仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
めっ面倒…!「行きたくなさすぎる合コン」を上手に断るコツ4つ
みなさんは「今週末空いてる? 合コンあるんだけど……」と誘われたものの、(正直、もうそういうのちょっと面倒だなぁ……)と感じて、なんとか断りたいと思うことはありませんか?
見ず知らずの相手ならまだしも、誘ってくれるのはたいてい仲の良い相手なので、そうそう無下に断るわけにもいきませんよね。
そこで今回は、女の友情を壊さずやんわりと合コンを断るコツについて、元No.1キャバ嬢のナナミ・ブルボンヌさんに聞いてみました。
■1:「彼氏いる」はNG
「まず、いとも簡単に断れそうで、しかし意外と全然断れないのが、“彼氏がダメって言うから……”と、恋人の存在を使った断り方です。
さすがに学生時代ならまだしも、大人になるとこれくらいじゃ、“かなりのエリートが来るから来ないと損だよ!”等とまったく効果がありません」
■2:「別れたばっかりで……」もダメ
「もう一つ、断れそうで断れないのが、“失恋のショックでそういう気分じゃ……”と、落ち込んでいることをアピールする方法です。
これも、“だったらちょうどいいよ! 男のキズは男で埋めろ!”なんて逆に強く誘われかねませんから」
■3:「忙しい」は地味に最強
「ありきたりですが、しかし地味に有効な断り方は、“仕事がやばくて……”というもの。
女性なら、仕事に追われたときの心身の疲労困ぱい具合には、誰でもわが身のことのように同情できます。
“そっか、それは大変だね。また暇になったら誘うから言ってね”と優しく気遣われながらきちんと断れますよ」
■4:「おじいさんしかダメ……」
「また、自分には特殊な男性の好みがあって、合コンなんて出てもまったく意味が無いとアピールすることも効果的です。
例えば、“最近、おじいさんみたいな人しか魅力的に感じないんだよね……”と言えば、今回どころか、今後も一切誘われなくなり、とても便利です。
ただ、ちょっとおかしな噂が出まわる可能性はありますが……」
いかがでしたか?
みなさんも、面倒くさすぎる合コンのオファーには、これらの言い訳で嫌われることなく上手にスルーをしてくださいね。
外国人が恋人と行きたい日本国内の観光地は?
外国人が恋人と日本国内を旅するとしたら、行き先にはどこを選ぶのだろうか。今回は日本に住む外国人20人に、恋人と行きたい日本国内の観光地を聞いてみた。
Q.恋人と行きたい日本国内の観光地を教えてください。その観光地に行きたいのはどうしてですか?
沖縄
・「沖縄。何か異国的な感じがするからです」(韓国人/48歳/男性)
・「沖縄。一緒に海を楽しんで、ビーチでゆっくりできるからです」(フランス人/30歳/男性)
・「沖縄。海がきれいそうだから」(ドイツ人/39歳/男性)
・「沖縄です。海が素敵だから」(イタリア人/38歳/女性)
・「沖縄。海で一緒に遊びたいです」(スペイン人/32歳/女性)
・「沖縄。海がきれい、のんびりできますから」(オランダ人/44歳/女性)
・「沖縄の列島。恋人とのきずなが深まりそう」(ウクライナ人/42歳/女性)
・「沖縄。暖かくて、ビキニを着てくれるかもしれない」(フィンランド人/27歳/男性)・「自然がとえもきれいである日光や箱根や沖縄です」(ベトナム人/31歳/女性)
北海道
・「北海道です。一人暮らしで3カ月間住んだことがある大好きな地方です。人も優しいし、景色もきれいです」(ミャンマー人/32歳/女性)
・「北海道。雪まつりがロマンチックだから」(イギリス人/30歳/男性)
・「北海道と沖縄。風景がきれいです」(中国人/28歳/女性)
・「北海道。行った事が無い。雪が好きだから」(タイ人/30歳/女性)
その他
・「金沢。京都のような古い町もあるけど、京都より観光客は少ないので」(アメリカ人/26歳/男性)
・「草津温泉か箱根。値段がそんなに高くない割にサービスが良く、ゆっくりと時間を過ごせるところだから」(カナダ人/31歳/男性)
・「河口湖です。景色が良くて温泉があるからリラクスできる場所です」(インドネシア人/37歳/男性)
・「高知県。料理がおいしい」(トルコ人/39歳/男性)
・「富士急ハイランドやUSJ。遊園地が好きなので」(シリア人/35歳/男性)
・「日光、長崎、京都、奈良。観光しながら日本の文化を学ぶ」(マレーシア人/36歳/女性)
・「各地にある縁結びの神社です、本当に結ばれそうだと思うので」(ブラジル人/30歳/女性)
回答を見ていくと、「沖縄」「北海道」が圧倒的な人気を集めていた。
沖縄は「一緒に海を楽しんで、ビーチでゆっくりできる」(フランス人)、「海で一緒に遊びたいです」(スペイン人)、「暖かくて、ビキニを着てくれるかもしれない」(フィンランド人)など、きれいな海に魅力を感じるようだ。また北海道は、「雪まつりがロマンチックだから」(イギリス人)、「雪が好きだから」(タイ人)など、雪やきれいな風景が選んだ理由に挙げられていた。
そのほか「金沢」「草津温泉」「箱根」「日光」など、日本の歴史や文化を感じられる場所も人気だった。
「絶対に許せない!」男性に対する女の復讐劇とは?
「もう、この人とはやっていけない……」
恋愛し、めでたく彼と結ばれたあなた。けれど結婚したからといって、それで終わりではない。現実とはおとぎ話ではない。彼とあなたの人生はその後も延々と続くのだ。その長い長い時間のなかで、女性がこう思う“瞬間”は必ずあるのだ。
「……こんなはずじゃなかったのに」
「どうしてこんな人を選んでしまったのだろう?」
今回はそんな女性たちが行った、旦那や彼氏に対する復讐について調査してみた。独身女性、そして婚活中の女性たちは、怖いものみたさのような気分で心して読んで欲しい。彼女たちのような悲劇を繰り返さないためにも……。
女たちの復讐その1 ひそかに毒……じゃなくて低グレードなモノを仕込む
・「共働きなのに家事のすべてを私に丸投げの夫。それだけでも許せないのに、ある日私の家事のやり方に“ぜんぜんなってないな”、“もうちょっとちゃんとしろよ”などと文句を言われて完全にブチ切れた。以来、夫の料理にだけは、安くて添加物だらけの食材を使うことにしている。もうあの人の健康とか知ったことではないという感じ」(30代女性)
――意外と多かった回答がこちら。料理とは本来、食べる人の健康を慮って作るものだが、「作る相手への愛情が消えた」時点で復讐の道具にもなり得るのだ。これは“毎日の食事を作る人を決して敵に回してはならない”という教訓である(笑)。
いくら添加物だらけの食べ物だろうがれっきとした市販品。毒とは異なるので犯罪ではないのがポイント。“ちりも積もれば山となる”……作る方の寒々とした恨みが感じられる。できれば食事は平和に食べたいものだ。
女たちの復讐その2 彼の個人情報バラマキ!
・「『俺たち一緒になろう』と式場まで探してたのに、彼が二股を掛けていることが判明。すぐに別れることを考えたが、それだけでは気が済まないので、彼のメールアドレスを複数のゲイサイトに登録してやった。その後浮気をしていた彼とは破談。後悔はまったくしていない」(20代女性)
――この「ゲイサイト登録バージョン」の他に、「出会い系に登録してやった」という声も複数みられた。出会い系ならば浮気症の彼は喜んでしまうような気もするが、いきなり大量の迷惑メールがくる鬱陶しさや、流出したメールアドレスを変更しなければならない手間は相当なものであろう。間違いなくリベンジのひとつである。
女たちの復讐その3 男にはなくてはならないスマホを投げ捨てる!?
・「家に帰ってもひたすらスマホで、携帯の画面は眺め続けても、子供たちの面倒は見ようとしない夫。…
勘弁してくれよ! 男性が近寄りたくない「ヒステリー女子」の特徴4つ
怒ると手がつけられなくなる人や、普段から怒りっぽい人のことをヒステリー持ちということがありますよね。周囲からするとちょっぴり困った存在です。男子が思う、これをされたら、ヒステリー女子に認定する特徴とは?
