仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DMM.com、完成品「Robi」などスマートロボット4機種の予約販売を開始
DMM.comは2015年4月1日、世界初のロボットキャリア事業「DMM.make ROBOTS」の一環として、スマートロボットの予約販売を開始した。
第1弾は、富士ソフト製「Palmi」(パルミー)、ユカイ光学製「BOCCO」(ボッコ)、プレンプロジェクト製「PLEN.D」(プレン・ディー)、デアゴスティーニとの特別タイアップ企画である「Robi(ロビ)組立代行バージョン」の計4体。それぞれ価格と発売時期は後述する。
今回の予約販売開始の情報は、DMM.make ROBOTSが取り扱うと発表したロボットのうち、ロボットゆうえんち/京商「プリメイドAI」を除いた4体についての詳細を明らかにした形になっている。
富士ソフト製「Palmi」
Palmiは会話を通じて学習し、成長していく感情豊かなコミュニケーションロボットだ。価格は29万8000円(税別)で、発売は5月1日。
身長約40センチで、二足歩行が可能。自機のバッテリー状態や温度のチェックを行うなど、「自己管理機能」を搭載。また、カメラを内蔵しており、呼びかけに応じて“カメラマン”の役割を果たしたり、Palmiが自動的に写真撮影をすることもあるという。そのほか、メッセージを録音して伝える「伝言機能」や、歌とダンスを披露する機能も備わっている。
ユカイ光学製「BOCCO」
BOCCOはDMM.comが取り扱う機種の中で最安でありながら、人感センサーを搭載。子供の帰宅を、外出中の両親のスマホへ通知したり、音声や文字でメッセージを送りあうこともできる。価格は2万9000円(税別)で、発売は5月末以降。
開発者によれば、“監視”される窮屈さを感じさせないよう、同機にはカメラを搭載しなかったという。
プレンプロジェクト製「PLEN.D」
PLEN.Dは、付属のドライバー1本で組み立てられ、ロボットの構造を学習できるロボット。操作はスマホで行う。価格は16万8000円(税別)で、発売は5月2日。
18個のサーボモーターを搭載しているため運動能力が高く、サッカーやローラースケート、パイルアップゲームなどを行っている様子の動画が専用サイトにはアップされている。スマホでの操作も簡単だという。
デアゴスティーニ・ジャパン「Robi」組立代行バージョン
完成品を入手できるRobiの価格は、19万8000円(税別)。発売は6月末。
しゃべる、歌う、踊る、ゲームをする、リモコンの代わりになるなどさまざまな機能を搭載する二足歩行ロボットで、人感センサーにより人のいる方向に顔を向けられる。…
ボートを自在に操り、派手なアクションで河を駆け抜けよう!『Little Boat River Rush』
こんばんは、みきしろです。
船舶免許を持っていないので、ボートといえば手こぎボートしか操縦(?)できません(^_^ゞ
さて、今回ご紹介する『Little Boat River Rush』は、小型の高速ボートで河川を駆け抜けるアクションゲーム。
さっそく行ってみよー!
操作はいたって簡単。
ボートの向きを変える左右ボタンでコントロールしましょう!
なお、出力を調整するスロットルはなく、スピードは常に一定となります。
方向ボタンは、タップしてホールドしている間だけ、ボートがその方向を向きます。
指を離すとすぐに正面に戻りますよ☆
コースとなる河には曲がりくねった場所も多く、かなり頻繁に方向転換しないと走れません。
うっかり浅瀬に乗り上げてしまったりすると、動けなくなってそこでゲームオーバー!
また、ただコースを走ればいいというものではなく、☆を集めたり、ブイの間を通り抜けたりと、なかなかのアクションが要求されます。
スケボーやスノボよろしく手すりの上をすべってみたり……。
ジャンプ台を使って橋を飛び越えてみたり。
ここまで来ると、アクションを通り越してもはやスタントの領域ですね(^_^ゞ
操作に慣れるまでは若干難しいかもしれませんが、気持ちのいいボートアクションが誰でも簡単に楽しめますよ☆
「ボートを自在に操り、派手なアクションで河を駆け抜けよう!『Little Boat River Rush』」をiPhone女史で読む
iPhone女史へ
freetel、月額料金無料の「通話料いきなり半額」のサービスを開始
MVNOサービス「freetel」などを展開しているプラスワン・マーケティング株式会社は、月額基本料金0円で通話料が半額になるサービス「通話料いきなり半額」を本日2015年4月2日より開始しました。
元の記事を読む
ライフスタイルに合ったダイエットの継続をサポートする『美容アラーム』
美容のために毎日腹筋や背筋をする!と決めてもなかなか続かない。そんな女性におすすめしたいのが『美容アラーム』。
綺麗でいたいけどそのための努力をする意志が弱い!という方をサポートしてくれます☆
運動すると決めた時間をアラームがお知らせ。なんだかこれなら続きそうな予感!
美容のためと言っても何をすればいいか分からない方のために、アラームと共に運動やマッサージの仕方も教えてくれます。
なんだか至れり尽くせりで、これで続けられなかったら申し訳ない気持ちになりそうです…。
運動の仕方も分かりやすく示してあって良いですね。
1人ではつい怠け心が出てしまいがちですが、『美容アラーム』はそんなあなたを励ましてダイエットの継続を促してくれます。
だから意志が弱くても『美容アラーム』があればもう大丈夫!
「ライフスタイルに合ったダイエットの継続をサポートする『美容アラーム』」をiPhone女史で読む
iPhone女史へ
ASUS、新製品のティザーページを公開!発表は4月20日、ZenFone 2か?そしてもう1つは…?
ASUS Japanは4月2日、公式サイト内に新製品のティザーページを公開しました。ページ内ではカウントダウンも設置されており、4月20日15時に新製品の発表がされるようです。
元の記事を読む