仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【ゲーム】『ドラゴンクエスト ヒーローズII』(仮)PS4/PS3/PS Vita向けに制作決定 [4/2]
本日2015年4月2日、好評発売中のPlayStationR4、PlayStationR3専用ソフト
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』に続くアクションRPGの完全新作として
PlayStationR4、PlayStationR3、PlayStationRVita専用ソフト『ドラゴンクエストヒーローズⅡ』(仮)の
制作を決定いたしましたので、ご案内いたします。
コーエーテクモゲームスの「ω-Force」開発の元、シリーズ初の本格アクションRPGとして、
リアルなグラフィックでの世界観の再現や、爽快で大迫力のバトルシステム、そして変わらない
「ドラゴンクエスト」らしさなどにおいて、多くのお客様よりご好評をいただいております
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』に続き、シリーズのキャラクター:ヒーローたちを
自在に操作してアクションを楽しむことができる「ドラゴンクエストヒーローズ」シリーズの
完全新作として、PlayStationR4、PlayStationR3、PlayStationRVita専用ソフト
『ドラゴンクエストヒーローズⅡ』(仮)の制作を決定いたしました。
「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズと並ぶ新たなシリーズとして、
「ドラゴンクエストヒーローズ」シリーズに、今後もご期待ください。
http://blog.jp.square-enix.com/heroes/2015/04/post-12.html?_ga=1.11763956.1907349786.1427939407
http://blog.jp.square-enix.com/heroes/DQ_HEROES2_logo_RGB.png
『ドラゴンクエストヒーローズⅡ』公式ティザーサイト
http://www.dragonquest.jp/heroes2/
【韓国】外交青書にも中学校教科書にも、日本政府「独島は日本領土」と記述して挑発[04/02]
日本政府が外交白書とも言える外交青書に「独島は日本の領土」という一方的な主張を再び盛り
込んだことが伝わり、韓日間外交対立へと広がっている。
共同通信は1日、日本外務省が作成した2015年版外交青書の草案に、独島(トクト=日本名竹島)
に関して「歴史的事実からも、国際法上でも明白な日本固有の領土」と記述していると報じた。
日本の独島領有権主張が外交青書に明記されるのは、2008年以降8年連続のことで、安倍晋三
内閣は7日、これを閣議決定する予定だ。
この草案はまた、韓国を単に「最も重要な隣国」とのみ規定している。昨年、外交青書が韓国を
「自由民主主義、基本的人権などの基本的価値や地域平和や安定確保などの利益を共有する国」
と表現したのに比べれば、大幅に後退したものだ。
閣議決定を1日後に控えた6日は、「韓国が竹島を違法占領した」という流れの主張を盛り込んだ
地理、歴史、公民などの中学校社会科教科書の決定結果も発表される予定だ。日本教育界の
消息筋によると、検定申請を行った教科書18冊のうち、1、2冊を除いては独島領有権の主張が
含まれている。このような教科書の記述変更は、文部科学省が昨年1月、中高校教科書の製作
や教師の指導指針となる学習指導要領解説書を直して、独島を「わが国の固有領土」と明記した
ためだ。特に、中学歴史科目の解説書は、「わが国が国際法上の正当な根拠に基づいて領土に
編入させた経緯も扱う」と記している。
一方、韓国外交部は1日、日本の外交青書の発刊に関連して、「わが韓国政府は独島が歴史的、
地理的、国際法上においても明白にわが韓国固有の領土であることを改めて明白にする」と主張し、
断固たる姿勢で対処すると明らかにいた。
ソース:東亜日報 APRIL 02, 2015 07:18
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2015040249208
http://japanese.donga.com/data/20150402/photo/2015040249208.jpg
【ゲーム】WiiU『幻影異聞録♯FE』――待望の『FE』×『女神転生』コラボタイトルは2015年冬発売決定! [4/2]
●『FE』×『女神転生』コラボがついに登場!
任天堂は、2015年4月2日、Webプレゼンテーション番組“Nintendo Direct 2015.4.2”を
放送。Wii U用ソフト『幻影異聞録♯FE』の情報が公開された。
『幻影異聞録♯FE』は、以前のNintendo Directにおいて、『ファイアーエムブレム』と
『女神転生』シリーズのコラボ作品として発表されたタイトルのこと。開発をアトラスが
手掛けており、『ファイアーエムブレム』をモチーフとして取り入れつつ、アトラスが得意とする、
リアルな日常とファンタジーが共存する世界が描かれるという。
http://www.famitsu.com/news/201504/02075684.html
http://www.famitsu.com/images/000/075/684/l_551c7a5c44d16.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/075/684/l_551c7a5c98caf.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/075/684/l_551c7a5d0d23d.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/075/684/l_551c7a5d2128f.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/075/684/l_551c7a5cedc01.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/075/684/l_551c7a5d477cf.jpg
Nintendo Direct 2015.4.2 出展映像 幻影異聞録#FE
https://www.youtube.com/watch?v=gKaHMqkjGS8&spfreload=10
【米国】「ワシントン大学マンファ祭り」~華やかに開幕[04/02]
(写真)
http://www.dongponews.net/news/photo/201504/28483_27945_252.jpg
▲ シアトルを訪問した『未生』のユン・テホ先生が僑民との出会いの時間を持った。
ワシントン大学(以下、UW)韓国学図書館が企画した『韓国マンファ(まんが)祭り』が華やか開幕した。
韓国のトップ人気漫画家である『ミセン(未生)』のユン・テホ氏を招待して、『K-マンファ=紙から
スクリーンまで』をテーマにしたこのマンガ祭りは去る28日、『プクソリ(Booksori=太鼓の音)』を初の
イベントに本格的に開始された。
マンファ祭りを主催しているUW韓国学図書館のイ・ヒョギョン司書が、ユン氏をインタビューする形式で
進行されたプクソリには、UWが休みのため、主に韓人(コリアン)1世200人余りが参加した。アイダホ
大学・生命農業工学科のリュ・ジェヒョン教授の家族は、約8時間運転してプクソリに参加した。
『ピサンチャクリュク(非常着陸)』でデビューした後、『インチョン・サンリュクジャクジョン(仁川上陸
作戦)』、『イキ(苔)』、『パイン(巴人)』、『ミセン(未生)』など、様々なヒットマンファを送り出して
『イキ(苔)』が映画に、『ミセン(未生)』をTVドラマに生まれ変わらせたユン氏にとって、シアトルが
海外ファンとの初の出会いの場になった。
貧困のため美術大学への進学ができず、高卒でホームレスの生活を転々としながらも自分の夢を
追って成功したユンさんは、今回のプクソリで、「我々の人生がワンセン(完生)になれずにミセン
(未生)で終わるだろうが、最善を尽くさなければいけない」というメッセージを伝えた。
特に事前原稿がなく即席で進行されたインタビューで論理整然ながらも博学な知識を表したユン氏は、
『学校教育を通じて知識を得る』と言う常識を脱して、『絶え間ない自分だけの努力』で築いた深みの
ある人生の知恵と哲学を感じさせてくれたという評価も受けた。
ユン氏は年内に取り掛かる予定の『ミセン2(未生2)』のストーリーも大まかに教えてくれた。中小
企業に就職した主人公のチャン・グレを通じて、どのように金を稼いで自分の給料が出るのか
『会計問題』を扱い、次にヨルダンに中古車を販売するチャン・グレの出張話、最後に結婚適齢期の
20代後半と30代初盤の結婚の話を取り上げる計画だと話した。
初のイベントとしてプクソリを成功的に終えたマンファ祭りは、2回目のイベントでユン氏が基調
演説者として参加しながら30日の午後にレセプションが行われ、31日の午後にはサイン会および
思い出の韓国マンファ房(マンガ喫茶)をオープンするイベントが開かれる。1日にはUWのチョ・
フィギョン教授が『韓国マンファとWebToon』というテーマで学術ワークショップを進める。
UWが韓国マンファ本1万5,000冊を所蔵する事になって企画された今回のマンファ祭りは、シアトル
の韓人社会でも歴史的な意味を持つという評価を受けた。まずもう一つの韓流として分類される
韓国マンファ祭りが海外で初めて行われ、UW韓国学図書館が総括企画をしたが、多くの韓人機関
や団体などが力を合わせて開いたという点で意義が大きい。
シアトル総領事館がレセプションなどの費用を支援して、国際交流財団がマンファ房(マンガ喫茶)
の再現工事費を出して、アシアナ航空が往復航空券を提供して、シアトル・ダウンタウン・ホリデー
インのエディ・キム社長が宿泊を提供して、祭りが成功裏に行われるように協力した。
今回の祭りを後援したシアトルのムン・ドクホ総領事とアシアナのキム・テヨプ支店長らは27日の夜、
ユン氏と夕食を共にして、マンファ祭りに参加してくれた事に感謝の意を伝えた。
(写真)
http://www.dongponews.net/news/photo/201504/28483_27944_2452.jpg
http://www.dongponews.net/news/photo/201504/28483_27946_2510.jpg
http://www.dongponews.net/news/photo/201504/28483_27947_2520.jpg
http://www.dongponews.net/news/photo/201504/28483_27948_2530.jpg
http://www.dongponews.net/news/photo/201504/28483_27949_2545.jpg
ソース:在外同胞新聞(韓国語)
http://www.dongponews.net/news/articleView.html?idxno=28483
【テレビ】日テレ「スッキリ!!」新司会・上重聡アナウンサー、有力スポンサーから「1億7千万円マンション」利益供与(週刊文春)★8
日テレ「スッキリ!!」新司会・上重聡アナ「1億7千万円マンション」利益供与
2015.04.01 18:00
日本テレビの情報番組「スッキリ!!」の新司会に抜擢された上重聡アナウンサー(34)が、
昨年、自宅マンションを購入した際、有力スポンサーから多額の融資を無利息で受けていたことが、
「週刊文春」の取材により明らかとなった。報道機関である民放の社員がスポンサーから金品などの
便宜を図ってもらうこと自体、重大なコンプライアンス違反であり、上重アナの行為は日テレの
社員就業規則の懲戒事由に該当する可能性がある。
融資をしていたのはABCマート創業者の三木正浩氏(59)。三木氏は週刊文春の取材に対し、
物件を紹介し、購入を勧めたのは自分だと述べた上で、「よかれと思ってやったことで迷惑を
かけてしまった。本人と話をしてすぐに(物件の)売却処理をします」とコメントした。
日テレ広報・IR部は、〈当社アナウンサーの上重聡が、ABCマートの三木元会長と個人的に面識が
あるとは聞いておりますが、それを理由に当社がABCマートに対し、特別な便宜を図った事実は
一切ありません。そのほか上重個人にかかわるご指摘については、確認のうえ問題があれば
適切に対処します〉と回答。上重アナの番組司会者としての資質や、
メディア人としての倫理が問われる問題となりそうだ。
週刊文春
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4975
甲子園のヒーローはどこで道を誤ったか
http://s-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/1/5/-/img_154843131e4317f0424b136158a6d51e29510.jpg
前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427931593/
★1:2015/04/01(水) 18:15:14.42