仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【米国】 韓人女性、義理の母を殺害して放火、切断死体を車に乗せて逃走→逮捕[03/28]
http://www.koreatimes.com/photos/LosAngeles/20150328/0328-a-01-top.jpg
▲亡くなったイ・ヨンジャ(77)さん
http://images.onset.freedom.com/ocregister/nlw4d8-bodyintustin.jpg
▲逃走に使われた車(別ソース)
40代韓人女性が自分の姑を切断殺害し証拠隠滅のため、家を放火した容疑で逮捕され衝撃を与
えている。
この女性は特に殺人・放火後、死体をビニール袋に入れて自分の車にのせて逃走し、警察に逮
捕された。
去る25日翌1時、ダイヤモンドバーの1200ブロック・ノースダイヤモンドバー・プールバードのあ
る住宅で火災が発生したという通報を受けて出動したLAカウンティ消防局(LAFD)所属の消防署
員らがこの家の居住者の韓人イ・ヨンジャ(Young Ja Lee, 77)さんを含み誰も家にないことを怪しい
と思い、LAカウンティシェリフ局に放火申告した。
捜査に着手したシェリフ局はイさんの嫁イ・ウンヨン(Un Young Lee, 42)が逃走中という情報提供を
受け、彼女の白色フォードSUV車を手配し、26日午前6時50分頃、タスティン地域でイ容疑者の
車をタスティン警察が発見、逮捕した。
警察は当時、イ・ウンヨン容疑者が車中に座っており、車内部を捜索する過程で姑のイ・ヨンジャさ
んの死体が発見されたと明らかにした。警察によればイ・ヨンジャさんの死体は様々なビニール袋
に含まれ、毀損されたままゴミおよび他のがらくたら共に車の中にあったという。
これに伴い、警察はイ容疑者が姑を殺害した後、証拠を隠すために家に火を付け死体をばらばら
にして遺棄しようとした可能性などについて捜査している。警察は亡くなったイさんが放火事件の
二日前の去る23日から25日の間に亡くなったと推定し、正確な死亡原因などを捜査するために
死体を検視局に移したと明らかにした。
亡くなったイ・ヨンジャさんは3年前に夫と死別した後、ダイヤモンドバーにある米国人所有の家を
借りて居住してきた。この家に夫の前妻と実子の長男イ某氏と夫人イ・ウンヨンが入ってきて一緒
に暮らしていたと伝えられた。
一方、容疑者イ・ウンヨンは保釈金100万ドルが設定され、LAカウンティ拘置所に収監された後、
27日、ポモナにあるLAカウンティ裁判所で1件の殺人容疑で公式起訴された。イ容疑者の認定
尋問は来る4月24日に開かれる予定だ。
<キム・チョルス、パク・ジュヨン記者>
ソース:コリアタイムズ(韓国語) 韓人女性が姑、殺害ダイヤモンドバー放火死体のせて行って逮捕
http://www.koreatimes.com/article/909632
【調査】コンビニで一番よく買うものランキング 1位は「おにぎり、弁当、パン」
小さなスペースに何千種類もの食品や飲料を揃え、常に新しいものでいっぱいのコンビニ。毎日立ち寄る人も多いのではないでしょうか?
私たちの日常に欠かせない存在となっているコンビニですが、みんな一体何を買いに訪れているのでしょうか。社会人の男女に聞いてみました。
Q.コンビニで一番よく買うものを教えて下さい。
1位 おにぎり、弁当、パン 25.0%
2位 コーヒー 13.4%
3位 お菓子 8.4%
4位 コンビニスイーツ 5.4%
5位 アイス 4.6%
6位 コーヒー以外の飲み物 4.4%
7位 新聞、雑誌 2.6%
8位 サラダ 1.6%
9位 肉まん・中華まん 1.8%
10位 ホットスナック 0.6%
お弁当やおにぎりなど、昼食を購入している人が多い結果となりました。ついで、缶コーヒーなどのコーヒー飲料が2位に来ています。それぞれの理由を見てみましょう。
■おにぎり、弁当、パン
・おにぎり。値段も高くないしおいしいから(男性。23歳/団体・公益法人・官公庁)
・菓子パン。安くてうまいので(男性/22歳/食品・飲料)
・弁当。仕事帰りに作るのがめんどくさいし、コンビニ弁当が最近おいしくなったから(女性/30歳/小売店)
出勤前やお昼時にいつでも開いていて、わざわざ長いレジの列に並ぶ必要もないコンビニは助かりますね。
■コーヒー
・缶コーヒー。自販機よりはやすいので(男性/48歳/アパレル・繊維)
・缶コーヒー。家で飲んだり車で飲んだり。持ち運びやすく保存しやすい(男性/46歳/電力・ガス・石油)
・コンビニで淹れられるアイスコーヒー。缶コーヒーを買うよりおいしいし、手軽だから、発売されてからハマっている(男性/22歳/学校・教育関連)
仕事のお供と言えばコーヒー。わざわざスーパーまで行くのも……というときに、コンビニは大活躍です。特にアイスコーヒーは最近各コンビニのオリジナルブレンドも発売されており、人気が高まっているようです。
■お菓子
・グミ。新商品がいち早く置いてあるから(女性/22歳/情報・IT)
・アーモンドチョコレート。アーモンドチョコレートが好きで、少々高くても遠くのスーパーまで行かなくても近くのコンビニで買えるから(男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・小さい100円くらいのチョコのお菓子。マカダミア入りのが好きだから(女性/31歳/情報・IT)
・チョコレート。仕事帰りに少し小腹がすいたなと感じたときに寄るので、電車を待っているときに手軽に食べられるようなチョコを買うことが多い(女性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
チョコレートやグミなど、手軽に食べられる量のものが人気を獲得していました。出先などでどうしても小腹が空いたとき、コンビニへ駆け込む人も多いのでは?
http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/2/82130_768_e5548ee8_ee4a2dc8.jpg
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9942566/
【生活】ペットとして定着した「ウサギ」…片山さつきや大島優子も溺愛中
15歳未満の子ども数をペット数が上回るいま、家庭でかわいがられる動物はイヌやネコだけではない。
観賞魚やハムスター、小鳥などが注目を集めているが、元AKBの大島優子や片山さつき参議院議員らが
「癒される」「うちの家族」とかわいがっているペットは「ウサギ」だ。学校の飼育小屋で飼われている
イメージが強いウサギだが、今では、家族の一員になりうる魅力的なペットとして定着した人気がある。
飼い主になってもうすぐ4年になる40代会社員男性は、
小学生の娘が欲しがったのをきっかけにウサギを家に迎えた。
「マンガ『うちの3姉妹』に影響されて、作中で飼っているのと同じウサギを娘が欲しがったのがきっかけです。
イヌやネコと違ってウサギはペットになるのかなあと思っていましたが、しばらくして慣れたら足もとに
じゃれついてきたり、かわいいですよ。獣の臭いもしないし、餌代も安くて世話が楽です。散歩も試しましたが、
爪が割れたりカラスに狙われるので向いてなかったですね。もっぱら室内で運動しています」
ウサギ専門雑誌『うさぎの時間』編集部の保坂夏子さんも「ウサギはペットとして定着したと思います」という。
「ブームを経てウサギカフェやイベントなどが増え、飼っていなくてもウサギと触れ合える場面が多くなりました。
不定期ですが、品評会的なものも行われています。そういった機会を通してウサギがイヌやネコと同じように
人になつき、柔らかくて触り心地がよく、ウサギ独特のかわいいしぐさがあることが広まりました。
少し前に、ペットとして飼われているウサギは100万羽を超えたという調査もあったんですよ」
ウサギは鳴かないため、ご近所への騒音を気にせず飼える。
ペット禁止のマンションに住みながら、こっそり飼う人も少なくない。
成長しても1キロ程度の大きさにしかならない小型の品種、小さな耳がピンと立つネザーランドドワーフや、
垂れ耳と大きな瞳が特徴のフォーランドドロップが人気だ。
また、ウサギの生活サイクルは忙しい人、不規則な人でも触れ合える機会が多いのも魅力的だ。
「薄明薄暮(はくめいはくぼ)性というのですが、ウサギは昼、寝ていて、夕方から明け方まで
活発に動く動物です。夜遅く家に帰る人でも触れ合いやすいペットなので、仕事などで忙しい女性に
人気があります。『うさぎの時間』読者も8~9割が女性なんですよ」(前出・保坂さん)
春から新生活を始めるにあたり、新たにペットを家族に迎えようと考える人もいるだろう。
ウサギを迎えるにあたっての注意点としては、かじる習性がある動物なので、コード類をかじって
感電しないように配線に気を配ること。SNSなどでウサギ好きどうしがつながりやすいことを生かし、
飼うことを家族が増えることとして楽しみたいものだ。
http://www.news-postseven.com/picture/2015/03/usagi01.jpg
http://www.news-postseven.com/picture/2015/03/usagi02.jpg
http://www.news-postseven.com/picture/2015/03/usagi03.jpg
http://www.news-postseven.com/picture/2015/03/usagi04.jpg
http://www.news-postseven.com/picture/2015/03/usagi05.jpg
http://www.news-postseven.com/picture/2015/03/usagi06.jpg
http://www.news-postseven.com/picture/2015/03/usagi07.jpg
http://www.news-postseven.com/archives/20150328_311968.html
【鳥取】冬鳥たちの春の渡りが終盤 翼を傷めて飛び立てないマガンに仲間が寄り添う/米子水鳥公園
翼傷めたマガンに仲間が寄り添う 鳥取・米子水鳥公園
引用元:産経WEST 2015.3.28 12:36更新配信記事
http://www.sankei.com/west/news/150328/wst1503280035-n1.html
冬鳥たちの春の渡りが終盤を迎えた鳥取県米子市の米子水鳥公園で、翼を傷めて飛び立てない渡り鳥のマガン(国の天然記念物)に別のマガンが寄り添い、愛鳥家の心を和ませている。
1月14日、左の翼を傷めたマガンを同公園の職員が見つけた。
翼を広げると約150センチになる大型の鳥のため、公園内のキツネに襲われたとみられる。
回復の見込みはないという。
一緒にいた約800羽の群れはすでに移動し、この1羽だけが残っていた。
今月25日、別の1羽が飛来し付き添うようになった。
同公園の桐原佳介指導員は「新たなマガンは渡りで迷って訪れたのだろう。夫婦のように寄り添う姿はほほえましい」と温かく見守っている。
(引用ここまで 全文は引用元参照)
画像:左翼を傷めたマガン(左)を心配そうに見守る仲間=鳥取県米子市の米子水鳥公園(山根忠幸撮影)
http://www.sankei.com/images/news/150328/wst1503280035-p1.jpg
【声優】渕上舞が初写真集イベント セクシー写真も「抵抗なかった」 [3/28]
アニメ「ガールズ&パンツァー」「蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-」などで
知られる声優の渕上舞さんが28日、初の写真集「アオイトリ」(KKベストセラーズ)の
発売記念イベントを開催した。素肌にシーツのみをまとったショットなどセクシー写真に
挑戦した渕上さんは「最初はちょっと恥ずかしいなっていうのがもちろんあったんですけど……」と
前置きしつつ、「いざ撮影となると、私自身『いいものを作ろう』という気持ちでいたので、
恥ずかしいとか抵抗は全くなかったです」と笑顔で話した。
渕上さんは、写真の出来栄えについて「びっくりしました。自分自身なんですけど、
こんなにきれいに撮っていただいて」と満足げで、「個人的にも記念。今しかない、
今の自分を撮っていただけた。特にシーツの撮影は、こういう機会でもないと
できないので」とにっこり。「普段の声優雑誌やアニメ雑誌ではやらないような
格好だったり、表情、衣装……いろんな自分が1冊に詰め込まれています。
私の中のチャレンジがたくさん詰まっています」とアピールした。
「アオイトリ」は、渕上さんにとって初の写真集で、自身が好きな“青”と“鳥”を
コンセプトに制作した。ペットのインコが表紙などに登場しているほか、室内で
キャミソール姿やショートパンツスタイルなどセクシーショットにも挑戦している。
渕上さんは、お気に入り写真について、「読者の方から、ツインテールで
ケーキ作りをしている写真やゆかた姿が好評なんですが、私もケーキ作りの
カットは女の子らしくていいなって思います」と話していた。B5判、112ページで、
価格は2960円(税抜き)。
http://mantan-web.jp/2015/03/28/20150328dog00m200047000c.html
http://mantan-web.jp/gallery/2015/03/28/20150328dog00m200047000c/image/001.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2015/03/28/20150328dog00m200047000c/image/002.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2015/03/28/20150328dog00m200047000c/image/003.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2015/03/28/20150328dog00m200047000c/image/004.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2015/03/28/20150328dog00m200047000c/image/005.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2015/03/28/20150328dog00m200047000c/image/006.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2015/03/28/20150328dog00m200047000c/image/007.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2015/03/28/20150328dog00m200047000c/image/008.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2015/03/28/20150328dog00m200047000c/image/009.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2015/03/28/20150328dog00m200047000c/image/010.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2015/03/28/20150328dog00m200047000c/image/011.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2015/03/28/20150328dog00m200047000c/image/012.jpg