仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロマンチックでレディファースト!? 彼氏にするなら絶対●●好きの男性がイイ理由
あなたは、恋人にするならどんな男性が理想的ですか?
「ルックスがよくてお洒落な人」「共通の趣味があって、フィーリングが合う人」「ふたりの記念日を大切にしてくれる優しい人」
いろいろな意見がありそうですね。
実は、ある1つのポイントをチェックするだけで、あなたを本当の幸せへ導いてくれる彼かどうか見極めることができるようですよ。
■本が好きな男性は“ロマンチック”で“レディファースト”だと判明!
『株式会社トゥ・ディファクト』は、20~30代の月に1冊以上の本を読む男性200人と、月に1冊以下の読書頻度の男性200人を対象に「“読書と恋愛傾向”に関する調査」を行いました。
その結果、本をよく読む男性の方は、読まない男性に比べて、「ロマンチックなほうだ」と回答した人は+14%、「デートの支払いでは、おごるほうだ」は+5.5%、「レディファーストを心がけている」は+11%多かったのです。
■読書家の男性が“結婚相手”にふさわしいワケ
さらにこの調査で、本をよく読む男性は、「一人の人を長く愛せる」「好きな人とは会って話したい」など、思わずキュンとしてしまう恋愛傾向を持つことも明らかに……!
本を読む男性の方が、想像力豊かで思いやりがあり、相手の気持ちをくみ取る能力に長けているのかもしれませんね。 結婚生活がスタートしてからも、妻と子どもに変わらぬ愛情を注いでくれる確率が高そうです。
ちなみに、最も多く読まれているジャンルは、「小説・文学」だとか。この点も、ロマンチストな傾向に拍車をかけているのかもしれませんね。
もちろんすべての男性に当てはまるものではありませんが、1つの判断基準になるはずです。あなたも気になる彼が“本好き”かどうか、こっそりチェックしてみてはいかがですか?
【関連記事】
※ ココで見抜ける!彼の「脈アリ度」を判定できるチェック項目10個
※ 問題はあなた自身!? 「ダメ男ばかりが集まる女」のNG特徴2つ
※ 「本名」が原因じゃなかった!SNS疲れが起きるワケ
※ ココを意識して!「結婚につながる同棲」を手に入れる2つのポイント
※「片想い」「復縁」…叶わぬ愛を成就させた方法とは?
【参考】
※「読書と恋愛傾向」についてアンケート – 株式会社トゥ・ディファクト