われたが、10番で痛恨の“ダボ”。ビハインドを背負って後半に突入した。また横峯と同じく午前スタートとなった野村敏京は13ホール消化で4オーバーで下位に沈んでいる。
そのほかの3選手、宮里藍、宮里美香、上原彩子は午後スタート。
<ゴルフ情報ALBA.Net>
【関連ニュース】
横峯さくら“優勝目標”が導いたメジャー初戦 今週は…?
宮里藍、「今年は楽しみ」苦手コース相手も感覚に変化
ANAインスピレーションは前夜祭も日本一色!ドレスアップしたプロも笑顔
鏡開きで幕開け!世界にアピールするメジャー初戦のファーストフライト
ANAインスピレーション リーダーボードはこちら!