仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パチンコ 回収 顔認証オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術 顔認証システム活用
オムロンアミューズメントは、17日・18日に東京ビッグサイトで開催された
「パチンコ・パチスロイノベーションフェア2015」にて、
顔認証システム「Ma:sus(マーサス)」を用いた「のめり込み防止ソリューション」を参考出展した。
「Ma:sus」は店舗の入り口に設置したカメラによる顔認証システムで、
防犯対策や顧客分析を目的としたもの。
今回はその応用例の1つとして「のめり込み防止」機能の展示を行った。
本人や家族から申請のあった顧客の顔を登録しておくと、顔認証システムで対象者の来店を店側へ通知。
来店頻度や滞在時間を把握できる。さらにメールアドレスを登録しておけば、
本人や家族にのめり込み防止を促すメール配信をすることも可能という仕組みだ。
今回は参考出展だが、要望があれば数か月で製品化も可能とのこと。
本機能の母体となる顔認証システム「Ma:sus」は、パチンコ・パチスロ店などのアミューズメント施設で広く採用されており、
ユーザーインターフェースもパチンコホールでの利便性に特化した作りになっている。
豊富な実績を元にしたデータ分析と高い認証制度があり、ゴト対策などの防犯用途として、
顔認証を元に性別や年齢データを集計・分析した顧客分析も行えるシステムだ。
顔認証システム「Ma:sus(マーサス)」の画面。出入り口に設置したカメラで入退店を把握する
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/458058.jpg
本人や家族から申請のあった顧客を登録。メールの送信はそれぞれの顧客に合わせた対応が可能だ
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/458059.jpg
店舗(パチンコホール)側から過度なのめり込みへの歯止めをかけられるシステムとなる
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/458060.jpg
「Ma:sus」には他にもVIP顧客やゴト行為を行うような要注意人物を検知する機能を持つ
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/458061.jpg
http://www.rbbtoday.com/article/2015/03/27/129905.html
【ボスニア】「サラエボ伝説の靴磨き」と呼ばれた父の後を継いで…「父親との約束は神聖なもの。体が許す限り、私はここで仕事をするよ」
【3月28日 AFP】ラミズ・パシッチ(Ramiz Pasic)さん(64)が亡き父から受け継いだ遺産は、帽子2つと眼鏡、馬毛のブラシ、そして
靴磨き職人としての名声だ。父親はボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエボ(Sarajevo)市内で60年間にわたり靴磨きを続け、
地元の伝説となった。
道路清掃会社で働いていたパシッチさんは、定年退職したときに父との約束を守ることにした。2014年に83歳で亡くなる数か月前に
交わした約束だ。「この場所が空いてしまうのは、もったいないだろう」と、父親はいつも自分が靴磨きをしていた路上について語った。
「私たちはこの仕事を守るべきだ。約束してくれるか?」
この会話を交わしたとき、父親はまだ健在だったため、パシッチさんはあまり深刻に受け取らなかった。「父は毎日歩いて仕事に
行っていたし、道具一式が入った金属の箱を足下に置き、ブラシで強くたたいて、いつものように客を呼び込んでいた」とパシッチさんは
振り返る。「それから磨き終わった後の、仕上げの一磨きのブラシさばきのスピード……。私には一生まねできないだろう。手が見えない
ほどの速さだった」
パシッチさんの父親は「ミショおじさん(Cika Miso)」の愛称で市民から慕われたコソボ出身のロマ人で、本名はフセイン・ハサニ
(Husein Hasani)さん。第2次世界大戦直後にボスニアに移り、靴磨きの仕事を始めるとすぐにサラエボ人の心をつかんだ。「最も悲しい
出来事も笑いに変えてしまう」冗談好きな人だったと、息子はいう。
ミショおじさんは1992~95年のボスニア・ヘルツェゴビナ紛争中、サラエボ包囲のときも、いつもと同じチトー元帥通りで靴を磨き続けた。
今その場所にいるのは、息子のパシッチさんだ。
■父の「仕事場」で
ミショおじさんの評判はサラエボ市役所にも届き、09年には市から勲章とささやかなアパート、それに年金を授与された。いつもいた場所
には「サラエボの通りの最後の靴磨き職人ミショおじさんの仕事場」と刻まれた石板が置かれている。同じ場所で今、父親の動きをまねて
いるパシッチさんは「父が残したハードルは高いね」という。それでも「父が使っていたブラシを手に持つと、彼の手に触っているような気持ち
になる。私の唯一の財産だ」
パシッチさんは7か月前に妻を亡くし、今は小さなアパートに息子家族と一緒に暮らしている。ボスニアの冬の寒さは容赦なく、サラエボの
路上にはほとんど日が当たらない。そのためパシッチさんはスキースーツを着込んで仕事場に現れる。1984年のサラエボ冬季五輪のときに
買ったものだ。たいていの人は気付きもせずに通り過ぎるため、最初の客が来るまでに何時間も待つこともある。
客の靴を磨いているときの会話の始まりは、いつも決まっている。父親のミショおじさんについてだ。誰もが彼に関するエピソードを持って
いる。「彼は靴磨き以上の存在だった。靴をきれいにしておくのは大事だが、それよりも伝説であるミショおじさんとの会話が楽しみでここに
来ていた」と50代のビジネスマンはいう。「今はラミズおじさんがいい仕事をしてくれるが、少し違う。彼の父親とそっくりなのは間違いない
けどね」
現在、パシッチさんのもとを訪ねる客の大半は、ミショおじさんの常連客だった人たちだ。「靴を磨かないときでも、マルカ通貨を1個か2個
(約65~130円)ただ置いていってくれたりする」。受け取っている年金は毎月150ユーロ(約2万円)ちょっとで、少なくともその半分位の額を
靴磨きで稼ぎ、その大半を妻の葬式をあげた際の借金の返済にまわす。
妻亡き今、家に帰る理由はほとんどないと語るパシッチさん。「誰にとっても父親との約束は神聖なものだ。体が許す限り、私はここで
仕事をする。このいすに座ったまま死ねれば本望だ」
ソース(AFP BB News) http://www.afpbb.com/articles/-/3043701
写真=ボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエボのチトー元帥通りで靴を磨くロマ人のラミズ・パシッチさん(2015年1月31日撮影)。
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/500×400/img_603ed0c3cd289a85fead1cdb1263898c234278.jpg
【シュタゲ】新作ゲーム&アニメ『シュタインズ・ゲート0』が登場! 牧瀬紅莉栖を救えなかったβ世界線の物語
MAGES.代表取締役の志倉千代丸氏による新作ゲーム発表キャスト“新作発表会 in ツイキャス”で、新作ゲーム『シュタインズ・ゲート0』が発表された。機種は未定ですでにアニメ化も決定しているという。
シリーズ初となるナンバリングタイトルである本作は、『シュタインズ・ゲート』の続編にあたる作品。過去に発売された小説『STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ』などで描かれた、牧瀬紅莉栖を救えなかったβ世界線の物語が描かれる。
小説のゲーム化というわけではなく、小説3部作とドラマCDの内容もルート内に含みつつ、完全新規のシナリオが多数収録されている。
http://dengekionline.com/elem/000/001/030/1030010/sg0_10_cs1w1_298x.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/030/1030001/sg0_01_cs1w1_298x.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/030/1030002/sg0_02_cs1w1_298x.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/030/1030003/sg0_03_cs1w1_298x.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/029/1029930/
【国会】政界風雲児・亀井静香氏が首相支援を表明 「日本は待ったなし。善政を敷いてもらわねば!」
かつて政界風雲児といわれた無所属の亀井静香元金融担当相が27日、超党派グループ「地域活性化協議会」を結成し、「日本は待ったなしだ。善政を敷いてもらわなければならない」と安倍晋三首相を支援する考えを表明した。
亀井氏はこれまで首相の経済政策「アベノミクス」や外交・安全保障政策に批判的な立場をとってきたが、「転向」の背景には、野党に甘んじていては存在感の低下は避けられないとの焦りがありそうだ。
この日国会内で行われた発足式には、首相に近い自民党の鳩山邦夫元総務相や、公明党の斉藤鉄夫選対委員長、民主党の篠原孝衆院議員ら与野党議員36人が出席。衛藤晟一首相補佐官も呼びかけ人となり、亀井氏自らが代表に就任した。
http://www.sankei.com/images/news/150327/plt1503270036-p1.jpg
http://www.sankei.com/politics/news/150327/plt1503270036-n1.html
【アニメ】『NINKU‐忍空‐』アニメ放送20周年でBDBOX化 描き下ろしジャケットイラスト公開 [3/28]
アニメ『NINKU‐忍空‐』ブルーレイBOXで、キャラクターデザイン・西尾鉄也の
手掛けた描き下ろしジャケットイラストが初公開。BOX1(6月26日発売)では、
大空を舞う主人公・風助たちの気持ち良さそうな姿、BOX2(8月26日発売)では、
暗雲立ちこめる中で戦闘モードの風助たちが鬼気迫る表情が描かれている。
伝説のジャンプアニメをHDリマスターでブルーレイ化した本商品は、テレビ放送
20周年を記念して製作されたファン垂涎の豪華版。完全新作オーディオドラマや
1995年公開の劇場版などを収録した特典映像、キャストによるオーディオコメンタリー、
スタッフインタビュー満載のブックレット、さらにはキャラクターデザイン・西尾鉄也の
描き下ろしBOXイラストなど、まさに至れり尽くせりの内容だ。
なお、主人公・風助役を演じた松本梨香のナレーションを収録したテレビCMが
現在放送中。BOXイラストも併せて公式サイトでその映像を観ることができる。
「『NINKU‐忍空‐』ブルーレイBOX1」は6月26日、「『NINKU‐忍空‐』ブルーレイBOX2』」は
8月26日に発売。各BOXとも3万2000円(税別)で、現在予約受付中。詳細は公式サイトまで。
http://www.crank-in.net/game_animation/news/36045
http://www.crank-in.net/img/db/1122263_650.jpg
http://www.crank-in.net/img/db/1122261_650.jpg