仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
欧州・中東で皆既日食や部分日食 欠けた太陽とらえた動画や写真がWebに
3月20日(現地時間)に欧州や中東で観測された日食。皆既日食や部分日食が観測され、動画や写真が投稿されています。
地上から観測した動画や写真はもちろんのこと、NASA(米航空宇宙局)は国際宇宙ステーションから見た日食の写真、ESA(欧州宇宙機関)は小型衛星Proba-2がとらえた動画と、宇宙から日食の様子を届けています。
漫画で進展する新感覚育成ゲーム『俺のアイドル!』
今回紹介するのは、漫画でストーリーが進む新感覚ゲーム『俺のアイドル!』です♫
プレイヤーはアイドル事務所の社長になって、いろんな女の子をスカウトします。
社長は、女の子をアイドルに育てるために大奮闘♫
遊び方はとっても簡単ですよ♫
まずは、会場の入口をタップしてファンを集めます。
次に、画面右下のピンクのボタンでアイドルをお披露目しましょう♫
お披露目後は、さらにファンをふやすために特訓を重ねます!ファイト☆
今回は、清純派アイドルをお披露目してみました♫
一定のファンが集まった状態で、画面下の[漫画]をタップすると……。
清純派アイドルをスカウトするまでのエピソードが漫画で楽しめます♫
今回お披露目した清純派アイドルは、もともと地元で活動するアイドルだったんですね(笑)
さらにファンを集客すると、ドンドンストーリーが進んでいきます。
どうやら、社長に好意を抱いてくれているようですが……。
さて、どんな結末が待っているのでしょうか?!
ストーリーが進むと、他にも幼なじみやメイドさんなど、いろいろなタイプのアイドルを選べるようになります。
ぜひ、好みのアイドルを育ててくださいね♫
「漫画で進展する新感覚育成ゲーム『俺のアイドル!』」をiPhone女史で読む
iPhone女史へ
新規録音したバッハの平均律クラヴィーア曲集をパブリックドメインで公開するプロジェクト「Open Well-Tempered Clavier」が完成
本家/.「”Open Well-Tempered Clavier” Project Complete; Score and Recording Online」より
オープンソースの楽譜作成ソフトウェアMuseScoreとピアニストのKimiko Ishizaka氏による、バッハの平均律クラヴィーア曲集第1巻全曲を新規録音してデジタル楽譜とともにパブリックドメイン(CC0)で公開する「Open Well-Tempered Clavier」プロジェクトが完成。作品がWebサイトで公開された。同チームが2012年に完成させた「Open Goldberg Variations」はWikipediaでゴールドベルク変奏曲の記事を始めとしてバッハに関する記事を大幅に充実させ、視覚障害者のために点字の楽譜を提供するなど、文化的な意義を示した。今回の録音も既に音楽評論家から好意的な評価を得ている。プロジェクトは900人を超える支援者から合計44,083ドルの資金をKickstarterで調達して実現された。
「抽選でApple Watchをプレゼント」などとする不審サイト、日本からのアクセスが29%を占める
トレンドマイクロによれば、「Apple Watch無料プレゼント」をうたう不審サイトが複数確認されており、日本国内のIPアドレスからのアクセスが29%を占めるそうだ。これらの不審サイトに個人情報を入力すると、個人情報が窃取される可能性もあるとのこと(トレンドマイクロセキュリティブログの記事)。
不審サイトへの誘導方法としては、電子メールやSNSでの勧誘が確認されているという。トレンドマイクロセキュリティブログに掲載されているスクリーンショットでは、事前に名前やメールアドレス、送付先住所、Twitterアカウントを登録し、登録したTwitterアカウントでキャンペーンに関するツイートをすることで抽選に応募できるといった内容が表示されている。また、Facebookで一定数のユーザーを招待することが条件になっているものもあるそうだ。日本語表示のサイトが確認されていない段階で日本からのアクセスが3割近くを占める状況は、日本でのApple Watchへの関心の高さを示しているといえるとのこと。
トレンドマイクロの調べによると、2014年にはAppleブランドに便乗する不審サイトが前年の3倍以上に急増したという。最近ではApple Storeなどの一般ユーザー向けサイトを偽装したフィッシング詐欺サイトや、iPhoneケース通販などの詐欺サイトに加え、アプリ開発者を狙うiTunes Connectの偽装サイトも確認されているとのことだ。企業向けのプロビジョニングプロファイルを悪用して不正アプリをiOSデバイスにインストールする「WireLurker」や「Masque Attack」といった攻撃手法が確認されているが、iTunes Connectの偽装サイトは開発者が持つプロビジョニングプロファイルなどの情報詐取が狙いである可能性もあるとしている。
スラッシュドットのコメントを読む | スラッシュドットにコメントを書く | YROセクション | セキュリティ | アップル | プライバシ
ハローキティやマイメロディが化粧パフになっちゃった! これ、集めたくなっちゃうやつ
サンリオの人気キャラクターたちがかわいい化粧パフに変身! コスメブランドAC by AngelColorより、サンリオの7キャラクターを化粧パフにしたフェイスパウダー「AC ワンダーコレクトフェイスパウダー」が登場します。
ハローキティ、マイメロディ、リトルツインスターズ(キキとララ)、クロミ、ポムポムプリン、タキシードサムの人気サンリオキャラクターたちがカラフルでかわいい化粧パフになっちゃいました。ラインアップにタキシードサムを入れてくれたのが個人的にアツい……!
見た目のかわいさのみならず、防腐剤や合成着色料を使用していないなど中身のパウダーにもこだわった大人の女性にうれしいコスメになっています。パッケージもかわいらしいのでプレゼントにも喜ばれそう。かわいすぎて使うのがもったいない……!
「AC ワンダーコレクトフェイスパウダー」は1500円(税別)で5月1日に全国発売予定ですが、公式通販サイトLuvlitでWeb先行発売が決定しています。