仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マラソン代表選考、改善を 高橋さん「透明性必要」
2000年シドニー五輪女子マラソン金メダリストで日本陸連理事の高橋尚子さんは20日、世界選手権(8月・北京)女子マラソン代表選考を疑問視する声が出たことについて「強い選手を選んだとの説明だけでは分からない。来年の五輪代表選考も見据え、落選しても納得できる発表、透明性が必要」と訴えた。横川浩会長には改善策を提言したという。
選考では横浜国際優勝の田中智美(第一生命)が落選し、大阪国際3位の重友梨佐(天満屋)が代表入りした。高橋さんは「個人的には田中が一歩優位だったと思う」と指摘。「選ばれた重友も苦しく思っているはず」と話した。
ドジャースの柳賢振、DL入りも 左肩の炎症
米大リーグ、ドジャースの先発左腕、柳賢振が18日に左肩の炎症を抑える注射を受けたと20日、チームの公式サイトが伝えた。マッティングリー監督は故障者リスト(DL)に入れる可能性を示唆した。
韓国出身の柳賢振は2013年にドジャース入りして2年連続で14勝を挙げたが、昨季も左肩の炎症で戦列を離れたことがあった。(共同)
<郡山市イメキャラ>「がくとくん」のバンドがCDデビュー
福島県郡山市のイメージキャラクター「がくとくん」ら3体のバンドが20日、CDデビューを果たした。ご当地キャラ自身が楽器を演奏するユニークさが売りだ。
演奏会が盛んで「東北のウィーン」を目指す郡山市が「楽都の魅力を全国に発信したい」と企画した。がくとくんがベース、妹の「おんぷちゃん」がキーボード、市の環境キャラクターがドラムを担当した。
CDはテーマソング「羽ばたけ!がくとくん」のカラオケや合唱など4バージョンで、1枚500円(税込み)。県内限定で1000枚販売する。市役所であった記念イベントでは軽快に生演奏を披露。全国に羽ばたけるか。【浅田芳明】
<東京五輪>最高位スポンサーに日生と東京海上日動
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は20日、国内最高位スポンサー「ゴールドパートナー」に、日本生命保険と東京海上日動火災保険が決まったと発表した。20年末までの契約期間で協賛額100億〜150億円超とされるゴールドパートナーは、これで8社となった。
契約は原則1業種1社で期間中、国内で五輪マークを使用した宣伝活動ができる。生命保険の分野で調印した日本生命保険の筒井義信社長は「アスリートへの支援はもとより、スポーツ振興や次世代を担う青少年の育成にもいっそう注力したい」とコメント。損害保険の分野で契約した東京海上日動火災保険の永野毅社長は「リスクマネジメント(危機管理)のサポートなどを通じ、安心で安全な大会の実現に貢献したい」との談話を出した。【藤野智成】
春の甲子園が開幕 「アナ雪」で行進
第87回選抜高校野球大会が21日、兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕し、出場32校による12日間(準々決勝翌日の休養日を含む)の熱戦がスタートした。
曇り空の下、4万2千人の観衆が見守る中で開会式が行われ、選手は大ヒットしたディズニー映画「アナと雪の女王」の主題歌「レット・イット・ゴー~ありのままで~」に合わせて行進。史上3校目の春連覇に挑戦する龍谷大平安(京都)を先頭に準優勝した履正社(大阪)の西村卓浩主将が続き、糸満(沖縄)から東海大四(北海道)まで南から北の順に甲子園の土を踏みしめた。龍谷大平安の優勝旗返還などの後、敦賀気比(福井)の主将が選手宣誓。