仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゼミ合宿中に女子学生の鞄から下着を取り出して撮影した大学教授を懲戒解雇
女子学生の下着撮影した疑い、千葉大教授を懲戒解雇
ゼミ合宿の際に女子学生の下着を無断で取り出し撮影したなどとして、千葉大学の教授が懲戒解雇されました。
20日付けで千葉大学を懲戒解雇されたのは教育学部の男性教授(54)で、大学によりますと、ゼミの合宿中に女子学生のカバンから無断で下着を取り出し、カメラで撮影したということです。
男性教授は下着の写真・漫画・動画を保存した研究室のハードディスクを無断で持ち出し、去年3月、自宅でインターネットに接続したことから、およそ50枚の写真・漫画・動画が外部から閲覧できる状態になったということです。
また、去年8月の学外調査の際に宿泊したホテルで女子学生にキスをするなどセクハラ行為もしていたということで、男性教授は事実関係については否定しているものの「申し訳ない」などとも話しているということです。(21日02:27)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2426265.html
依頼59
【話題】 ダルも落ちた山本聖子の “寝技” 伝説・・・ユニ脱ぐとまるで別人
「選手としての力量は落ちても、オンナとしての技量だけは現役時代のままだな」――。
レスリング関係者から、こんな声が聞こえてきた。
レンジャーズ・ダルビッシュ有(28)が自身のブログで妊娠していることを発表した恋人で、レスリング元世界女王の山本聖子(34)に関してだ。
山本は現在、お腹の子の父親であるダルとともにキャンプに同行。25日(日本時間26日)にはキャンプ地サプライズに姿を見せ、
フリー打撃で安定感のある投球を披露したダルを見守った。今後もキャンプ地に滞在し、右肘痛からの復活を目指すダルを支えるそうだ。
山本はダルより6つ年上。昨年離婚した元夫でハンドボール日本代表の永島英明(37)との間に息子が1人いるとはいえ、
レスリング関係者は「聖子ならダルを籠絡するのもわけないだろう」とこう続ける。
「レスリング選手にしては見栄えはいい方だけに、若いころから男子選手にはよくモテた。
試合では闘志をむき出しにして相手選手をマットに沈める一方で、ひとたび、シングレット(ユニホーム)を脱ぐと、まるで別人。
本人は無意識にやっているのかもしれないが、とにかく甘え上手で、シナまでつくる。
マット上とプライベートのギャップから、聖子のとりこになる男子選手は少なくなかった。
女合同で行った合宿の際にはスパーリングパートナーを買って出る選手もいたほどです」
山本に好意を寄せる選手同士が、試合で火花を散らすのも珍しくなかったという。
ダルは山本にメロメロにされたようだ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/157572
【社会】テレビ朝日番組でのアイドル少女のヘリウムガス吸引事故に学ぶ…圧力の変化で脳梗塞も
先日、あるテレビ番組収録中にヘリウムガス(声が変わるガス)を
急速に吸引し、出演していたアイドルグループの少女が倒れたという
ニュースがありました。
高圧で一気に吸引しすぎたことで血液中に取り込まれ、
血管の中で気泡になってしまった、と推測されています。大人用の
商品を子供が使用していたことも原因の一つのようです。
*+*+ 産経ニュース +*+*
http://www.sankei.com/west/news/151224/wst1512240001-n1.html
【平昌】五輪会場のスキージャンプ台が“安全上の問題”で国内大会を突然中止、韓国ネット「日本と同等という錯覚はやめろ」★2
26日の韓国・聯合ニュースによると、
28日に開催される予定だった韓国の第96回全国冬季体育大会のスキージャンプ競技が、
「施設の安全性問題」のため、突然中止された。
この会場は2018年平昌冬季五輪のスキージャンプ競技が予定されている「アルペンシアリゾート」で、
聯合ニュースは「補修が急がれる」と指摘している。
記事によると、アルペンシアリゾートのスキージャンプ競技場は、2009年の完成だが、
2011年のコンチネンタルカップ以降、国際大会を開いておらず、「最新の設備と比較すると遅れている」とされる。
国際スキー連盟(FIS)が昨夏に実施した認証チェックでは「世界トップクラスの選手たちが最高の技量を示すには適していない」
として「再認証不可」と判定された。このため、昨年12月31日に以前の認証の期限を迎えた後は“無認証状態”となっている。
大韓スキー協会はこの状況を問題視し、「安全上の問題」があるなどとして急きょ競技の中止を決めたという。
FISは、風の影響を抑えるための防風網や、競技場を取り巻くフェンスなどの改善を求めているという。
平昌冬季五輪組織委員会などは、2016年までに必要な補修を終え、同年11月にFISの認証を受け、
2017年2月に五輪テストイベントを開く予定で「五輪準備に問題はない」としているという。
このニュースに対し、韓国ネットユーザーからは様々な意見が寄せられている。
「担当した公務員は逃げるな」
「大韓民国の歴史の1ページを飾る冬季五輪があんなゴミみたいな人々によってダメになるとは悲しい」
「考えただけで怖い」
「五輪は返上だ」
「国内で分散。ソウルでアイスホッケーとか、ムジュでスキーとか。すでに使っている競技場を活かしてやればいい。大統領は決断しろ」
「日本は98年の長野五輪より前に作った白馬のスキージャンプ台を今も何の問題なく使っている。後進国のレベルはこれくらい。日本と同等という錯覚はやめろ」
「このままでは、最悪の冬季五輪になるだろう」
「ギリシャやソチをみれば分かる。五輪は返上」
「補修費用は出しただろうに、誰かが途中で自分のポケットに入れたんだろうな」
「五輪が決まってうれしかったけど、環境破壊に予算の問題が。返上しろ」
「日本は2020年東京五輪の実質的な準備を10年前からしている。韓国はテストも受けられるかどうかの状況。これが韓国と韓国民の国民性」
「プライドは要らない。日本と分散開催!」
「ジャガイモの産地、ジャガイモを売って何とかしろ」
「政治家のための五輪。地域経済・産業は危機」
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/410436/
1★2015/02/27(金) 09:48:15.88
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424998095/l50
豚の生食禁止
「豚の生食禁止すべき」食品安全委の報告書まとまる
豚の「レバ刺し」など豚の肉や内臓を生のまま飲食店などで提供することについて、国の食品安全委員会は、24日、生食を禁止すべきとする報告書をまとめました。
豚の生食をめぐっては、牛の生レバーの提供が禁止されて以来提供する店が増えていますが、E型肝炎などに感染する危険性があるとして去年6月、厚生労働省の専門家会議が生食を禁止する方針を示していました。
国の食品安全委員会は、24日、「健康へのリスクが高く禁止は妥当」として、豚の肉や内臓の生食を禁止すべきとする報告書をまとめました。
報告書では具体的に何度以上で熱するかは定めていませんが、「調理の際は肉の色などを確認しつつ十分に加熱を行うこと」としています。
厚労省は今後、食品衛生法に基づく規格基準を改正して、豚の生食を禁止する方針です。(24日15:22)
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2428815.html
依頼60