仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
原材料はリラックマ!? 間違って紹介されたカフェオレが話題になり、陰謀説まで登場
オハヨー乳業から販売されている「リラックマカフェオレ」が間違った紹介をされてしまい、話題になっている。
リラックマが大変なことに http://t.co/6nFcpZi7SH
— やさか (@zabaot) 2015年3月10日
リラックマを使用….原料なのか!“@zabaot: リラックマが大変なことに http://t.co/yEALBOfzof”
— やすゆき (@yasuyukima) 2015年3月11日
”@zabaot: リラックマが大変なことに http://t.co/XYU5ipt5uL” リラックマしぼるとカフェオレになるのかー(棒
— かやほあ@癒しの鶏油 (@kayamimi) 2015年3月11日
「リラックマを使用したカフェオレです」という文言とともに、スーパーに陳列されていたそう。この書き方だと原材料がリラックマという危ない製品のようにしか思えない…。日本語って難しい!
@natsu2003_2012 @zabaot コリラックマさんは助かったようです
— ネコス (@tontochan) 2015年3月11日
@tontochan @zabaot そうか。アイツの方が根性悪くて要領よさそうだもんなww
— ごまめ@花粉注意(TT (@natsu2003_2012) 2015年3月11日
@tontochan @zabaot なにィ?アイツの陰謀だったのか?wwww
— ごまめ@花粉注意(TT (@natsu2003_2012) 2015年3月11日
リラックマと仲良しのコリラックマというキャラクターがやったのではないか、という陰謀説まで現れている。
公式設定によれば、「どこからともなくあらわれた」白いくまの子どもで、「リラックマがこまっていてもおかまいなし」にイタズラをするヤンチャな一面もあるとか。今回の事件の犯人は、コリラックマかも…!?
その他、大きな画像や関連リンクはこちら