仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【ロシア】人面羊が生まれ、サーカスに高値で売られる(動画あり)
ロシア南部のダゲスタン共和国で、人面羊が生まれました。
羊飼いのブラシウス・ラブレーンチエフさん(45歳)は、雌羊が身ごもっていることに気がつき、
とてもよろこんでいました。子羊が生まれれば、ラム肉として売れるので、家にお金が入るからです。
ところが、いざ子羊が生まれてみると、ラブレーンチエフさんはショックを受けてしまいました。
子羊には人間の顔がついていて、ラブレーンチエフさんをじっと見ていたからです。
人面羊はすぐに地元で評判になり、近所の人たちは「おじいさんの顔に見える」「怒っているみたい」
などと噂し合いました。地元の獣医は「ビタミンAを与えすぎたためではないか」と言います。
ラブレーンチエフさん
「親羊は普通の羊なのに。どうしてこんな奇妙な羊が生まれてしまったのか。わけがわかりません」
ところが、がっかりしていたラブレーンチエフさんのもとに、朗報が届きました。
地元のサーカス団が人面羊を高値で買い取りたいというのです。
サーカス団は普通にラム肉として売るときの10倍の値段を提示しているそうです。
ラブレーンチエフさん
「この羊はなかなか美しい姿をしていますね。ラム肉なんかにするつもりはまったくありません」
http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/human-face-lamb-01.png
http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/human-face-lamb-02.png
http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/human-face-lamb-03.png
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2211
動画
https://youtu.be/IK8oDPQ3cwQ
イラク軍、ティクリートの主要地域を奪還 昨年6月以来
(CNN)
イラク中部ティクリートの奪還を目指す政府軍は30日夜、イスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」に占拠されていた同地の行政区域と病院の建物を奪還した。部隊に同行している治安当局者がCNNに明らかにした。
ティクリートは昨年6月からISISに占領され、イラク軍がイスラム教シーア派民兵組織と共に奪還作戦を展開している。
当局者によると、軍は路上に仕掛けられた爆弾300発あまりを処理しながら市内へ進攻。この作戦で武装勢力の少なくとも26人が死亡した。
これに先立ちイラク警察は同日、国営テレビを通じ、軍がティクリート南部の4地区を解放したと発表していた。
今回の作戦では、イラク首相から要請を受けた米国主導の有志連合が数日前、イラク軍を援護するため周辺でISISに対する空爆を実施した。イラク軍と民兵組織は、有利な戦況になりつつあるとの見方を示している。
同地がISISに占領されて以来、イラク軍は何度も奪還を試みてきたが、これまでの作戦はすべて失敗に終わっていた。
画像 http://www.cnn.co.jp/storage/2015/03/31/881c09df75e147286253495a18836564/map-tikrit.jpg
ソース http://www.cnn.co.jp/world/35062500.html?tag=top;topStories
【兵庫】アニメの“聖地”へ神戸が名乗り 専門通りオープン
コスプレやフィギュアなどアニメに特化したまちづくりを進める市と県などの連携事業「神戸アニメストリート」が29日、神戸市長田区久保町5のアスタくにづか3番館などでオープンした。
南北約200メートルにわたり展開するアニメの“聖地”。多彩なイベントが催された初日はファンや家族連れらでにぎわった。関係者は「アニメで長田を盛り上げたい」と意気盛んだ。
阪神・淡路大震災復興事業の一環。神戸アニメストリート社(長田区)が、同館2階の空き店舗をアニメ好きが楽しめるスペースに生まれ変わらせた。
コスプレの衣装を扱う専門店「きゃらめる×くろぜっと」は販売だけでなく、プロによるスタジオ撮影付きのレンタルも手掛ける。オーナーのなるせともこさんは「オタクが気軽に集まってわあわあ言えるエリアになれば」と期待する。
「ビルダーズベース・イイバ」では、特殊な工具を使ったプラモデルの塗装や製作ができる。コンテストなどのイベントも開催予定で、店長の井上正剛さん(49)は「自宅ではなかなか難しい本格的な作業が楽しめますよ」とPRする。
鉄人28号像がそびえるJR新長田駅周辺では、コスプレやポップカルチャーのイベントが度々開かれるなど、アニメ好きが集いやすい土壌がある。
同社のプロデューサー岸建介さん(40)は「体験型の店が並ぶ、ちょっとよそにはないエリア」と自信を見せる。インターネット配信用のスタジオやカフェなど、同ストリートは現在計6施設から成るが、今後さらなる拡大を目指す。
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201503/img/a_07866358.jpg
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201503/img/a_07866359.jpg
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201503/img/a_07866360.jpg
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201503/img/a_07866361.jpg
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201503/img/a_07866362.jpg
ソース元に動画あり
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201503/sp/0007866357.shtml
依頼78
【乃木坂46】 白石麻衣のアーティスト宣言に批判殺到し炎上 「アイドルを低ランクの仕事扱いしている」
乃木坂46・白石麻衣の「アーティスト宣言」に賛否、過去には死屍累々の失敗例
乃木坂46の中心メンバー・白石麻衣(22)が、30日付のスポーツニッポンのインタビューで「アーティスト宣言」をしたとして賛否を巻き起こしている。
AKBグループで最も「顔面偏差値」が高いといわれる乃木坂の中でも屈指の美形である白石。最近は女性向けファッション誌「Ray」(主婦の友社)の専属モ
デルを務めるなどアイドルの枠を超えて活動している。
「まいやんの野望…乃木坂をアイドルではなくアーティストに」と題したインタビューに登場した白石は、モデル活動の話題をきっかけに「専属モデルを始
めてから、徐々に女性のファンが増えてきました。でも、自分がアイドルという感じがしなくて…(笑い)」と発言。続けて「もともとアイドルになりたいと
思って乃木坂に入ったわけじゃない」「私はアイドル向きじゃない」などと語った。
これだけなら「自分にはアイドルとしての資質がない」と謙遜しているようにも思えるが、さらに「乃木坂はアイドルなんですけど、いつかアーティストに
なってほしいという思いが私にはあります。乃木坂がアーティストとして見てもらえるように頑張りたい」と口にしている。これは「アイドルをステップにア
ーティストと呼ばれる存在になりたい」という意味であるのは明らかだろう。
また、白石は「乃木坂はアイドルっぽくない子が集まったグループなんです」と乃木坂を分析しつつ「でも、一人一人が持っている色はきちんとあるので、
それをアーティストという感じにつなげていきたいと私は思っています」と抱負を語っている。
この一連の発言が同紙のデジタル版に転載されると、一部ファンからは「応援したい」といった意見があったものの非難が殺到。ネット上には以下のような
厳しい意見が多数書き込まれ、炎上状態になっている。
「ああ、言っちゃった。勘違い」
「だったら握手会やめろよ」
「アーティスト路線がどうとか、自分から言うとカッコ悪い」
「自分からアイドルは低レベルって言ってるようなもの」
「あなたがチヤホヤされてるのはアイドルだからだよ」
「アーティスト宣言は終わりの始まり」
一般のネットユーザーだけでなく、乃木坂ファンの間でも「こういうこと言うから白石は好きじゃない」「AKBと一緒にされたくないって意識が強すぎ」「ド
ルオタを切り捨てそうで不安」などと否定的な意見が目立っている。
アイドル界では、今年1月にエイベックス所属の5人組グループ「東京女子流」がアーティスト宣言し、アイドル専門誌への露出やアイドルフェス出演を止め
る方針を打ち出している。だが、6月に中国・上海で開催されるアイドルフェスに中川翔子(29)、でんぱ組.inc、SUPER☆GiRLSとともに出演することが明らか
になっており、アーティスト路線が徹底されているのかは疑問だ。
また、かつてアイドル声優として人気を博していた平野綾(27)は「私は声優でありたい。アーティストでありたい。表現者でありたい」などと自身のブロ
グで発言。これが「切り捨てられた」と感じた声優ファンの反発を生み出し、さらにはスキャンダルの影響もあって人気を失ってしまった。同じくアイドル声
優として活躍していた椎名へきる(41)もアーティスト路線への転向をきっかけに支持を失っており、そういった人気凋落のパターンを揶揄する「アーティス
ト病」なる言葉もある。
アイドルからアーティストに上手にステップアップしたのは、近年では世間に音楽性が認められて無理なく移行できた「Perfume」くらい。また、きゃりーぱ
みゅぱみゅ(22)は「あたしアイドルじゃねえし!!!」と題した雑誌連載をするなどアイドル路線の拒絶を明確に打ち出し、アーティスト枠に自然に収まってい
る。だが、どちらもプロデューサーである中田ヤスタカ(35)の音楽性に依拠する部分が大きく、他のアイドルが簡単にマネできるものではない。
(つづく)
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0331/mcz_150331_3694194147.html
白石麻衣(22)
http://41.media.tumblr.com/e607a400ac8bd789940e2820f20f9dec/tumblr_njpq29LesF1tl5dtco1_1280.jpg
関連
【乃木坂46】白石麻衣 「自分がアイドルだと思わない。アイドルではなくアーティストとして見て欲しい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427713643/
【米国】マクド、マフィンなど朝マックを朝食時間帯以外でも販売へ 一部店舗で試験的試み
http://jp.wsj.com/articles/SB11974357064783723430204580551231244155638
米マクドナルドは来月から朝食メニューの終日販売を実験する計画だ。売り上げのてこ入れに向けて多様な策を
試すことに前向きなスティーブ・イースターブルック新最高経営責任者(CEO)の姿勢がうかがわれる。
マクドナルドは現在「朝マック」として提供している「マックマフィン」、ハッシュポテト、ホットケーキをカリフォルニア州
サンディエゴ都市圏の一部店舗で終日提供する。広報担当者によると、同社はこの実験を必ずしも全米に拡大する
わけではない。マクドナルドには、朝食の時間帯以外の朝食メニュー提供を求める声が前々から多く寄せられている。
このプロジェクトは、米国内でブランドを活性化し、ここ2年は伸び悩んでいる売り上げを刺激しようとする取り組みだ。
マクドナルドの2月の米既存店売上高は前年同月比4%減少した。3月初めにCEOに就いたイースターブルック氏は、
迅速な改革の必要性を強調し、マクドナルドを進歩的なファストフード店に変えたい意向を示した。
マクドナルドは今月、米国内販売商品に使用する鶏肉について、抗生物質を投与したものの購入を向こう2年で
段階的に中止すると発表した。人の治療に使用する抗生物質を動物に過剰投与すると、抗生物質が効かなくなるとの懸念に対応した。
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-HQ908_MCDONA_G_20150330182546.jpg