仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
代表デビューのケイン、U-21欧州選手権出場を希望「仕事をやり遂げたい」
トッテナムに所属するFWハリー・ケインが今年6月に開催されるUEFA U-21欧州選手権への出場を希望していると、1日付のイギリス『BBC』が報じている。
ケインは先月27日に行われたEURO2016予選のリトアニア戦でイングランドのA代表デビューを果たした。途中出場から79秒で初得点を決めるなど、早速その実力を証明した。
しかし、ケインは長くU-21代表の主力選手としてプレー。U-21欧州選手権の予選では8試合6得点と本大会出場権獲得に大きく貢献していた。
同選手は、今季終了後にチェコで行われる大会への出場希望を、A代表のロイ・ホジソン監督に伝えたようだ。
ホジソン曰く、「ハリーは(今夏)U-21に帯同したがっている。彼は自身の仕事をやり遂げたいと思っているんだ」という。
本大会の開催期間には、ケインが所属するトッテナムがオーストラリアツアーを行うことが決まっているものの、ホジソン監督は選手の欧州選手権出場を後押しした。
「私との会話の中で、彼のトーナメントに参加したいという意志は明らかだった。ハリーは重要な役割を担っていて、チームの力になれるだろう。(トッテナムのプレシーズンへの不参加によって)彼のファーストチームでのチャンスが損なわれることはない。私は(出場を)後押しするよ」
U-21欧州選手権は、2016年リオデジャネイロ五輪の予選も兼ねており、準決勝まで進出した4チームがブラジルへの切符を手にする。今大会はグループAにチェコ、ドイツ、デンマーク、セルビア。グループBにイングランド、イタリア、ポルトガル、スウェーデンが入り、優勝を争う。
マンUに蘇る苦い記憶…、ユーベが東欧で活躍するローンの若手FWに関心
イタリア・セリエAのユベントスは、夏の移籍でクロアチアのディナモ・ザグレブに所属するチリ代表のFWアンヘロ・エンリケスの獲得に動くようだ。
マンチェスター・ユナイテッドは2009年、ウニベルシダ・デ・チリに所属していた当時15歳のA・エリンケスを移籍金400万ユーロ(約5億円)で獲得。2012年に労働許可証を得ると、ウィガン、サラゴサを移り渡り、今季からディナモ・ザグレブにローンで加入した。同選手は今季、公式戦29試合で20ゴールを挙げている。
伊メディア『カルチョメルカート』によれば、ユベントスは、2012年6月にユナイテッドからフリーで獲得したポール・ポグバの再現を狙っており、2015年6月で同クラブと契約が切れるA・エンリケスにもオファーを提示すると報じられている。尚、ポグバは現在、欧州複数クラブから注目される大型MFに成長し、市場価格は1億ユーロ(約130億円)まで膨れ上がっている。
また、A・エリンケスの代理人を務めるフェルナンド・フェリチェビッチ氏は、ユナイテッドが獲得を狙うMFアトゥール・ビダルを顧客として抱えているため、ユベントスが同選手との交渉を優位に進められるのではないかと伝えている。
NBA=クリッパーズ勝利、スパーズはプレーオフ決定
[1日 ロイター] – 米プロバスケットボール協会(NBA)は1日、各地で試合を行い、クリッパーズは敵地でトレイルブレーザーズを126─122で下した。
クリッパーズはクリス・ポールが41得点、17アシスト、4スチールの大活躍。JJ・レディックが25得点、8リバウンド、ブレーク・グリフィンが24得点、7リバウンド、8アシストをマークした。
ブレーザーズではラマーカス・オルドリッジが29得点、デイミアン・リラードが18得点、10アシストの成績だった。
ロケッツはジェームズ・ハーデンが51得点を記録し、キングスに115─111の勝利。スパーズはマジックを103─91で退け、プレーオフ出場が決定した。マーベリックスはサンダーとの接戦を135─131で制した。
バックスはブルズに95─91で勝利し、ネッツはニックスに100─98で辛勝した。
Thomson Reuters 2015 All rights reserved.
サッカー=バイエルンDFアラバ、7週間の離脱
[ベルリン 1日 ロイター] – サッカーのドイツ1部、ブンデスリーガのバイエルン・ミュンヘンは1日、オーストリア代表DFダビド・アラバがひざのじん帯損傷により7週間離脱することを発表した。
アラバは先月31日に行われたボスニア代表戦で負傷。今シーズン序盤にも右ひざのじん帯部分断裂で3カ月の離脱を強いられていた。
アラバはクラブ公式ウェブサイトで「とても落ち込んでいる。しかし、最終戦のピッチに立つという大きな目標を持っている」と語り、シーズン中の復帰を目指すとした。
アラバはシーズン序盤のけがから復帰後、目を見張るようなパフォーマンスを見せ、3冠を目指すチームに大きく貢献してきた。
バイエルンは現在ブンデスリーガで首位を走り、ドイツ・カップと欧州チャンピオンズリーグ(CL)ではベスト8まで勝ち進んでいる。
Thomson Reuters 2015 All rights reserved.
交通事故で選手生命断たれた22歳の奮闘…かつての所属クラブ再建に乗り出す
交通事故で選手生命断たれた22歳の奮闘…かつての所属クラブ再建に乗り出す
イングランドの22歳の若者の奮闘が、英メディアによって伝えられた。
『メトロ』によると、22歳のジョージ・ドウェル氏はかつて、イングランド南部の地方都市ワージングにあるワージングFCのユースクラブに所属していた。そんな彼を5年前、悲劇が襲った。交通事故に巻き込まれたのだ。10か月の入院生活。下半身不随。サッカー選手になる夢は、一瞬で断たれてしまった。
しかし、彼は前向きだった。リハビリに励む毎日を送りながら、クラブ経営に着手。ワージング・ボロという新しいクラブチームを設立した。「ワージング・ボロを始めたのは、サッカー界に貢献するための最初のステップさ」。
そんな折、かつてプレーしたワージングFCが経営難であることを伝え聞いた。「間違いなくこれはやりたかったことだ。僕が今までプレーしていたクラブだし、サッカーというのは僕の情熱そのものだからね」。一気に盛り上がった彼の気持ちを止める人間はいない。クラブディレクターのイアン・ハート氏とともに現在のオーナーに働きかけて、経営権も獲得した。
「事故が起きてしまったせいで、4年間やっていたサッカーやチームメイトと離れなければならなくなってしまった。だけど僕がクラブチームを作るよといったら、皆僕のところに来て僕のためにプレーしてくれるよって言ってくれたんだ」
そう言って笑顔を見せる22歳。ただ経営手腕は確かなようで、ワージング・ボロは先日、ウェスト・サセックス・リーグの初優勝を決めたという。