仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱり!「男性は女性の気持ちが読めない」ことが証明される
「なんで男って、あんなに自分勝手なんだろう」とか、「人の気も知らないで」と、苦々しく思ったことのある人は、少なくないと思います。彼があなたの気持ちを考えてくれないという不満を感じたことも、一度はあるはずです。
ですがそれは、その彼一人の問題ではなく、そもそも男性であるがゆえの問題かもしれなせん。
デュースブルグ・エッセン大学のボリス・シーファー氏らの研究によれば、男性は“女性の感情を読み取れない”という問題を抱えているというのです。一体どういうことか、紹介します。
■男は“女性の感情”を読むのにむいていない
ボリス・シーファー氏らの研究は、21歳から52歳の男性22名を対象におこなわれました。そこでは、本当に男性は女性の感情を読み取ることができないのかを明らかにするために、脳内の血流量の変化を“磁気共鳴画像スキャナー”という装置を使って調べられました。
22名の男性に対して、男女36名の“目”の映像を見せ、彼らの感情を推測させました。つまり、“目は口ほどに物を言う”という言葉がありますが、目から感情を推測できているかを調べたのです。すると、“男性の目”の写真から感情を推測するときに比べ、“女性の目”の写真から感情を推測するときには、より長い時間を必要とし、そしてその推測が不確かであることが明らかになったのです。
■なぜ“女性の感情”が読めないのか
脳内の血流量の変化と、目の画像からの感情の推測を合せてみてみると、どうやら“男性の目”と“女性の目”それぞれの目を見たときに働く脳の領域が、異なっていることがわかりました。
ボリス・シーファー氏らによれば、その理由は大昔にさかのぼると言います。つまり男性は、他の男性と戦い、自分の土地を守ったり、狩猟をする必要がありました。そのため、 ライバル(=男性)の行動を予測して予見する ことが重要だったため、“男性の感情”を読む能力が発達したかわりに、それに比べて“女性の感情”を読む能力は発達しなかったのだろうというのです。
いかがですか。だからって、男性が女性の気持ちを考えられなくても仕方がない、と言うことにはなりませんが、男性はそういうものと考えてあげても良いのかもしれませんね。
ちょっと待って! まだ「結婚適齢期」じゃないときのシグナル
一般的には20代後半が結婚適齢期とされていますが、それはみんなに当てはまることではありません。幸せな結婚をする時期は、本当に人それぞれ。50代で初婚の人もいれば、10代で結婚する人もいるのが現実なのです。ですが、自分が結婚適齢期なのか知る術はないのか? そう思う人も少なくないでしょう。そこでまだ「結婚適齢期」じゃないときのシグナルについてお届けします。逆に言えば、このシグナルが消えたときが結婚適齢期だと考えてもいいでしょう。
女性は24歳、27歳で悩む「恋愛」と「結婚」の関係
◇ 「結婚」「婚活」という言葉を聞いたときにやや憂鬱になる
結婚に関する言葉を聞くとなんとなく憂鬱な気持ちになる場合、まだあなたには他にやるべきことがある証拠です。このようなときに「もう若くはないんだから」「周りが結婚し始めたから」と強引に婚活をしても、疲れるだけでしょう。人によっては婚活ウツになってしまうこともあるので注意してください。この場合は、今すぐにやるべきことが何なのか、自分の気持ちを真正面から見つめて知ることが大切。そのうえで今やるべきことに集中すれば、周りや世間に流されることなく、あなたにとってベストなタイミングで結婚できるはずですよ。
◇ ドキドキする恋愛がしたいと思っている
結婚生活にドキドキは存在しないと言ってもいいでしょう。最初は多少相手にドキドキすることがあったとしても、それが永遠に続くわけではありません。結婚生活ではドキドキよりも「安心」「居心地の良さ」が重要になります。あなたの今の望みが「ドキドキする恋愛」であるのなら、まだあなたは結婚適齢期に達していないでしょう。結婚よりも恋愛を楽しみたい気持ちが強いと言えます。この場合は、恋愛に適した相手を探した方が賢明です。そこから結婚につながらないとも言えませんから、今を最大限に楽しむことに重点を置いてみてくださいね。それが後悔のない人生を歩む秘訣のひとつでもあります。
◇ 趣味や仕事が楽しくて仕方がない
男性と落ち着いた関係を築くことよりも、趣味や仕事が充実していてそれに時間を費やしたいと思っているのなら、結婚するのにはまだ早いのかもしれません。その場合は、趣味の集まりや仕事関係から結婚相手が現れる可能性も高いので、無理をしてまで婚活をしたり結婚に意識を持っていく必要はないでしょう。それよりも今やりたいことに夢中になってくださいね。何かに夢中になっている女性は、いくつになっても美しいものですから……。
◇ 結婚して失うことばかりに目がいってしまう
結婚について考えたとき、失うことや損をすることばかりに目がいってしまうようなら、まだあなたは結婚すべき相手と出会っていないのでしょう。結婚とは事故のようなものだと言われていますが、本当にそうだと思います。結婚適齢期に入り、あなたに相応しい相手と出会っていたら、そのようなことに考えが及ぶ前に結婚してしまっているのです。でも、結婚適齢期じゃないからといって落ち込む必要はありません。独身のうちにしかできないことを思いっきり楽しむこと。それが結婚へ向かうプロセスにもなり得るはずですよ。
モテる男性のタイプランキング…2位「ワイルド系」、1位は?
当たり前ですが、世の中にはさまざまなタイプの男性が存在しています。有名なところで言えば、「肉食系男子」と「草食系男子」だと思いますが、今やそこからさまざまな「○○系男子」が派生しているもよう。
たとえば、「ロールキャベツ系男子」に「ハイエナ系男子」「アスパラベーコン巻系男子」「ピーマンの肉詰め系男子」「豆乳系男子」などなど……。「○○系男子」はどんどん増えており、もう誰が何やら何が誰やらわからないカオスな状態です。
でも、結局、女性が一番好きな男性のタイプは何系なのでしょうか?
恋愛jpではその謎に迫るべく、女性読者の皆様へ、「好きな男性のタイプは?」というアンケート調査を実施。日々増え続ける、食べ物なのか動物なのかいまいちよくわからない「○○系男子」はさておき、今回はよく(?)見かけるオーソドックスな「○○系男子」8タイプの中から選んでいただきました!
さっそく、結果をランキング形式で発表していきたいと思います。
●「女性に質問! 好きな男性のタイプは?」
エントリーされたのは、「肉食なワイルド系」「穏やかな癒し系」「真面目で堅い保守系」「ミステリアスなクール系」「自信満々なオレ様系」「感性豊かなアーティストタイプ系」「趣味へのこだわりが強いオタク系」「女子力の高い乙女系」の8タイプ。その中でも最も人気が高いタイプは果たして……!?
・1位:穏やかな癒し系……52%(375人)
・2位:肉食なワイルド系……14%(102人)
・3位:ミステリアスなクール系……10%(69人)
・4位:真面目で堅い保守系……8%(56人)
・5位:感性豊かなアーティストタイプ系……7%(52人)
・6位:自信満々なオレ様系……6%(40人)
・7位:趣味へのこだわりが強いオタク系……2%(13人)
・8位:女子力の高い乙女系……1%(10人)
※有効回答者数:717人/集計期間:2015年4月7日~2015年4月9日(恋愛jp調べ)
●第1位:穏やかな癒し系
草食系男子の代表とも言えそうな、「穏やかな癒し系」タイプが52%(375人)の票を集め、トップに。圧倒的な強さです!
「草食系男子が増えた」「男性の草食化が進んでいる」と世の中では何かと問題になっていますが、歓迎ムードの女性も少なくないことがわかりますね。ガツガツした男性よりも、一緒にいて安心できる穏やかな男性は、忙しい働き女子にとって“癒し”の存在として人気が高いと言えそうです。
個人的な実感としても、人当たりがよく穏やかな性格の男性はイケメンではなくても女性からモテていると感じます。モテたい男性は、女性と接するときにはできるだけ優しく穏やかな物言いを心掛けてみてはいかがでしょうか。最初は恋愛対象として見られないこともあるかもしれませんが、友達から恋人へステップアップすることはいくらでも可能です。
●第2位:肉食なワイルド系
1位から250票以上もの差をつけられて2位にランクインしたのは、「肉食なワイルド系」で、14%(102人)となりました。
「男はワイルドでなくちゃ」「男性からグイグイ来てほしい」という女性が意外と少なかったのは予想外でした。現代女性はあまり男性に積極性を求めていないということでしょうか。とはいえ、2位。男性からリードしてほしいと思っている女性が多いのも事実です。
いつでもどこでもガツガツしていては引かれてしまいますが、ここぞという場面で男らしい姿を見せれば、女性は頼りがいのある男性だと認識し、好意を持ってくれるかもしれません。
●第3位:ミステリアスなクール系
2位と33票差の10%(69人)という票数で、「ミステリアスなクール系」が3位にランクイン。
どこかつかみどころのないクールな男性は、その謎めいたミステリアスな雰囲気が人気のようです。「もっとよく知りたい」という気持ちから、どんどんハマっていってしまう女心、わかります(笑)。
ミステリアスな人だと思わせる方法はとてもシンプル。あまり自分について語らないことです。会話の際に、自分のことではなく、相手のことに興味を持って話を聞いてあげる。多くを語らず、絶妙なタイミングで気の利いたひと言を言う。そうすれば、今より格段にミステリアスでクールな印象を与えることができるでしょう。ただし、あまりクールに徹すると、「暗い人」「気取った人」と思われてしまいかねませんので、ご注意ください。
———-
いかがでしたか?
人を一概に「こういうタイプ!」と分類することは難しいですが、誰しも何となくどれかのタイプに属しているのではないでしょうか。「オレは枠にとらわれない! 分類なんかされてたまるか!」という方は、「自信満々なオレ様系」ということで(笑)。
女性は自分の好みの男性がどのタイプか、男性は自分がどのタイプに近いのか、話のネタとして盛り上がっていただけると嬉しいです。
【参考リンク】
・【アンケート結果】女性に質問! 好きな男性のタイプは? | 恋愛jp
(文/恋愛jp編集部・渡邉)
激しく揉ませちゃダメ!クーパー靭帯が切れ「老け胸になる」と判明
多くの女性にとって大きな関心事の一つは、いかにあなたの胸を美しく、そしてそれを維持するか……ということではないでしょうか。
もちろん男性にとっても、女性の胸はいろいろな意味で大きな関心事の一つです。
だけど、気づいたらいつの間にか垂れてきてしまうのが女性の胸。どうしたら、美しく、そして垂れさせず保てるのでしょうか。
トレンド総研が、垂れによって年齢よりも老けてみえ、全体的な印象を変えてしまう状態の胸を“老け胸”と定義し調査をおこなった結果、胸が垂れてくる原因が明らかになりました。
その原因、知りたいですよね。調査をもとに、詳しく紹介します。
■胸が垂れてきたと感じること
20代の頃と比べて、胸が垂れてきたと感じることはありますかとたずねたところ、62%と半数以上の女性があるという結果に。
年代別にみると、30代は69%、40代は74%と全体の半数以上の女性が胸の垂れを自覚していることがわかります。20代でも42%の女性が、以前と比較して胸が垂れてきていることを実感しています。
胸の垂れを自覚している女性に、胸が垂れてきたことによって起こった変化をたずねると、最も多かったのはカラダが老けてみえるようになったと感じる(46%)という結果に。
また、水着になりたくなくなった(30%)、タイトな服が似合わなくなったと感じる(26%)などが続いています。さらには、21%と5人に1人は、女としての自信がなくなったとも。胸の変化一つが、心理的にも大きな影響を与えてしまうことがわかります。
■現代女性は“老け胸習慣”だらけ
下着研究家である青山まり氏によれば、普段の姿勢の悪さや下着の選び方、着用方法によっても胸が垂れると考えられるようです。
具体的には、運動不足(59%)、パソコンを使っているときに姿勢が悪くなりがち(54%)、スマートフォンを使っているときに姿勢が悪くなりがち(33%)、試着せずにブラジャーを買っている(42%)、運動するときも普段と同じブラジャーを着用している(35%)といったことが原因のようです。
■胸が垂れてしまう原因
生理学的にいえば、胸を支えるクーパー靭帯が切れたり伸びたりすることによって、重みのある胸が支えきれなくなり、胸が垂れます。クーパー靭帯は、一度伸びたり切れたりしてしまうと、元には戻りません。
適切なブラジャーを使用せず激しい運動をしたり、過度な力で胸を揉んだりしてしまうことも、クーパー靭帯が切れる原因に。彼の激しいタッチも、じつは原因の一つかもしれません。
いかがですか。
胸の垂れを防ぐポイントは、揺れをおさえてクーパー靭帯の切れや伸びを防ぐこと。日常生活のなかで、適切なブラジャーを身につけたり、姿勢に気をつかったりすることが大事なんですね。
日焼けは目から!? スキンケアにプラスしたい紫外線対策のポイント2つ
【相談者:20代女性】
20代と言ってもギリギリ、30目前のアラサーです。30を目前にシミやシワが気になるようになり、紫外線対策はどのくらい徹底すればシミを予防することができるのか知りたいです。
毎朝、日焼け止め(威力は弱めを使っています)を塗り始めましたが、これでいいのか不安です……。シミはできてからでは遅いし、日々のケアが大切だと聞きますが、どんなケアが1番効果的ですか?
●A. 日焼け止めだけじゃNG! スキンケアより○○ケアが重要!
紫外線のご相談、待っていました! ご相談くださりありがとうございます。セルフトレーニングコーチのNaoです。
実は、『トレンド総研』が30~59歳の女性600名を対象に行った「インナーケア」に関する調査によると、「春先の肌、気になるもの」トップは「紫外線」(63%)でした。
また、自分の“美肌度”を100点満点で評価してもらった結果、平均は50点とかなり低め。相談者さんだけでなく、多くの女性がこの時期に肌トラブルや紫外線対策について悩んでいるようなんです。
一方で、普段取り入れているスキンケアについて尋ねると、「化粧水や乳液など、基礎化粧品をつける」(64%)、「紫外線対策をおこなう」(42%)、「保湿効果の高い基礎化粧品を使う」(37%)などの外側からのケア(=アウターケア)ばかり。
でも実は、アウターケアで対応できるのはたったの3~4割。肌の状態は体の内側の状態や内側からのケアによるものが6~7割を占めるんです。つまり、インナーケアを重視しなければ効率的かつ効果的な対策はできないということ。
そこで今回は、見過ごされがちな紫外線対策のポイントをご紹介します。
●(1)紫外線に負けない肌を育てる食事のコツ
肌の状態を決める大きな要素は“体内の状態”。体内のはたらきが活性化されていて巡りが良ければ肌細胞の再生であるターンオーバーや栄養素の供給がスムーズに行われます。すると、紫外線による肌トラブルを起こしにくく、丈夫な肌を保ちながらもできたシミが消えやすい(新しい細胞へ生まれ変わりやすい)肌質をキープすることが可能。
意外と見過ごされがちですが、紫外線対策にはインナーケア、とくに食生活の改善による腸内環境の活性化がとても重要です。
肌のターンオーバーを活性化させ、健康的な肌をキープするためには、野菜や果物に豊富に含まれるビタミンやミネラルを積極的に摂ることが大切。紫外線が気になる季節ほど、色とりどりの野菜(野菜は色素が重要な栄養成分)を豊富に摂取しましょう。食事でなかなか摂れない場合は、スムージーがおすすめ。手軽に野菜も果物も摂取可能です。
また、腸内環境を良くするヨーグルトやキムチ・納豆などの醗酵食品も積極的に食べましょう。腸に良い食事を1度したからといって、肌が急に変わるわけではありません。腸のはたらきが活性化されている状態をキープすることで、初めて肌の状態も改善されていきます。まずは野菜、果物、醗酵食品の摂取を“続ける”ことが大切です。
筆者は冷蔵庫にトマトとにんじんと納豆だけは必ず常備しています。肌を作るのも、栄養を届けて維持するのも、新しい細胞と交換するのも、体内が健康でないとスムーズに行われません。日々口にするものはしっかりと選びたいですね。
●(2)サングラスの効果を侮ることなかれ
ちなみに、日焼け止めと共に紫外線対策に効果的だと言われている“サングラス”、信用していますか?
「いやいや、オシャレ要素でしょ?」なんて思っていたら大間違い! 実は、目から紫外線が入ると、脳に「メラニン色素を作って!」という命令が出されます。つまり、どんなに肌を日焼け止めや服で覆っても、目が日焼けをすれば肌も黒くなるということ。
実は紫外線対策には、目のケアもとっても重要なんです。UVカット効果のあるサングラスは、美肌を保つ必須アイテムと言えそうですね。
●食事とサングラスと日焼け止めがあなたの肌を美しくする
栄養不足や目の日焼けが肌トラブルを招くこと、ご存知でしたか?
既に取り組んできている肌の紫外線予防ケアに加えて、毎日の食生活と目の日焼け対策をプラスしていくことで、シミ知らずの美しい肌を育ててくださいね。
【参考リンク】
・春の肌トラブルにインナーケア=“食べる美容習慣” 女性の9割が「必要」、「できている」のは1割未満に…取り入れたい&取り入れたことがあるもの1位は「ヨーグルト」
●ライター/Nao Kiyota(セルフトレーニングコーチ)