セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[15075]  [15074]  [15073]  [15072]  [15071]  [15070]  [15069]  [15068]  [15067]  [15066]  [15065

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファッション誌から男性週刊誌まで! 120誌以上もの雑誌をお得に読める電子書籍読み放題サービス

 ファッション誌から男性週刊誌まで! 120誌以上もの雑誌をお得に読める電子書籍読み放題サービス

 忙しい女子のみなさん、情報は何から取り入れることが多いですか? スマホのニュースアプリやテレビなどで取り入れるのがまわりでは多いですが、雑誌からという選択肢もまだまだ多いはず。ファッション誌や趣味の雑誌などは、書店やコンビニで気軽に購入や立ち読みができそうですが、芸能ネタの宝庫である男性週刊誌などは手に取るのがはばかられることも。そんなときでも手軽に読めるサービスがあるのです。
 
 
 NTTドコモの「dマガジン」を使えば、月額400円(税抜)で120誌以上もの雑誌を読むことができます。破格の安さでたっぷり情報がゲットできるこの電子雑誌読み放題サービスについて、NTTドコモ マーケットビジネス推進部の多田康彦さんと奥野光紗さんに聞いてみることに。
 
 
 多田さんによると、いつも私たちが読んでいるファッション誌の中では、AneCan、BAILA、Domani、Oggiあたりはやはり人気だそうです。一方で、「女性がコンビニなどでは読まないような、週刊SPAとかFRIDAYなどの週刊誌も女性人気のランキングに入っているのが面白いですよ」とのこと。
 
 ゴシップや噂が好きな女子はちゃっかり「dマガジン」で、情報をゲットしていたのですね。どんな雑誌も人目を気にせず読めるのは嬉しいことかもしれません。
 
 もちろんファッション誌も、10代向けのSeventeenからちょっと上の世代向けのGOLDやDRESSまで幅広く取りそろえているので、気になるものを好きなだけ読めます。「ファッション誌は決め打ちで買うことが多いですが、いろんな雑誌のつまみ食いができて、普段読まない雑誌に出会えるのがいいですね」と奥野さん。女性ならではの意見に大いに共感しました。
 
 ほかにも奥野さんは、「おとなの週末やdancyuなど、表紙が美味しそうでつい読み込んでしまう」のだとか。意外に手に取らない雑誌に面白い情報が潜んでいるのかもしれません。
 
 気になる情報を探すために便利なのが、「記事から選ぶ」機能。雑誌ごとに選ぶのではなく、「女性ファッション」「美容・コスメ・ダイエット」「料理・レシピ」「恋愛・ライフスタイル」といった14のジャンルごとに全ての雑誌から記事を分類、さまざまな雑誌から記事を選んで読むことができるのです。
 
 「占い」の項目もあるので、「この雑誌では運勢が悪かったけど、他の雑誌はどうだろうって、私自身も見てます(笑)」という奥野さんの気持ち、わかる人も多いのでは?
 
 さらに「私たちが編集者として、私たちなりの観点でまとめているのが“おすすめ”です。…

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe