仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
松山はパープレーで折り返し マスターズ第2日
【オーガスタ(米ジョージア州)=奈良部光則】マスターズ・トーナメントは10日、オーガスタ・ナショナルGC(7435ヤード、パー72)で第2ラウンドが行われ、1アンダー、18位からスタートした松山英樹は2番(パー5)でイーグルを奪ったが、3番、7番のパー4をボギーとし、前半をパープレーで折り返した。
初日64をマークして首位発進したジョーダン・スピース(米国)はボギーなしの6バーディー、66をマーク。通算14アンダー、130とし、第2ラウンドまでの最少スコアを1打塗り替えて独走態勢を築きつつある。
米ツアー3勝のチャーリー・ホフマン(ともに米国)が68の好スコアでラウンド、通算9アンダー、135とした。
メジャー14勝のタイガー・ウッズ(米国)は4バーディー、1ボギーの69で回り、通算2アンダーの142でホールアウト。
<中間速報>松山英樹、圧巻イーグルも変わらず1アンダー
<マスターズ 2日目◇10日◇オーガスタナショナルゴルフクラブ(7,435ヤード・パー72)>
ジョージア州にあるオーガスタナショナルゴルフクラブにて開催されている米国男子メジャー初戦「マスターズ」2日目。1アンダーから18位タイからスタートした松山英樹は1イーグル・2ボギーでハーフターンを迎えた。
2番でイーグルを奪った松山だが、続く3番をボギーとしてしまう。さらに7番でもスコアを落としイーブンパー。トータル1アンダーの18位タイでバックナインに入っている。
また現在首位はジョーダン・スピース(米国)。今日も6バーディ・ノーボギーと圧巻のゴルフでトータル14アンダー。2位のチャーリー・ホフマン(米国)に5打差をつけている。
<ゴルフ情報ALBA.Net>
【関連ニュース】
速報中!マスターズリーダーボード
松山の初日をテキスト速報で振り返る
【数字で見る】マスターズ初日は1アンダー18位 松山英樹の初日
【数字で見る】タイガー・ウッズのマスターズ 注目は18番ホール
松山英樹、17番でヒヤリ…好リズムが一転連続ボギーで1アンダー発進
最新ゴルフニュース
<中間速報>松山英樹、圧巻イーグルも変わらず1アンダー(05時15分)【数字で見る】タイガー・ウッズのマスターズ 注目は18番ホール(4月10日) “男子ツアー前哨戦”千葉OP 高橋竜彦が6アンダー首位(4月10日) 難コンディションの中、ベテラン勢が健闘!福嶋晃子は「無我夢中」(4月10日) 3位タイの福田真未、好発進にも「試合に出るか出ないか迷うことも」(4月10日) 首位タイの藤田光里、難コンディションに打ち勝てたのは“笑顔”のおかげ?(4月10日) 先週の敗戦は引きずらない!藤本麻子、ナイスカムバックで好スタート(4月10日) 女子ゴルフ、笠と藤田が首位 スタジオアリス第1日(4月10日) <速報>混戦の初日!藤田光里、笠りつ子が初日首位!藤本麻子、福田真未ら1打差(4月10日) <中間速報>福田真未、単独首位でハーフターン!1打差で笠、渡邉が追走!(4月10日) 【PR】
総合ランキング
注目の商品
スポーツニュースランキング
ニュース配信社一覧
スポーツニューストピックス
女子サッカー 18秒だけやり直し
- 有効無効なぞり検索とは?
- 社会エンタメスポーツコラムコネタ恋愛・女性レビューびっくり
- 経済
- IT
- 国際
- 漫画・図解
- ランキング今日のニュース
- 写真
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
- 免責事項おすすめ関連サービス:翻訳天気ブログ
- 乗換
- ニュース天気翻訳ブログ占い電話占いフレンズ婚活不動産生命保険ショッピングレシピ音楽
- カテゴリ
エキサイトウーマンエキサイト - 最安プロバイダCopyright © 2015 ALBA All rights reserved.
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
- カテゴリ
- 写真
- トップ
負傷者続出のバイエルン、ベナティアが肉離れで数週間の離脱に
バイエルンは10日、モロッコ代表DFメディ・ベナティアの検査結果を、同クラブ公式HPで発表した。
ベナティアは8日に行われたDFBポカール準々決勝のレヴァークーゼン戦に先発したものの、34分で負傷交代をしていた。検査の結果、同選手のけがは右太腿裏の肉離れと診断され、復帰まで数週間を要するという。
シーズン終盤を迎え、バイエルンに負傷者が続出している。レヴァークーゼン戦ではオランダ代表MFアルイェン・ロッベン、オーストリア代表DFダヴィド・アラバ、ドイツ人GKトム・シュターケ、ドイツ代表MFバスティアン・シュヴァインシュタイガー、元フランス代表MFフランク・リベリーが欠場しており、厳しい状態に追い込まれている。
一方で、3月11日に行われたチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグのシャフタール・ドネツク戦で負傷したリベリーは、ランニングとダッシュを行うほどに回復している模様。ジョゼップ・グアルディオラ監督は「彼は良くなっている。だが、ポルト戦に間に合うかはまだ分からない」と、15日に行われるチャンピオンズリーグ準々決勝への出場について明かした。
バイエルンは11日に行われるブンデスリーガ第28節で、日本代表MF長谷部誠と同MF乾貴士が所属するフランクフルトをホームに迎えて対戦する。
ファン・ペルシーがマンチェスター・ダービーに欠場…指揮官が明言
マンチェスター・Uは、12日に行われるプレミアリーグ第32節で、マンチェスター・Cとの“マンチェスター・ダービー”に臨む。マンチェスター・Uに所属するオランダ代表FWロビン・ファン・ペルシーが、同試合に欠場することが明らかになった。10日、イギリス紙『デイリーメール』が報じている。
ファン・ペルシーは、2月21日に行われたリーグ戦第26節のスウォンジー戦で足首を負傷して以来離脱をしていたが、8日に全体練習に合流すると、自身の公式ツイッターで喜びを表現していた。しかし、復帰から4日後の試合に出場することは困難だったようだ。
マンチェスター・Uを率いるルイ・ファン・ハール監督は「ほぼすべての選手がコンディションを整えたが、私にとっての整っている状態というのは別物だ。ロビンはプレーできるほどの状態ではない」と、同選手の状態を明かした。
現在31歳のファン・ペルシーは、マンチェスター・Uに加入してから3シーズン目。今シーズンはここまでリーグ戦24試合に出場し、10得点を挙げている。
本田、長友が日本に? セリエA、来季の開幕戦の国外開催を計画!?
イタリア・セリエAは来季の開幕戦を国外で行うようだ。現地時間10日の各国メディアが報じている。
この計画はナポリのアウレリオ・デ・ラウレンティス会長が明かしたもので、開幕10試合を国外のスタジアムで行うという。
予定地として、ロンドン、ニューヨーク、パリ、ジャカルタ、北京、上海が計画されている。
10試合中6都市が決定しているようだが、残り4都市はまだ明かされていない。もしかしたらこの夏、日本でセリエAが見られるかもしれない。
セリエAは8月23日に開幕することが決定している。