仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【技術】京大、コミケ会場などでのスマホ混雑を解消する技術を開発
京都大学情報学研究科村田英一准教授、岡山大学田野哲教授、京都工芸繊維大学梅原大祐准教授らの
研究グループは3日、近くにあるスマートフォンなどの端末同士が相互に連携して、共同で基地局と通信することで、
多数の携帯端末が集まっても通信速度が低下せず、混雑を解消できる技術の実証に成功したと発表した。
何百、何千と人が集まるイベント会場などで、スマートフォンの通信速度が低下したり、そもそも通信できないということを
体験したことがある人は少なくないだろう。これは、端末の数(通信容量)が近傍の基地局のキャパシティを超えるために発生する。
コミケなど、特に人が多く集まる場合は、キャリア各社が臨時の移動基地局を出動させ、対応することもある。
データトラフィック量はネットワークバックボーンの増強を上回るペースで増加しており、抜本的な対策が求められている。
LTEなど、携帯通信ではすでにMIMO伝送が使われているが、携帯端末の小ささにより、搭載できるアンテナ数は
数本に限られる。一方、高周波数帯通信は、帯域幅が広く取れ、より高速な伝送ができるが、通信距離が短く、移動にも適さない。
そういった中、村田准教授らの研究グループは、異なる人が持つ近くの端末同士を高周波数帯で相互に連携させることで、
等価的に多数のアンテナを備えた1つの端末として機能させる技術を開発した。
イメージとしては、ユーザーの端末は、1つのアンテナで基地局とLTEで通信するが、それと同時に高周波数の
無線(5GHzの無線LANと思われる)で他人の端末と通信。他人の端末もまた、1つのアンテナとして基地局と通信し、
結果として、1人のユーザーの端末は多数のアンテナを使って基地局と通信するのと同等の環境ができあがる。
この時、それぞれのスマートフォンは互いに強調して動作するため、この技術を利用する全員が、通信速度の低下を免れる。
同グループでは今後、より高い周波数帯を利用した端末間連携を実現し、技術をより洗練させていくとしている。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2014/150303_1.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/691/372/01.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150305_691372.html
【メタル】メタリカ、次回作をカセットテープで発売。82年ムステイン在籍時の音源リマスター
ヘヴィメタルバンド Metallica が次の作品をカセットテープで発売します。毎年4月第3土曜日に行われる
レコードストアデイに合わせたもので、1982年のデモテープ『No Life ’til Leather』をリマスターし、カセットテープの形態でリリースします。
Metallica といえば、言わずと知れた超大物ヘヴィメタルバンド。1983年に初のアルバム『Kill ‘Em All』を発表するや
ザクザクとしたギターにやたらと高速なリフが特徴のスラッシュメタルブームを巻き起こし、1989年には映画
『ジョニーは戦場へ行った』を題材とした楽曲『One』がグラミー賞を受賞、グルーブ重視の音楽性に方向転換した
1991年発売のアルバム『METALLICA』では4週連続全米1位、2000万枚以上を売り上げる大ヒットを生み出しました。
その後もさらに音楽性の幅を広げ、ルー・リードとのコラボレーションアルバム『Lulu』の発表で物議を醸したり、
南極大陸公演開催により「1年間に世界7大陸すべてでコンサートを行ったバンド」としてギネスに登録されたりもしています。
レコード・ストア・デイは、全米のレコードショップとアーティストが一体となってCDやアナログレコードを手にする楽しさを
共有するというイベント。賛同する数多くのアーティストがこの日に合わせて未発表曲などのレアな作品を主に
アナログレコードでリリースします。また最近はレコードストアデイに合わせてカセットテープで作品をリリースするアーティストも増えてきました。
今年のレコードストアデイに合わせて Metallica がリリースするのも、1本のカセットテープです。『No life ’til leather』と
記されたそのテープはバンドの結成2年目、1982年に製作されたデモテープで、ファンの間では数百ドルで取引される代物です。
1982年当時の在籍メンバーは、オリジナルメンバーのジェイムズ・ヘットフィールドとラーズ・ウルリッヒ、ロン・マクガヴニー、
そして現在は Megadeth を率いる"大佐"ことデイヴ・ムステイン。メンバー全員がまだ18~19歳のころに録音された
この音源は、Metallica ファンだけでなく Megadeth ファンにもかなり魅力的な商品となりそうです。
もちろんこのカセットは当時のデモテープそのままではなく、リマスター処理を施したうえで、自身のレーベル
Blackened Recordings のリイシューシリーズ第1弾としての発売となります。
発売日は4月18日で全米のレコード店およびバンドのサイトから購入可能となる予定。また、遅れて夏頃に発売される
CD とアナログレコードにはさらに未発表音源が追加されます。
ちなみに、2008年の第1回レコードストアデイでアンバサダーを務めたのが Metallica。毎年アンバサダーは
著名アーティストが歴任しており、今年は Foo Fighters のデイヴ・グロールが就任しています。レコードストアデイは
日本でもここ数年開催されており、今年は THE BAWDIES のROY 氏がアンバサダーとなっています。
蛇足ですが、下は2月28日 Metallica のカーク・ハメットがツイッターに投稿したツアー用の洗濯機。
これを見たファンの間では「Wash ‘Em All」、「Disposable Laundry」、「Some kind of Washer」、
「…And Clean Clothes for All」、「un-Blackened」などといった作品名にちなんだ名付け大会が勃発しており、何やら楽しそうです。
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/c1e1f1a9be6b10651bbc80c00f906f68/201640077/sub02.jpg
http://o.aolcdn.com/dims-shared/dims3/GLOB/crop/3000×1997+0+0/resize/630×419!/format/jpg/quality/85/http://hss-prod.hss.aol.com/hss/storage/midas/e941d1f5cf980b41515f93b372c2d33a/201638670/458829174.jpg
http://japanese.engadget.com/2015/03/03/82/
【芸能】<有村架純>かぐや姫 auCM撮影現場を語る「アドリブがすごくて圧倒された」
女優の有村架純さんが5日、東京都内で行われたauの新CM発表会に登場。
俳優の松田翔太さんが桃太郎役で出演しているauのテレビCM「三太郎」シリーズの
最新作に桃太郎の彼女の“かぐや姫”役で出演する有村さんは、「初めて現場に行った日は
すごく緊張して。(現場では)アドリブがすごかったです、圧倒されちゃって……」と驚いたことを告白。
一緒に登場した松田さんは「最後は有村さんにも参加していただいて。だんだん慣れてきたのか、
いい感じでアドリブ出てましたね」と撮影時のエピソードを明かした。
有村さんが出演するのは、桃太郎役で松田さん、浦島太郎役で桐谷健太さん、
金太郎役で濱田岳さんが出演しているauのテレビCMシリーズ「三太郎」の最新作
「桃太郎とかぐや姫」編で、有村さん演じるかぐや姫が桃太郎に「私と家族になろっ?」
と迫る内容になっている。
有村さんは「CMはテレビで見ていて。好きなCMだったんですが、かぐや姫に決まったよ、
と言われて、えーっ!て」と出演が決まったときの驚きを語った。
同CMシリーズは「あたらしい英雄、はじまるっ」というキャッチコピーで、桃太郎や浦島太郎、
金太郎によるスマートフォンのプランなどに絡めたコメディータッチの物語が展開されており、
今回の新作がシリーズ第10弾となる。「桃太郎とかぐや姫」編は6日から放送。
・au新CM発表会に登場した“かぐや姫”役の有村架純さん(左)と松田翔太さん
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150305-00000003-mantan-000-2-view.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000003-mantan-ent
3月5日(木)13時58分
【テレビ/音楽】次回「MUSIC FAIR」で“ラッツ&スター&ももクロ”コラボ放送
3月7日(土)18:00からフジテレビ系で放送される「MUSIC FAIR」に、
鈴木雅之、シェネル、ももいろクローバーZが出演する。
今回の放送では鈴木雅之が「純愛」、シェネルが「Happiness」、ももいろクローバーZが
「青春賦」をそれぞれ披露。さらに鈴木雅之、桑野信義、ファイルレコード代表取締役・佐藤善雄という
ラッツ&スターのメンバー3人がももいろクローバーZとともに「ランナウェイ」「め組のひと」を歌い、
鈴木雅之とシェネルが「夢で逢えたら」をデュエットする。
フジテレビ系「MUSIC FAIR」
2015年3月7日(土)18:00~18:30
<出演者>
鈴木雅之 / シェネル / ももいろクローバーZ / 佐藤善雄 / 桑野信義
司会:鈴木杏樹 / 恵俊彰
http://natalie.mu/music/news/140092
http://cdn2.natalie.mu/media/1503/0305/extra/news_xlarge_mfair150307_1.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/1503/0305/extra/news_xlarge_mfair150307_2.jpg
関連
【芸能】ももクロ、人種差別で炎上!顔を黒く塗りフジテレビ番組出演…海外にも情報拡散 c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423880348/
【芸能】ヨンアのセクシーな黒ビキニ姿…「スタイル良すぎ」「Sexy」「最高」とファンが絶賛、1万5,000件以上の「いいね!」[03/05]
韓国人モデルのヨンアが3日、セクシーな黒ビキニ姿をInstagramで披露し、「Styleよすぎ」などと注目を浴びている。
ビキニの絵文字と共に、ウエストなどがひも状の凝ったデザインが大胆な黒のビキニを着ている写真を投稿したヨンア。スマホを片手に
うつぶせになり、リラックスした様子の全身写真で、女性らしく美しい体のラインがはっきりとわかる。
「とてもステキな水着」などの称賛のほか、「Sexy」「最高」「めちゃくちゃスタイルいー」といった反響が寄せられ、4日の11時半時点で
1万5,000件以上の「いいね!」を集めている。
ヨンアは昨年、共通の友人の紹介で知り合った男性と再婚。2009年に結婚した韓国人実業家とは2013年に離婚した。(清水一)
ソース(Yahoo・シネマトゥデイ) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000015-flix-ent
写真=抜群のスタイル!(画像はヨンアInstagramのスクリーンショット)
http://lpt.c.yimg.jp/im_siggkADTEZWikkmpVJGtRBUKIw—x518-y600-q90/amd/20150304-00000015-flix-000-view.jpg