仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
恋人との写真、SNSにあげる? あげない? 「リア充投稿」6タイプ分類
FacebookやTwitterについて、ちまたでよく話題になるのが、「リア充投稿」(=恋人と一緒に出掛けたことについてや、恋人といるときに起きた出来事についての投稿)をするかしないかです。特に、「リア充写真」=二人で写っている写真を投稿するか、しないかは、頻繁に議論になります。このテーマについては、人によってとる立場・主義は実にさまざまですよね。よく見かける6タイプをご紹介しましょう!
1、常時オープン派
SNSも普段の生活も関係なく、常にオープンなタイプです。普段も恋人の話をよくし、あまり周囲の目は気にせずいつも一緒に行動したり、仲良くしたりしている。SNSでも同じように、恋人の名前をよく出したり、2ショットの写真を頻繁にあげたり、時にはFacebookのステータスを「交際中」に変えたりする。お互いに、恋愛について解放的な性格のカップルが多いです。
2、SNSのみオープン派
普段はあまり仲のいい感じを出したり、べたべたしたりしないのに、Facebookでは2ショットの写真やデートの写真を投稿し、Twitterでは周りに見られているのも気にせず二人だけでずっとリプライし合ったりしているタイプ。いつもではなく、家などで二人でいるとき限定で、気持ちが盛り上がりやすいカップルに多いです。
3、SNSのみクローズ派
上のタイプとは真逆で、普段はいつも一緒にいて、とてもラブラブな感じを出しているのに、SNSでは全くお互いのことについて触れず、デートなどの写真も一切投稿しないタイプです。ひょっとすると、ネット上に何かを上げることで誰かに悪口を言われたり、知らない人に見られることを恐れる慎重なカップルなのかもしれませんね。
4、SNSのみ半オープン派
大半の人がこのタイプに属するかもしれません。「半オープン」とは、完全に恋人について言及するわけではなく、「それっぽい」つまり、恋人の存在を示唆するような言葉や写真を投稿するということです。たとえば、「今日は一緒に海にいってきて楽しかった、いつもありがとう!」「今日で一周年」など。決して「二人で」「誰と」などは言わないのです。恋人との楽しかった思い出を誰かに共有したい、でもはっきり言うのは恥ずかしい、そんな少しばかりシャイな人が多いようです。
5、常時クローズ、他人は気にしない派
最初のタイプの真逆です。普段の生活もSNSも関係なく、常にクローズドで、人前でいちゃいちゃすることは全くなく、むしろ知人がいる前で二人で歩くことさえまれ。…
これが彼の本性!?ドライブデート中にドン引きした男の言動
若者の車離れが進むなんて言われていますが、いまだに車にこだわりを持つ男性は多くいます。きっと車好きの男性からすれば、自分の愛車はわが子のように可愛い存在なのでしょう。
しかし、運転中は本来の性格が丸わかりになってしまうもの。可愛い愛車に乗って、気持ちよくなっているときだからこそ、彼女の前でポロッと本性を出してしまう男性もいます。そこで今回は、ドライブデート中にドン引きした彼の言動について独女の方々から聞いてきました。
◆キレる、とにかくキレる
「前方車が下手な運転をすると、舌打ちをしてクラクションを鳴らす。普段は優しいのに、運転中は人が変わったかのようにキレる元カレに引きました」(32歳/トリマー)
普段と運転中の態度が180度変わる男性って、何か心にため込んでいるものがあるのでしょうか。どうすれば、そこまで人格を変えることができるのだと聞いてみたい気もします。
でも、「イライラしないでよ」と彼に文句を言うのはNG。それでは彼をさらに苛立たせてしまうだけで逆効果です。運転中の男性がイライラしたときは、落ち着いた声で「本当に嫌になっちゃうね」と共感してあげましょう。あなたのその一言で、彼の気持ちも落ち着くはず。
◆BGMよりも大きい声で歌う
「ドライブデート中は常に彼のリサイタル状態。そんなに歌いたいなら、カラオケに行きなよ」(28歳/バイヤー)
ひとりドライブ中に気分が良くなり、歌ってしまうという人は多くいるでしょう。でもドライブデート中は違います。隣を見てください。彼女がいますから。
カラオケとはまた違う楽しさがあるドライブ中の熱唱。もし彼がどうしても歌うのをやめないようであれば、自分が彼以上の大声で歌ってみてはどうでしょうか。きっと、一瞬にして彼の歌声を止めることができますよ。
◆ゴミひとつ落とすのも許されない
「彼の愛車では土足厳禁はもちろん、ゴミやほこりひとつ落とすのも許されない。少しでも汚すと運転席から睨まれます」(29歳/営業)
土禁にするのが悪いというわけではありません。大事な愛車を大切にするからこそ、汚したくないという気持ちもあるのでしょう。その気持ちはわかります。
でも乗せられる他人からすれば、常に緊張状態なのです。汚してはいけないと気を遣い続け、会話も楽しむ余裕がないのです。それを運転している彼にわかってもらえると嬉しいのですけどね・・・。
◆運転がド下手
「彼の運転がド下手すぎて車酔い。もう二度とドライブデートはしたくない」(31歳/事務)
赤信号に引っかかるたびに急ブレーキを踏まれ、ものすごい勢いでカーブを曲がるたびに遠心力がかかり。そりゃ、目的地に着いたときにはすでに疲れているはずですよ。
でも、運転技術は今すぐにどうこうなる問題ではありません。彼がまともな運転をできるようになるまでは、徒歩と電車でデートを楽しむようにしてはどうでしょうか。彼の運転技術が上達するまでの辛抱です。
運転する彼の姿が格好良く見えるときもあれば、幻滅してしまうときもある。ドライブデートって今まで知らなかった彼の一面が見られる場なのですね。
少し嫌な部分が見えたとしても「彼にこんな一面があったんだ」と前向きにとらえてみてはどうでしょうか。それだけで、ドライブデートをもっと楽しむことができるはずですよ。
(LISA/東京独女スタイル)
男性に聞く! 意中の女性に不倫経験があったら⇒「嫌いになる 69.3%」
既婚者との恋愛は不倫ですよね。好きな人が既婚者だったり、既婚者なのに好きな人ができてしまうということはあると思います。さて、もしも気になる女性が不倫経験のある女性だったら、男性はどう思うものなのでしょうか?
Q.もしも気になる女性や好きな女性に不倫経験があった場合、それを知ったらどうなる?
好きな気持ちは変わらない 30.7%
嫌いになる、幻滅する 69.3%
「嫌いになる、幻滅する」と答えた男性は69.3%。多くの男性にとっては印象を変える事実のようですね。それぞれの理由とは?
<「好きな気持ちは変わらない」派の意見>
■昔のことは気にしない
・「過去は過去のことだから」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「彼女自身が好きであって、彼女の過去の行動ではないから」(37歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
その女性のことが好きという今の気持ちが大切なので、昔のことは気にしないというご意見です。
■不倫はありうることだから
・「できるなら目をつむってあげたい。一度はあってもおかしくないと思うので」(23歳/機械・精密機器/営業職)
・「不倫くらいみんなやってる」(33歳/情報・IT/技術職)
みんなとは限りませんが、中には経験者もいますよね。今ちゃんとしてさえいれば、特別に悪く思うことはないようです。
■嫉妬はするけど好き
・「嫉妬はしますけど、現在の彼女ではどうしようもないことなので」(35歳/機械・精密機器/営業職)
・「好きな気持ちは変わらないが、他の誰にも取られたくないという欲はわき出てくる」(22歳/不動産/営業職)
不倫ということで独占欲のようなものが出てくる人も。とらえ方はさまざまですね。
<「嫌いになる、幻滅する」派の意見>
■繰り返すかもしれない
・「2度あることは3度ある」(32歳/自動車関連/事務系専門職)
・「またされそうなので、多少幻滅はする」(28歳/食品・飲料/営業職)
もしお付き合いできたとしても、癖になっているようならいやだという声もありました。確かにわかるかも。
■事実が重すぎる
・「悪い印象が頭から離れないから」(25歳/農林・水産/技術職)
・「知らないほうがよかったと思ってしまうので」(27歳/情報・IT/技術職)
不倫と言われるとセンセーショナルですよね。迫力を感じて後ずさりしてしまいます。
■不倫は不倫だから
・「不倫は裏切り行為、付き合った場合自分もされる可能性がある」(27歳/自動車関連/技術職)
・「不倫はよくないことだから」(30歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
不倫行為はやはりルール違反。理性があればしないはず。幻滅する男性がいてもおかしくないですね。
気になる女性や好きな女性に不倫経験があった場合、どう思うかについて男性の声を聞きました。嫌いになる、幻滅する派は69.3%と、厳しい結果に。不倫をしたという事実は一生消えませんので、たとえ既婚者に惹かれてしまったとしても、しっかり理性を保って不倫に足を踏み入れないようにしましょう。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2014年12月にWebアンケート。有効回答数101件。22歳~39歳の社会人男性)
この時期多い!騙されちゃダメ「不動産屋オトコの色営業」実態4つ
今の季節は、引っ越しがとても多くなる時期です。みなさんの中にも、転勤や就職などで不動産屋に足を運ぶ機会のある人も多いはず。
しかし、不動産屋にも営業のノルマがあり、あの手この手で契約を取ろうとしてきます。なので、女性客を自分に惚れさせ、そのまま契約を決めさせようとする“色営業”の使い手も多いです。
この業種に、元ホストが多いことからも頷けますね。
そこで今回は、男女の恋愛事情に詳しい官能小説家の筆者が、“騙されてはいけない不動産屋の色営業”についてご紹介します。
■1:手が触れ合って……
非常によくありがちなのは、「それでは次の部屋を見に行きましょうか」となって内見を終わろうとするとき、部屋のブレーカーを落としてドアを開けようとするタイミングで、わざとドアノブを触る女性の手に自分の手をかぶせて「あ、ごめんなさい」とか言いつつドキドキさせようとするテクです。
部屋という密室で、しかも暗くなっているので、おまけに相手がイケメンだったりすると、キュンと来てしまう女性も多いのでしょうね。騙されてはいけません。
■2:駅まで一緒に歩いていいですか?
内見後、「駅まで一緒に歩いていいですか?」と言ってデート気分を味あわせようとしてくる男性もいます。
そこで仲良くなって、なかなか断りにくくするのが魂胆ですので、どれだけスーツの似合うイケメンでも、「結構です」としっかり断ること。
■3:「今度遊びに行ってもいいですか?」
ちょっとよさ気なお部屋を見るとき、「こんな部屋僕も住みたいなー。今度遊びに行ってもいいですか?」なんて言ってくるのも彼らの常とう手段。
「ここに住めば、この人と仲良くなれるんだ……」
と、ウブな女性ごころを利用する悪どい営業です。中には、「僕とここに住もうよ」なんて言われて契約してしまう人すらいるようです。
■4:「やめます」と言うと……
彼らの最大の特徴は、あれだけ優しくしてくれたのに、いざ「やっぱりやめようかな」と言うと、急に態度が悪くなってしまうこと。
あまりの変わりように、まるでヤリ捨てられたような気分になってしまいますが、それが彼らの本性だと知りましょう。
いかがでしたか?
お部屋は、みなさんのお城になるところ。決して、不動産屋の甘い罠にハマらず、自分の心とだけ相談して決めましょう。また、これらを避けるためのアドバイスとしては、誰か男の友人についてきてもらうのがいいですね。
東京都内のデートスポット、外国人に人気なのは?
デートの場所は、誰と行くにも迷ってしまうもの。デート相手が外国人だったら、どこがいいのだろうか。今回は日本に住む外国人20人に、デートで行きたい東京都内の場所と思うところを聞いてみた。
Q.デートで行きたい東京都内の場所を教えてください。その場所に行きたいのはどうしてですか?
○お台場
・「お台場。橋がきれいだからです」(インドネシア人/37歳/男性)
・「お台場、浅草。普段行けないお店や観光スポットがあるからです」(フランス人/30歳/男性)
・「お台場。景色がきれいですから」(スペイン人/32歳/女性)
・「お台場かな。広くて気持ち良いので」(シリア人/35歳/男性)
○公園
・「上野公園。動物園や博物館があるからです」(韓国人/48歳/男性)
・「上野公園です。自然がきれいで、博物館など多いから」(イタリア人/38歳/女性)
・「井の頭公園です。吉祥寺から歩いていけるオシャレな公園なので行きたいです」(ミャンマー人/32歳/女性)
・「六義園。二人で美しい自然の変化を見ながら感動を分かち合いたい」(ウクライナ人/42歳/女性)
○その他
・「渋谷。買い物した後、おいしい料理を食べられるから」(カナダ人/31歳/男性)
・「六本木、麻布でご飯を食べてクラブに行きたい。昼と夜とでイメージが違って面白いから」(イギリス人/30歳/男性)
・「東京タワーです。エッフェル塔みたいで、夜はロマンチックだと思います」(ブラジル人/30歳/女性)
・「スカイツリー、銀座、おしゃれ」(マレーシア人/36歳/女性)
・「スカイツリー。行った事が無いから。きれいだから」(タイ人/30歳/女性)
・「東京湾クルーズ。夢で見るようなデートになるかと思いますので」(アメリカ人/26歳/男性)
・「よみうりランド。観覧車に乗ったり、イルミネーションを楽しんだりできるので」(ドイツ人/39歳/男性)
・「浅草今半。おいしいから」(トルコ人/39歳/男性)
・「夜の景色を見えるレストラン」(フィンランド人/27歳/男性)
・「ディズニーランドです。夢の国なので」(中国人/28歳/女性)
・「赤坂スケート場です。スペースが少し狭いですが、夜のライトアップがきれいなので、スケートを楽しみながらライトアップも味わえるので、とても気に入っています」(ベトナム人/31歳/女性)
・「高層ビルの展望台。地上の世界が遠く見えますから」(オランダ人/44歳/女性)
外国人が行きたい東京都内のデートスポット、回答が集中したのは「お台場」と「上野公園」や「井の頭公園」などの公園だった。そのほか「東京スカイツリー」「東京タワー」「よみうりランド」など、日本人にも人気のスポットが並んだ。
「浅草今半」なんていうシブい回答も。ザ・日本的な場所にも、魅力を感じてもらえているのかもしれない。