■自分本位である
・「何でも自分のことと思い込む」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
・「自分のペースですべての物事が進まないとイライラする」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「何か自分の思い通りにならないと、すぐに不機嫌になったりする。さらにそれが進むと、ヒステリーになる」(33歳/機械・精密機器/技術職)
マイペースを乱されるとイライラするものですが、お互いさまなところもありますよね。
■いつも不機嫌
・「いつも怒っている」(33歳/金融・証券/事務系専門職)
・「貧乏ゆすりが激しい」(32歳/医療・福祉/専門職)
・「常にイライラしている」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)
時間に追われているのか、余裕が感じられず不機嫌な様子。話しかけられると怒られそうですね。
■激情タイプである
・「普段は愛嬌(あいきょう)があったりで接していても楽しいけれど、どこかミステリアスな感じがしてベールに包まれている人」(23歳/機械・精密機器/営業職)
・「いきなり感情をあらわにする。泣き出したり怒鳴りだしたり」(31歳/情報・IT/技術職)
・「いいときと悪いときの差が激しい」(32歳/機械・精密機器/技術職)
本人にとって、激しい感情は我慢の限界から生まれたものかもしれませんが、急に表現されて驚く人も。驚いてヒステリー女子認定したくなるかもしれません。
■とにかく怒りっぽい
・「すぐにキーッとなって人の言うことを聞かない」(36歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)
・「急に切れて黙る」(38歳/情報・IT/営業職)
・「すぐに切れる、勘違いが多い」(30歳/金融・証券/販売職・サービス系)
間違いを指摘されたりといやな思いをする場面もありますが、怒っても仕方ないですよね。ヒステリーと思われる前に対策をとりましょう。
これをされたら、ヒステリー女子に認定する特徴について、男性読者の意見を見てきました。いかがですか? 理由のわかる怒りならともかく、イライラするだけでは周囲に不信感を与えてしまうかも。こういう特徴があれば注意してみては?
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2014年12月にWebアンケート。有効回答数101件。22歳~39歳の社会人男性)
頼りたい気持ち【自由が丘恋物語 ~winter version~ 第27話】
15号線をひたすらまっすぐ走り、車は工業地帯へ着いた。京浜コンビナート。
巨大な工場の群れに白いレーザービームのような灯りが点灯し、まるで宇宙の要塞だ。SF映画を観ているような無機質で不思議な景色だった。
「こんなところドライブしたの初めて。幻想的ね。停まって! ゆっくり見てみたい」
「いいよ。ちょっとマニアックな夜景だろ。ツァーとか組まれてて、意外に人気らしいんだけど。女の子でも好きかな、こういうの。デートっぽくはないけど」
「どうしてここ知ってるの?」
「俺、父親の影響でスターウォーズ系が好きだからさ。おやじ、フィギアとか持ってんだよ。小学校の頃から、ビデオも一緒に観てた。で、ここ、夜通ったとき、宇宙の基地みたいだって思ったんだ。クールな景観だろ」
「そうね。連れて来てくれてありがと。未来の世界にいるみたい」
道路の端っこに車を停めて、ふたりはまた高校の頃にタイムトリップした。図書館で大声で喧嘩して司書さんに怒られたこと、バスに乗り遅れた冬馬がかわいそうになってバスから降りて付き合ってあげたこと。
絵が得意な冬馬に似顔絵を描いてもらったけれど、あまりに似てなくて泣きそうになったこと。ふたりの共有できる思い出が泉のように湧き出てくる。「もしかしたら俺、告白はしてなかったけど、桃香の彼氏気分でいたんだと思う。思い込んでただけってところが情けないけど」
「私はあの頃、受験勉強しなくちゃって、自分なりに恋愛禁止のストッパーをかけてた」
「で、ストッパーがはずれて、大学で誰かと付き合ったんだったよな」
「そう、学部の先輩とね。趣味が合わなくてすぐ別れちゃったけど」
「で、次の相手が慎吾ってわけ? 俺は入り込む余地ないかな」
桃香はうつむいた。慎吾の名前が出て、ふと思い出してしまった。今頃、携帯ショップでどの機種にしようか悩んでるんだろうなと。慎吾の困った顔は大好きだ。
「冬馬、私わからない。慎ちゃんのことは大事。私がいないとダメになっちゃう気がする。でも冬馬のことも気になってしょうがない。こういうの浮気症っていうのかな」
「いいんじゃない。モテ子ってことで」
冬馬が桃香の髪の毛をチョコっと引っ張った。桃香も冬馬の前髪を引っ張り返した。冬馬が桃香の手を取り「冷たいな」と言って、ハアっと息を吹きかけた。暖かかった。冬馬はどんな時も自分を守ってくれる、昔からそうだったんだ。急に頼りたい気持ちになった。
ときめいた。と同時に手袋を買う約束をした慎吾の顔もちらついた。あの日、初めて手をつないでくれた恥ずかしがり屋の慎吾。それなのに、また冬馬がキスしてくれないかと思う欲張りな女心。その日、冬馬はキスをせず、桃香の手をギュっと握りしめただけだった。
(続く)
【恋愛小説『自由が丘恋物語 ~winter version~』は、毎週月・水・金曜日配信】
目次ページはこちら
作者:二松まゆみ