仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早見あかり、 ももクロ時代と脱退理由を回想
27日、『A-Studio』(TBS系)が放送され、ゲストにももいろクローバーZ(百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、有安杏果、高城れに)が登場した。番組では、ももクロの私生活を明かしつつ、これまでの軌跡を振り返った。さらに元ももいろクローバー・早見あかりもコメントVTRでサプライズ登場した。
【関連】「早見あかり」フォトギャラリー
番組で司会の笑福亭鶴瓶はメンバー全員の母親に取材。鶴瓶は「ばばクロはすごいパワーあるよな。れにが衣装持って帰ったら、次の日の朝、母親がそれを着てたんやて」とエピソードを語り、「あーりん(佐々木)はあまり家では話さない。有安はずーっとしゃべってる」と私生活を明かした。
有安が「英語は丸暗記して96点とったことがある」と明かすと、百田は「ウチは全員いるんです。勉強しないでできる人(玉井)、してできる人(有安)、中間(佐々木)、してできない人(百田)、しないからできない人(高城)」とそれぞれを評価し、「高城さんは数学のテスト、全部答えたのに0点だったことがあるんです」と暴露していた。
鶴瓶は「玉井はすごい泣き虫だったんやろ。元々ツインテールだったのに佐々木にとられて泣いたんやろ。百田は前に出るのがイヤやったんやろ」と問いかけると、玉井が「全員で並ぶとなぜか真ん中(百田)だけへこむんですよ」と笑いを誘った。鶴瓶は「全部、あかりん(早見あかり)が言うてたんや」と明かすと、メンバーは「やっぱりー」と納得していた。
鶴瓶によると早見は「私はももクロに向いてない。背も高いし、キャラじゃないし、声も1オクターブ低い。これ以上いくと辞められない」と思っていたとのこと。早見の脱退を告げられた日について、百田は「マネジャーから『2人で話せ』と言われたんですけど、しばらくお互い無言だった。そしたら向こうが一言『ごめん』って言って、ふざけんなよと思ったけど理解しました」と振り返っていた。