セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[14711]  [14710]  [14709]  [14708]  [14707]  [14706]  [14705]  [14704]  [14703]  [14702]  [14701

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北朝鮮の政治標語が映し出す理想と現実

 北朝鮮の政治標語が映し出す理想と現実

 朝鮮労働党は党発足70周年を記念して、実に310個もの政治スローガンを発表した。党機関紙に2ページにわたって掲載されたスローガンは、英語の翻訳で7000語を超える。
 
 「魚の養殖の嵐を全土に吹かせろ!」「将校の妻は夫の信頼できる補佐官たれ!」「キノコ栽培を科学的に集約させて産業化し、わが国をキノコの国にしよう!」など、さまざまな趣の標語が並ぶ。その大半は、子供の食生活の向上や電力の安定供給、官僚主義の簡素化など、国全体の課題に関するものだ。
 
  14年前に脱北して現在は韓国に暮らす男性(57)は、スローガンの愛国主義に、人々はとりたてて感動するわけではないと語る。「私たちはスローガンの雪崩に埋もれていた。忠誠心を示すために多くのスローガンを覚えたが、次第に誰の心にも響かなくなった。90年代の飢饉以降は特に無意味だった」
 
  温室を増やせというスローガンは何十年も前からあるが、「温室を建てるビニールも温室を温める燃料も、どこにもなかった」と、男性は振り返る。
 
  厳しい現実と、スローガンが描くバラ色の世界との格差を埋めるかのように、人々はひそかにスローガンを作り換える。90年の「千里の苦難が万里の幸福をもたらす」は、「千里の苦難の先に、次の千里の困難が待っている」。98年の「この先の道が危険でも、笑いながら進もう!」は、「勝手に笑いながら行けばいいが、私たちまで道連れにするのか」という具合だ。
 
 「金日成(キム・イルソン)と金正日(キム・ジョンイル)は偉大な太陽」というスローガンは、「彼らはまさに太陽だ。近づき過ぎれば焼死して、離れ過ぎれば凍え死ぬ」。金ファミリーに接近すれば裕福になれるが、激しい怒りを買う危険もあるというわけだ。つい最近も、公式の場で金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の隣に並ぶ場面も多かった将軍が、意見の相違を理由に処刑されている。
 
  勇ましい掛け声と厳し過ぎる現実の溝は、埋まりそうにない。
 
 [2015.2.24号掲載]
 シュアン・シム

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe