セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[34389]  [34388]  [34387]  [34386]  [34385]  [34384]  [34383]  [34382]  [34381]  [34380]  [34379

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分の作った顔がテレビに出現するEテレ「かおテレビ」 ハイブリッドキャストで連携

 自分の作った顔がテレビに出現するEテレ「かおテレビ」 ハイブリッドキャストで連携

 NHKのEテレは、スマートフォンと連携して楽しめる番組「かおテレビ」を、3月23日(月)から3月26日(木)まで放送します。放送とネットを組み合わせたNHKのサービス「Hybridcast(ハイブリッドキャスト)」に対応したテレビに、アプリで作った「かお」を“送る”ことが可能。非対応のテレビでも楽しめる内容になっています。放送は各日午前9時~午前9時6分です。

 「Eテレの番組に自作した顔が出現! 」の写真・リンク付きの記事

 ▽ かおテレビ

 かおテレビは、自分が作った“かお”の心の声を聞く番組です。番組の案内人は、周りにある物の声を聞く研究をしているという「スマホはかせ」。博士の研究に参加するため、視聴者は専用アプリを使って“かお”を作成します。

 ▽ オドロキ!「かおテレビ」登場!!(ハイブリッドキャスト対応番組) – YouTube

 アプリは放送前にインストールしておきます。番組が始まったら、アプリのスタートボタンをタップ。番組で流れる「かおをつくるのうた」を聞きながら、5つのパーツ「まゆ」「め」「はな」「くち」「かざり」を自由に組み合わせて、オリジナルの“かお”を作ります。「かおをつくるのうた」が終わったら、番組に自分の作った“かお”が登場するという仕組み。“かお”の心の声を、スマホはかせと一緒に聞くことができます。

 ハイブリッドキャストに対応していないテレビでは、“かお”のカスタマイズはできません。番組の内容はデータ放送でも楽しめるとのことです。

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe