セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうして男子はおっぱいの大きい女子を選ぶのか(前編)

どうして男子はおっぱいの大きい女子を選ぶのか(前編)

 

 大学のころ、ロシア語を習っていました。

 クラスで学んだ中身はほとんど忘れてしまいましたが、でも、先生がウォッカが大好きだったことはよく覚えています。ことあるたびに、ウォッカの魅力を語るのです。

本サイトで見る!

「ロシアでは、ウォッカを冷蔵庫ではなく冷凍庫に入れる。あるいは積もった雪の中につっこんでおく。そうすると、ビンには氷がびっしりと付き、中身はなぜかトロトロになる。部屋をあったかくして、ビンの氷をポロポロはずしながら、そのとろみのあるウォッカをきゅーっと飲むと、これが幸せなんだよね……」

 僕たちは極めて勤勉で従順な生徒だったので、先生に言われたことをきちんと復習しました。それも、何度も何度も。

 いやあ酔った酔った。飲み慣れてない学生たちがよりによってウォッカをストレートでがぶ飲みするんだから、そりゃまあ、ひどいもんです。毎週のように誰かの下宿先でみんなでつぶれ、気がつけば昼、みたいなことを繰り返しました。

 そんな中にひとり女の子がいました。僕は頻繁に彼女のところに泊まりに(酔いつぶれに)行き、朝にそのまま一緒に通学することもしばしば。ほんとうに何もない関係だったので、こそこそするという発想がなかったんです。

 やがてロシア語への情熱を失い、ウォッカへの愛も冷めると、自然とその子の家には行かなくなり、なんとなくその子とも疎遠になったのですが、しばらくして大学で変な噂が流れはじめました。

 曰く、「ササキとあの子は別れたらしい」。

 いやいや、そもそも付き合ってないから! っていうか俺、ズブズブでキトキトの童貞だし!

 僕はともかく彼女がとても困惑していたので、懸命に否定してまわりました。すると今度は「ササキはひどい遊び人だ、あの子の気持ちを完全に否定し、心なく捨てた」という進化した噂が流れはじめる事態に。親友に呼び出されて説教されたりもしました。

 ああ、冤罪被害者が虚偽の自白をする心理ってこれなのか……と思いながら、友人の説教に「そうさ、やりまくって捨ててやったさ、それの何が悪い」と開き直って見せたのを覚えています。

 いま思うと、別に彼女のことは嫌いじゃなかったし、彼女も僕のことをそれほど嫌ってはいなかったと思うから、そのまま否定せずに「ヨリを戻した!」ということにしてほんとに付き合っちゃえばよかったんだな。もったいないことした。

 さて、そんな僕の怨霊あふれる思い出はさておき、今週も「お酒にまつわる恋愛エピソード」の投稿が届いておりますので、読んでいきたいと思います。

■酔いつぶれて襲われました

———————————
いなほさん(匿住所)
エピソード:
 大学卒業目前、友だちを家に招いた飲み会で。
 私が酔いつぶれてしまい、解散になったのですが、しばらくすると、男友だちのひとりが忘れ物を取りに戻ってきました。
 彼は、そのままの状態で倒れている私をベッドに運ぶと、そのままキス。
 そこまで仲が良かったわけではないのですが、その気になってしまい一夜を過ごしました。
 朝になってお互い恥ずかしさで笑いながら、お見送り。数日後卒業を迎えました。
 お酒のせいで最後の最後に思い出が増えました。
———————————

○それまでは互いの脇役だったのに スポットライトを浴びたあの夜(いなほ)

 忘れ物、わざとだったのかな。

 ほんとうに忘れ物で、紳士的な気持ちでベッドに戻してあげようと思って、つい……というなりゆきだったら「美しい青春の思い出」でいいんだけれど。

 その男が「今あいつの部屋に戻ったら一発ヤレるな」みたいなヨコシマな気持ちで戻ってきたんじゃないかという疑惑がぬぐえないのは、僕の心が汚れちまっているからでしょうか。

 というか、そのシチュエーションをつくるためには、わざと忘れ物をしなきゃいけないわけですよね。そうなるとこれは事故ではなく、泥酔した女子学生をターゲットにした周到な計画犯罪では……いや、やめましょう。ここは人様の美しい思い出を汚すためのコーナーではない。

 でも、そもそもあなたを酔いつぶすところも含めて計画だったとしたら……。

 そして、それが友だち全員による計画だったとしたら……。

○うたぐってごめんねぼくが悪かった あしたもうたぐりつづけるけれど(佐々木あらら)

■なぜか質問が届きました。

 お酒の席のエピソードとかまったく関係ない質問も届きました。そういうフリー演技の人、嫌いじゃないです。

 せっかくなので本気でお答えします。

———————————
まちさん(大阪府)
質問:
 どうして男子はおっぱいの大きい子を選ぶのでしょうか。
 服のセンス関係なし?垢抜けてるかも関係なし?顔のかわいさすらも重視しないことあるでしょ?わたしだってAKBのこじはるみたいな美乳だったら……と、誰ともいい感じに発展しなかった飲み会の帰りのたびに思うのです。悲しい。
———————————

○飲み会に可愛いニットを着てきたが男子の興味はその下にある(まち)

 どうしてかというと、あなたが「自分のおっぱいが大きくない」ことを気にしているからです。

 もしあなたが「自分の鼻が低いことを気にしている」人だったら「どうして男子は鼻が高い子ばかりを選ぶのだろう」と思うはずです。「性格が悪いことを気にしている」人だったら「男って、性格のいいフリしてる女にばっかだまされててバカじゃないの」と思います。年齢を気にしている人は「結局男は若い女が好きだ」と信じています。

 年収が低いのを気にする男子は、「結局、女っていうのは金を持ってる奴のところにいくんだよ」と愚痴ります。頭髪が薄いのを気にしている人は「髪がないってだけで女は俺から遠ざかるんだ」と嘆きます。

 コンプレックスというのは、他の人と自分に何らかの差ができたときに、自分が引け目に感じているその一点のみで世間の評価が決定したと思い込んでしまう、という怖さがあります。流行りの言葉で言うと「認知のゆがみ」というやつです。

 もちろん「一度でいいから大きなおっぱいをひとりじめして、思う存分もみたい」というのは多くの男が持っている願望です。僕も好き。

 でも、現実には、世の男性にとっておっぱいは「それだけを基準に彼女を選ぶ」ほど優先的な要素ではないようだ、というのが僕の観察結果です。

 純粋にひとつのパーツだけで判断をくだせるほど、恋心は単純にできてないんです。彼女を選ぶのは今夜のおかずのAVを選ぶのとはわけが違います。いや、AVですら、僕たちはおっぱいの大きさ以外の多くの要素を慎重に吟味して選んでいる。

【後編に続く】

Text/佐々木あらら

PR

結局、「良妻賢母」ってどんな人だと思う? 「夫を疑わない」「夫の影を踏まず」

結局、「良妻賢母」ってどんな人だと思う? 「夫を疑わない」「夫の影を踏まず」

 

男性にとっての理想的な結婚相手を、「良妻賢母」と表現することは多いもの。この「良妻賢母」とは、一体どんな女性のことを指すのでしょうか? 「夫にとっては良き妻、子どもに対しては賢い母」ということはわかりますが、具体的には? そこで、働く女性たちが考える「良妻賢母」像を聞いてみました。

【結婚のイメージを漢字一文字で表すとしたら?1位「幸」】

■穏やかで、前に出ない妻

・「いつも穏やかに家事や子育てをそつなくこなす女性だと思います。祖父母の世代には多かったようなイメージです。いまの世の中には少なく思います」(28歳/アパレル・繊維/事務系専門職)

・「一歩下がっている状態」(23歳/自動車関連/事務系専門職)

「夫の影を踏まず」ですね。

■やはり、家を守ってこそ?

・「家計の管理と子育てをしっかりこなしている」(32歳/医療・福祉/専門職)

・「料理上手で、子どものためにおいしいご飯をつくってくれるお母さん」(32歳/生保・損保/営業職)

良妻賢母といえば、「家庭を守る」というイメージが強いようです。

■現代版「良妻賢母」

・「仕事も家事も子育ても、両立できている人」(28歳/医療・福祉/技術職)

・「仕事も家庭も育児もこなせている人だと思う 家計を支えるために働いて、子どもにもよくして、旦那にも笑顔をふりまける人」(33歳/医療・福祉/専門職)

・「尽くしつつも、自分の時間も大事にする、バランスの取れた女性」(28歳/運輸・倉庫/経営・コンサルタント系)

なかには、家のことだけではダメというご意見も。自分の時間や仕事も大切にしてこそ、現代の良妻賢母になれる!?

■なにもかも完璧!

・「家事が万能で、いつも穏やかで優しくて、夫を立てて、子どもに愛情たっぷりだけどしっかりと躾けるような、できた奥様」(30歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)

・「お料理が上手、しつけも上手、近所づきあいもできている」(31歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)

たしかに、これなら夫や子どもはさぞ快適なことでしょう。

■家族のために……

・「自分を犠牲にして、家族のために働く人」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

・「自分より家族を優先できる人」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

自分のことは二の次。それが徹底できてはじめて、良妻賢母といえるのかもしれませんね。

■性格的にはこんな人!

・「おしとやかで、やさしい人」(31歳/食品・飲料/事務系専門職)

・「毎日明るい人」(25歳/金融・証券/事務系専門職)

・「いつも笑顔で家庭にいられる人。それはすごく大変なことだと思うから」(29歳/生保・損保/営業職)

毎日おだやかに、明るく過ごす……。これって意外と難しいことですよね。

■良妻賢母といえばこの人

・「愛情を注ぎ続けることができる人。母親を見ていて、そう思う」(29歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)

・「梨園の妻って、なんかそんなイメージ。妻として夫を立てて、次の歌舞伎界の子どもを育てて……って」(29歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

・「サザエさんのフネさん」(25歳/運輸・倉庫/営業職)

フネさんはおばあちゃんのイメージがありますが、実はまだカツオやワカメは小学生。子育ての真っ最中なんですよね。

■良妻賢母には強さも必要

・「心も体も健康的で、心の広い人」(30歳/建設・土木/事務系専門職)

・「夫が辛いときに支えることができる、強さもある女性」(32歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

心の健康を保つためには、体も健康でなくてはなりません。良妻賢母を目指すなら、健康管理もしっかりと!

■もしかして……

・「旦那に尽くし、文句も言わず、感謝を忘れず、家事育児完璧」(30歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)

・「口答えをせずに、家のことを一生懸命やって、夫を疑わない」(28歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)

良妻賢母というのは、「男性にとって都合のよい妻」のこと?

みなさんは、良妻賢母の素質がありそうでしょうか? 「ひたすら尽くす」イメージの強い言葉ですが、今回のアンケートでは「自分の時間」や「仕事」というワードを含んだ回答も見られました。良妻賢母の条件は、時代とともに変化していくものなのかもしれません。

(森川ほしの/OFFICE-SANGA)

※『マイナビウーマン』にて2015年2月にWebアンケート。有効回答数243件(22~34歳の働く女性)

※画像は本文と関係ありません

結婚をちらつかせるとなぜ男性はひくのか?

結婚をちらつかせるとなぜ男性はひくのか?

 

そろそろ結婚したいと考え、相手にさりげなく結婚を匂わせたところ破局してしまった……という悩み、皆さんは聞いたことがないだろうか? 「おしトピ by 教えて!goo」で、結婚を前提に付き合って欲しいというのは重いか聞いてみたところ、こんな声が寄せられた。

「『結婚を前提に付き合って欲しい』と言うのは重い?」

■重い派VS重いどころか必要派

「付き合っていく延長に結婚がありますが、付き合うときにわざわざそう言うのは重い」(のりりさん)や、「重たいかもしれない」(yuuchan_00さん)、「重いかな。まだまだ自分で精一杯」(雪音さん)と、恋愛の延長に結婚があることを理解しつつも、結婚を前提にされると重く感じるという意見が挙がった。

一方、「むしろそっちの方がいい。ほんとに好きな人なら」(TOAさん)や、「誠実な言葉なので逆に嬉しい」(コータローさん)、「学生ならともかく、社会人同士なら重いどころか必要なことだと思う」(タタミちゃんさん)と、「結婚を前提に」と言うことにより、誠実さや真面目さが伝わるので必要だ、という意見も多く挙がった。

■重いか重くないかの判断は「年齢」で決まる!

結婚を前提に付き合いたいと言うことが重いかどうかについては、さまざまな意見があるようだが、一番目立ったのは「年齢による」や「出会いの手段による」など、その時の状況によるというもの。では心理学的に「結婚を前提に付き合う」というのは重く感じるのか、それとも必要なことなのか? 心理学者の内藤誼人先生にお話を伺ってみた。

「皆さんの意見にもありましたが、年齢によりますね。それぞれの時代に、結婚適齢期があります。そのタイミングに合っていれば、『結婚を前提に付き合ってください』と言っても問題はないでしょう」(内藤先生)

学生が「結婚を前提に付き合って欲しい」と言うのと、結婚適齢期の近い人がそれを口にするのとでは、重さが全然違う。結婚適齢期の近い人が言う分には重くない、というのが内藤先生の意見だ。

「人は外れていることを嫌うので、基本的に統計的な山から外れた行動、つまりマイノリティな行動はしません。相手も同じように結婚適齢期が近ければ、重く思うどころか快く受け入れてくれるのではないでしょうか」(内藤先生)

近年は結婚しない人も増えているが、その一方で婚活のような結婚願望がある人たちが出会う場も増えている。そのような場で出会った人であれば「結婚を前提にした交際」というのは重く感じることはなく、むしろ当たり前のことになる。自分も意中の相手も結婚適齢期が近ければ「結婚を前提に付き合って欲しい」というのは、むしろ誠実さをアピールできると言えるだろう。

●専門家プロフィール:内藤 誼人(ないとう よしひと)
心理学者、立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。「人たらしのブラック交際術」(大和書房)「『図解』読心術トレーニング」(廣済堂出版)他、著書多数。

教えて!goo スタッフ(Oshiete Staff)

「年下彼氏」候補が暴露! アラサー女子と付き合いたい本当の理由

「年下彼氏」候補が暴露! アラサー女子と付き合いたい本当の理由

 

春は、恋が芽生える季節です。今年こそ、「運命の彼に出会いたい」と願っている方も多いのでは?

そこで今日は、これまで「年下はちょっと……」とつい守りに入ってしまっていたアラサー女子の皆さん必見! 2015年付き合ったら幸せにしてくれそう!? 気になる“年下男子の生態”について徹底考察してみました。恋愛ライター・ゆきちが実際に20代男子50名に聞いた“年上女性の魅力”を振り返ると共に、そこからうかがえる彼らの攻略法についてご紹介していきましょう。

■年下男子は、年上女性のギャップに胸キュン! 包容力より可愛さ萌え!?
現在のアラサー女子世代より年下というと、およそ25歳前後の男性ということになります。そう! 彼らはちょうど、ゆとり世代と呼ばれる層に属しているのです。「できるならば、失敗はしたくない」「ガツガツするよりも、そこそこ上手くやっていきたい」恋愛においてもなるべく受け身でいたい気持ちが強いと言います。
そんな中、年上女性にときめく瞬間とはいったい? ズバリ尋ねてみると、彼らは口を揃えて「年上なのに、年上っぽくないところにキュンとする」「あれ? 意外にこの人、おっちょこちょいだなと思ったらより好感を持てるようになった」とそのギャップ萌えを例に挙げます。「年上の女性って包容力とかを求めていそうなイメージがあるので、ハードルが高そう。でも、『俺でもこの人と釣り合うかも』と思えたら、具体的に付き合いたいと思い始めますね。『年上だから守って欲しい』というより、『年下な俺だけど守ってあげたい』相手に惚れるかなぁ……」なるほど~! 年上の私たちはつい肩肘を張ってしまいがちですが、意外にも年下男子の皆さんは「もっとリラックスして」と優しい目で見つめてくれているのですね。
まさに、癒しを求めるアラサー世代には最適なパートナーと言えるかも!?

■対等に扱って欲しい…… 彼らを落とすならまず「褒めて伸ばすべき」と判明
では、そんな彼らを落とすにはどうしたら良いのでしょうか。
傷つきやすく繊細な年下男子にとって「この人とはやっぱり無理」と思う瞬間があるそうで「だから年下は……」「こういうとき年上の人ならこうするよ?」のように、年齢や経験値を理由に言動を比較・否定されるのが最も苦手みたいですね。
「年齢とか、意外と年下の方は気にしていない。なので、あくまで付き合うからには対等に扱って欲しいです」とおっしゃっていました。
「俺らなりのサプライズとかをして、喜ばせたいと思う。世代がちょっと違うからこそ驚かせてあげることもイイ意味でできると思うので、そういうときは素直に笑って欲しいし、褒めてもらえたら嬉しいですね」

これまで年上ばかりを狙って失敗してきたというそこのあなた。この春はぜひ、“年下男子”の魅力に染まってみては。

作者:ゆきち

【どうする遠距離恋愛】彼の気持ちを離さない!経験者たちが「遠恋中に心がけたこと」は?

【どうする遠距離恋愛】彼の気持ちを離さない!経験者たちが「遠恋中に心がけたこと」は?

 

こんにちは! Woman Insight編集部の鈴木梢です。最近まで同棲準備のための連載(「同棲どうしよう」)をしていたのに、なんと5月から彼氏が福岡に行くことになり、いきなり遠距離恋愛をすることになってしまいました……。

遠恋の時期が間近に迫ったいま、できることはやはり「たくさんの人の意見を聞き、参考にし、備えること」だと思い、今回も連載にしてしまいました!

【どうする遠距離恋愛】シリーズ一覧はコチラ!

前々回よりアンケート調査編ということで、「遠距離恋愛をしている・したことがある」という約160人の女子にアンケートを実施し、その実態を探ってみました。

遠恋のメリット編→ 【どうする遠距離恋愛】つらいだけじゃない!女子が感じた「遠恋」のメリットとは?

遠恋のデメリット編→ 【どうする遠距離恋愛】相手だけじゃなく自分も浮気!? 「遠恋のデメリット」がヤバすぎて絶句

これまでの調査で遠距離恋愛のメリットやデメリットについて見てきましたが、今回は、遠恋経験者たちが「遠距離恋愛中に心がけたこと」について調査しました。

前回の「遠距離恋愛のデメリット」編で心が折れかけましたが、それらを回避するためにどうすればいいのか、勉強したいと思います!

◆遠恋女子たちが、心がけている(心がけていた)ことって何!?

・会えない時間を有効に使う

「連絡を取ることも大事だけど、近くても結局会えない人もいると思い、自分らしく過ごすようにしていた」(30代後半 会社員・遠距離恋愛をしていた)

「会うときはいつもきれいな自分でいた。太らないように注意していた」(40代 会社員・遠距離恋愛をしていた)

「彼ばかりに意識を集中せず、なかなか会えないからこそ自分の成長のために努力すること」(20代後半 会社員・遠距離恋愛をしていた)

彼と過ごしていた時間が空いてしまったからと落ち込んだりせず、空いた時間を有効に使い、自分の時間も彼との時間も思い切り楽しめるように自立するのが大事。

 

・連絡は、顔を見る、声を聞く

「短くても、毎日Skype(スカイプ)などで顔を見て会話をした。お互いを思いやるようにした」(40代 自営業・遠距離恋愛をしていた)

「気持ちを伝えること、声を聞くことを必ず2~3日に一度はして、相手の存在を感じることが大切だと思う」(20代後半 学生・遠距離恋愛をしていた)

「こまめに連絡を取り合うこと。メールではなく電話、電話より会う時間をなるべく作る」(30代前半 会社員・遠距離恋愛をしている)

座談会編でりなちゃんも言っていましたが、メールやLINEは便利でこまめに連絡は取れるものの、きちんと声を聞いて、顔を見て、連絡を取るのが大事なのだそうです。私も彼とできるだけSkypeをする約束をしています!

・きちんと連絡を取り合う

「報告、連絡、相談(ほうれんそう)をしっかりした。これから食事に行く、今帰っている、休日は誰と遊ぶから〇時までは電話に出れないけど心配しないでね……など、会えないからこそ連絡や報告をしっかりして、相手を不安にさせない努力をした」(30代前半 自営業・遠距離恋愛をしていた)

「まめに連絡を取り続ける。結婚など、具体的な先の約束をしておく」(30代後半 主婦・遠距離恋愛をしていた)

お互いを心配させないためにも、連絡を少なめにすることはあると思います。しかし、連絡をしなさすぎるのも不安のもとに。ほうれんそうは大切です!

 

・遠慮しすぎない

「『心配をかけないように』と気をつかってあえていろいろと言わないでいたら、後で裏目に出たので、メールや電話でもいいからきちんと話すようにした」(20代後半 会社員・遠距離恋愛をしていた)

「さみしかったら、我慢せず相手に伝える。相手も少なからず同じ気持ちだと思うので、責めるようなことはせず、相手を思いやる気持ちが大事」(20代前半 会社員・遠距離恋愛をしている)

上で書いたように、遠慮しすぎるのは逆効果。きちんと気持ちを伝える努力も大切なんですね。気をつけます!

 

・干渉や束縛をしすぎない

「重くなりすぎないこと。結婚を考えるなら、上辺の彼ではなく中身をしっかりと見極めること。家族同士の付き合いができるなら、相手の家族に挨拶をしておくこと」(30代前半 会社員・遠距離恋愛をしていた)

「会えないからと詮索しすぎないこと。電話やメールだけでは伝わらないことは、会ったときにじっくりと話をする」(20代後半 主婦・遠距離恋愛をしていた)

「寂しいを連発して重くならないように我慢していた。なるべく連絡は毎日するようにしていたけど、無理にならないよう、平日昼間は控えていたりした」(20代後半 主婦・遠距離恋愛をしていた)

さみしくて、不安で、束縛をしたくなる気持ちはあると思います。できるだけそうならないよう、可能なら、遠距離恋愛をする前に彼の両親に会っておいたり、将来の約束をしておいたりするのはいいかもしれません。

・決まりをつくる

「ルールを決める。何時に電話をするとか、離れていると電話やメールがコミュニケーションの取り方になるので、連絡回数が減らないように心掛けていました」(30代前半 主婦・遠距離恋愛をしていた)

「時間を惜しまない。お金を惜しまない。相手を怪しまない。の言葉を呪文のように心がけていた」(30代後半 主婦・遠距離恋愛をしていた)

「喧嘩すると、電話などで仲直りしてもなんだかスッキリしないので、会っているときにしか不平不満は言わない」(20代後半 ヨガインストラクター・遠距離恋愛をしていた)

いろんなことでもめすぎないためにも、あらかじめ決められることは決めておけば、お互いに気持ちよく過ごせそうです。

 

・相手を信じる

「あれこれ心配せず相手の行動や言動を信じてあげること」(30代後半 主婦・遠距離恋愛をしていた)

「遠距離だからこそ普通の恋愛よりも相手を信じること。浮気など疑い出したらキリがないし、ケンカしても会って話し合うこともできないし。私は彼を信じているということ、愛してるということはきちんと伝えるようにしている」(30代前半 自営業・遠距離恋愛をしている)

「相手を信用すること、細かく予定などを聞かない。些細なネガティブ話はあまりしない。明るい話題などをする」(30代前半 会社員・遠距離恋愛をしている)

やっぱり大事なのはこれですね! 相手を信じること。ここまでに挙げてきたことを実践しつつ、きちんと相手を信じ、思いやりをもって接するのが一番大事なのことですね。

 

実際、きちんとこれらを心がけられればいいですが、うまくいかないこともきっとあると思います。不安だけれど、がんばるしかないですね!!

次回は実際、みなさんが「遠距離恋愛をしていて悩んだこと」についてうかがっていきます。あらかじめ悩みそうなことがわかれば、相手のためにいろんなことを心がけられそうです。次回もお楽しみに!

【どうする遠距離恋愛】

★【どうする遠距離恋愛】実話!(泣)5月から遠恋になる私…「不安は何か?」彼氏と考えてみた

★【どうする遠距離恋愛】いないことが当たり前になる…遠恋、最大の危機は「半年の壁」!

★【どうする遠距離恋愛】経験者は語る!遠恋してはいけないタイミングとは!?

★【どうする遠距離恋愛】うまくいってる遠恋カップルに共通しているものとは……

★【どうする遠距離恋愛】つらいだけじゃない!女子が感じた「遠恋」のメリットとは?

★【どうする遠距離恋愛】相手だけじゃなく自分も浮気!? 「遠恋のデメリット」がヤバすぎて絶句

【どうする遠距離恋愛】シリーズ一覧はコチラ!

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe